トップ «前の日(03-30) 最新 次の日(04-01)» 追記

jFD開発したりしなかったり日誌

2004|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|
2009年
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

2004-03-31

_ OS入れなおし

結局、家に帰ってWindowsを入れなおした。

WinFDとSleipnirがちゃんと動かなかったらなにしろっちゅーねん。

最初多少てこずってしまい時間を余計に取られて夜更かし確定。

ドライバ全部、Windowsアップデート、JavaとVisualStudioのインストールが終わらないと

寝られなーい。

_ ボクシング

仕事を切り上げて新人王戦の初戦を見に後楽園へ行った。

僕の通ってるジムからは3人出場するので楽しみにしていったのだが、

残念ながら全員負けてしまった。

一人目の佐藤選手は、すばらしくスピーディな試合で見ごたえがあったのだが、

1ラウンド目でクリーンヒットを食らいダウンしてしまったのを取り返せず、

判定負けになった。

二人目の滋賀選手は、調子が悪かったのか足が止まってしまっていて、

相手選手にロープに押しつけられたまま動けず、TKO負けになってしまった。

3人目のハンマー浜里選手はものすごいガッツでガンガン打ち合ってくれたが、

相手が一回りリーチが長くて、残念ながら判定負け。

次回は頑張ってほしい。

_ アクセサについて

.Keisukenさんの日記で、JavaBeansも大して使われていないし、

そろそろアクセサをgetXXX, setXXXにするのはやめて、

特にgetterのみの場合は

public Foo foo();

みたいな形式でいいんじゃないか、というお話が。

賛成でも、反対でもある微妙なところ。

まず、僕にとってメソッドは動詞であるので、メソッド名が名詞というのは

どうしても違和感がある。

メソッド名が動詞でも名詞でもよい、というのは、どうも理論が

ほころびているような感じがしてなんだか気持ち悪い。

これはC#ならプロパティに相当する機能だが、メソッドが動詞なのに対して、

プロパティはbe動詞みたいなもんだろうか。

動詞とbe動詞の関係と同じで、メソッドとプロパティは別物だけど機能が被るので、

厳選された必要最小限の機能のみで構成されているJavaに入れるのは

欲しいけれどJavaには入れて欲しくないという悩ましさがある。

_ ちなみに僕は最近、業務でアプリを書く際、構造体的なクラスには

getter/setterの代わりに

public Object getValue(String name);

public void setValue(String name, Object value);

みたいなメソッド(あと、メタ情報取得メソッドも)を定義し、

属性を管理させることが多い。

この方法だと、属性の管理を自動化しやすく、名称で管理するので

XML等設定ファイルに処理を外出しするのが簡単なんで便利。

パフォーマンスはただのgetter/setterと比べれば低いけど、

マシン性能が勝っちゃっているので特にクライアントサイドでは問題になることは無いし。

_ Eclipse3.0M8

入れてみた。

なんじゃこりゃ。

スキン機能が搭載されたそうで、見た目がまったく変わってしまった。

コード整形機能を使うと、空改行が削除されてしまうの直ってないなあ。

とりあえず使うけど、なんちゅーか微妙。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ I氏 [第三の手でアッパーだ!]

_ Shunji [第3の手じゃなくて足じゃないんですか、それは。ちなみにうちの息子はファイルカップ突き破れるほど元気じゃないんで、ちょ..]


2006-03-31

_ 携帯を買えないくらいダメな人

散々悩んだ末、W-ZERO3を買うことにした。

仕事後、ヨドバシカメラで手続きを済まし、わくわくしながら開通を待っていたら

電話がかかってきた。

なんか今日中の開通は難しいそうで話を聞きに行ったら、

申込書に書いた家の電話番号が、料金の払い忘れで

不通になってたらしい。

今時携帯の契約を断られるなんてどんなダメ人間だよ、いったい。

_ ライブ

僕のお気に入りのカラテクノが出るというので

代々木のラボというクラブへ。

カラテクノの中心人物はBUBBLE-Bさんだが、以前弟がこの人のライブを見て

大変に気に入ったようなので連れていった。

開始は深夜0時だが、弟は何をのんびりしてやがるのか

0時28分に着くとか言いだした。

代々木はファミレスすら無いのに夜風はひたすら冷える。

さらに追い打ちをかけるように線路に侵入した馬鹿がいて、

山手線が止まった。

あんまりじゃないかい。

遅れて集合し、箱に着いたら大行列ができていた。

受付がのろくてボトルネックになってるようだ。

待ってる間、弟の新婚旅行土産をもらった。

オーストラリアで買ってきた、クッキーと、何を血迷ったのか、

あちらのゲイグッズで、野郎のムチムチした尻の写真入り

筆立とマウスパッドだった。

この野郎、やりやがったな。

やっと入れたら、SHARPNELがプレイ中だった。

脅威のアニソンガバ。

これは酷い(褒め言葉)。

弟も笑ってた。

お次は天ちゅう。

これも本当に酷い。

怪しい衣装のキーボード奏者(どう見ても音が出ていない)の

持っていたキーボードのグリップが、よく見たら

ばかでかいディルドーだった。

酷い酷い。

さらにみんなで「おっぱいおっぱい」連呼まで。

すばらしく酷い。

そしてカラテクノ。

前回見たライブとまったく同じ構成だが、やはりすごい。

道場訓から始まり、あまりに美しい演舞。

本物の黒帯空手家の技がうなる。

ハイライトは瓦割り。

見事に割ってくれた。

すげーなあ。

最後は千本突きで、乱取りもあり見ごたえ満点。

すごかった。

エージさんがいたので、弟の土産をプレゼントしたら好評。

さすがだ。

その後、弟と新宿で軽く食べて帰宅。

面白かったわー


2007-03-31

_ 失踪ダイエット

Hさんを誘って、中野さんの舞台、「失踪ダイエット」を見に行った。

昼過ぎ、学芸大学駅で集合。

事前にパン屋で昼飯を購入して、会場の千本桜ホールへ。

小さな3階建てのビルの最上階で、一見普通のマンションなので最初気がつかなかった。

14時より開始。

中野さんを含めて3人の役者の芝居だが、一人で何役もこなしていたので、登場人物は

10人くらいか。

失踪ダイエットとは、失踪することで身も心もやせるダイエット、というふざけたもので、

この舞台はその説明会ということになっていたが、最初全く失踪ダイエットが絡んでこないので

首をかしげていた。

だんだん話が失踪ダイエットに絡んでくるが、スリルとサスペンスだとかは全く無い、

中野さんらしいとぼけた話が続いた。

二時間にも及ぶ長丁場の芝居だったが、なんだかんだ言って最後まで楽しんで見ることが出来た。

さすが。

終わった後、中野さんに挨拶してHさんと一緒に食事。

タイ料理屋があったので入ってみた。

Hさんとはちょくちょくタイ料理屋行ってるなあ。

なかなかうまい。

その後、別れて帰宅し、ひたすら仕事。

大変。

_ 妹が

iPodの30GBを購入したそうで、電話をかけてきた。

そりゃうらやましい、と思ったが、気になって聞いてみた。

「どのパソコンで使うの?」

実家にあるお袋のVAIOだそうだが、気になってスペックを調べてみた。

2001年発売で、Mobile Celeron 900MHz、128MB(最大の256MBに増設済み)、20GB、USB1.1。

CPUは取り込み時間を我慢すればよいだけだが、本体よりiPodの方がハードディスクでかいし、

USB1.1で30GBも転送した日にはいったい何時間かかるか想像もつかない。

「ハードディスクは外付けを買えばいいが、正直言ってそのPCにこれ以上手をかけるくらいなら

新しいの買ったほうがいいと思うぞ」

と言ったら、それも考えているようだ。

予算を聞いたらそこそこなものが買えるのだが、いっそ僕のiMacを少し安く譲ってやろうかと

考え始めた。

1年前に買った物で、かなり気に入ってるんだが、触ってる時間はMacBook Proの方が圧倒的に長く、

ちょっと勿体無いと思っていた。

しかし、気に入ってて無職の時期に金が無くても手放さなかっただけにちょっと惜しい。

悩む。


2008-03-31

_ 仕事

.NET Compact Frameworkで画面モック制作。

たとえモックでも、10画面も作るとさすがにくたびれてくる。

さらに10画面くらい作らないといけないんで激しく面倒くさい。

作っててわかった問題点が幾つか。

まず、.NET Compact Frameworkにはポップアップを出す方法が無いっぽい。

テキストボックスがフォーカスされたら電卓風の数字ボタンのパネルを

ポップアップして、それを押すことで入力するというインターフェイスを

作ろうとしたのだが、そういうポップアップを表示するためのAPIが見つからない。

そのものPopupというクラスがあるが、これは通常の.NET Frameworkのみの

サポートのようだ。

じゃあ、小さいウインドウをダイアログとして表示すればよいのではないか、

と考えたのだが、必ずフルサイズのウインドウとして表示されてしまった。

結局、画面設計の人と相談してポップアップとしてではなく、別画面として

入力ダイアログを用意することになった。

また、テキストボックスがフォーカスされたら入力ダイアログを表示するという実装だと、

入力ダイアログを閉じたらまたテキストボックスがフォーカスされて

入力ダイアログが表示され、以下繰り返し、ということになってしまった。

じゃあ、テキストボックスがマウスクリックされたら入力ダイアログを開く、

という実装にしようかと思ったら、テキストボックスにはマウスクリックというイベントが

存在しなかった。

しばらくウンウン唸って、ボタンの見た目をテキストボックス風にするという

無茶な実装をすることにした。

どうせ直接キーボードで入力できる必要ないんでこれで良し。

こうやって作ってみると、けっこう制約が多いという印象。

ただし、制約を理解した上で設計を決められれば、実装がすこぶる楽なのは非常によい。

このお手軽さは他のモバイル環境ではなかなか無いだろう。

これを極めてちょっと面白いことが出来るといいなあ。

_ モンハン部

会社のモンハン部部活に初参加した。

といっても、やっと初心者向けトレーニングクエストを全部終わらせたところで、

装備はほぼ初期状態でお話にならない。

「雑魚やっつけといてくださーい」

「はーい」

「あ、こっちボスいるから来ちゃだめです!」

みたいな感じだった。

早いとこやり込んでまともに戦えるようにしなければ。

_ 寄り道

ヨドバシに寄り道。

ハードディスクケースを調べた。

秋葉原のT-ZONEとあんまり変わらない品揃えだ。

欲しい機能を全部満たすケースが無く、とりあえず見送って帰った。

PC連動の電源とIEEE1394の両方があるケースって無いものか。