トップ «前月 最新 翌月» 追記

jFD開発したりしなかったり日誌

2004|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|
2006年
4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2006-04-01 [長年日記]

_ 土曜日

前の晩のイベントから帰って寝たのが午前7時過ぎ。

起きたら3時だった。

ひでえ生活だ。

先日のハッスルバッスルで知り合った、ムラさんという人の主催で

花見があるということなので出発。

まず、ビックカメラに行き、昨日買いそびれたW-ZERO3を買った。

事前にNTTの支払いも済ませたし、あっさり手続き完了。

それから代々木公園へ。

ムラさんを探すが、あの広大な公園でどう探した物かわからず、

さんざんさまよった末に諦めて渋谷に戻った。

W-ZERO3が開通するまではまだ時間があったので、ゲーセンに寄ってみる。

セガでバーチャ5のロケテストをしていたのでやってみたら、バカに好調で

13連勝してしまった。

ほくほくしながらビックカメラに戻って品物を受け取った。

9時からハッスルバッスルの打ち上げ飲み会だが、時間があるので漫画喫茶へ。

買ったばかりのW-ZERO3を取り出して、コンセントにつないで色々遊んでみた。

んー、いいかんじ。

ただ、元からそう聞いていたからかまわないんだけど、やっぱり電話としては

使いづらいわ、これ。

でも普通の携帯と違って、カスタマイズの余地が山ほどあるのがこれの

いいところ。

いじっていけばかなり便利になりそうで楽しみだ。

で、時間になったので打ち上げへ。

会場の飲み屋へ。

隣に座ってたDJのテラマニアさんはお寺の息子だそうで、けっこう面白い話を聞けた。

ああいう、人と触れることが仕事ってのはちょっとうらやましいかもしれない。

反対側はVJチーム、inc:kokのミズキさん。

面白いお兄さんだった。

意外と常識が無く、悪意はないけどなかなか酷い性格なのがよい。

主催者のマリコさんが遅れてやってきて、テラマニアさんに誕生日ケーキを

プレゼント。

みんなでハッピーバースデイを歌ったが、

「誕生日いつなの?」

と聞いたら僕の誕生日と三日しか違わなかった。

差別です!これは差別です!

いや別にいいんだけど。

あと年言われるとへこむし。

W-ZERO3を取り出したらみんなに羨ましがられた。

ちょっと嬉しい。

ブルマさんという女の子が気に入ったようで、いじって遊んでた。

この子は小学校から電気GROOVEのファンだったようで、その話を

延々と聞かされた。

おもしろがって聞いていたが、ジムにいる小学生の練習生が僕に

漫画の話を熱く語るときのような気分になってきた。

いつの間にか終電を回ってて、

「あ、こりゃ帰れんわ」

ということでそのまま飲みを付き合った。

夜も更けると音楽話が盛り上がるが、残念ながら僕はあんまり

曲を知らないダメなVJだし、イビザのイベントの話をされても

正直なところあんまりピンとこない。

3時半頃退散させていただいた。

運動不足解消にちょっと歩いてこうと思い、道玄坂を上り、246を

トコトコと歩いて家へ向かう。

始発の時間までに駒澤大学あたりまで行けるんじゃないか、と計算してたが、

池尻大橋の飲み屋の前を通りがかったら、中からドンツク音楽が聞こえ、

イベントの張り紙がしてあった。

ふーん、どんなのやってるんだろう、と入り口の窓から覗いたら、

中にいたお姉さんにつかまり店内に拉致された。

イギリス帰りのDJさんがプレイしてるイベントだそうだ。

僕もVJやってるんですよ、と言ったら驚かれた。

なんかセガで映像作ってる人とか、色々居て面白い。

お店は梅酒のコレクションが自慢だそうで、150種類の梅酒を置いているそうだ。

面白いので一杯頂いたがなかなか美味しい。

今度ゆっくり来よう。

結局始発までそこにいて帰宅して寝た。

本当に酷い生活してるなあ。


2006-04-02 [長年日記]

_ 日曜日

起きたら午後4時。

酷すぎる。

週末の日がある時間に何も出来なかったよ…

_ W-ZERO3をいじる

まだminiSDカードを買ってなくて、容量が足りないんでろくにソフト入れられないんだけど。

基本的になかなか面白いデバイスだと思う。

まずデフォルトで入っているIEでネットを見たが、見た感じなかなか良い。

ただ、今時1画面のみというのは辛い。

あと、画面が狭くてレイアウトが崩れて読みづらい。

そこでOperaを試してみた。

む、これはいい感じ。

レイアウトがより適切だし、タブをサポートしているのでいろいろとやりくりしやすい。

こらいいわ。

一つ気がついたが、これ、ウインドウの閉じるボタンだけではアプリが終了しない。

終了するにはメモリの設定画面から閉じなければならないが、このインターフェイスは本当に酷い。

常駐することで起動時間を短縮しているのだろうが、せめてもう少し簡単にする方法はあったろう。

で、GSPocketMagicというソフトを導入した。

デフォルトの閉じるボタンのうえに別の閉じるボタンを表示して、アプリの停止ができる。

また、スタートメニューの横に別のメニューを用意して、ランチャーやタスク切り替えもできる。

便利だ。

ネットでBUBBLE-Bの動画を落としてきて再生してみたが、PCほど書き換え枚数が高くないような気がするが、おおむね問題無い。

それよりもこの上でバブルB作が見られる喜びの方が大きい。

キーボードはいまいちかなあ。

なんか配置が変。

無線LANは設定が面倒と聞いていたが、特に何の問題もなかった。

安定性は悪い。

なんかOSのバランスが悪いような気がする。

Windows95を思い出した。

総じて、完成度は低いけど、磨けば何とかなりそう、という印象。

とりあえず面白いおもちゃだと思う。


2006-04-03 [長年日記]

_ 今日のボクシング

止まらない悪乗り。

はいるなりプリンストレーナーと熱い抱擁を交わし、

「プリンストレーナーに会うために練習きましたよ!」

とかやってたら事務のOさんに

「よしなさい」

と怒られた。

すみませーん。

ジム最強の40代であろうKさんが、3月いっぱいで退会して

地元の九州に帰ってた。

ちょっと寂しい。

自分が40になったとき、あんな体になりたいものだが。

_ Java屋はOUTパラメータが苦手

PL/SQLをやってるんだけど、エラー番号を元にメッセージを出力しないといけない。

元になったソースではエラーが発生したら関数の戻り値で-1を返し、

OUTパラメータでエラー番号を返していた。

でもこの実装が気に入らない僕はJava屋。

「例外使うべきだろ?」

と思ってしまう。

で、例外を使ったはいいがエラー番号を返す手段がない。

プラグマを使うべきかも知れないが、場合によってエラー番号を二つ例外に持たせる

必要があるので、とりあえずOUTパラメータで対処しようとした。

しかし例外投げられたら例えその関数の中で事前にOUTパラメータに代入していても、

呼び出し側の変数には影響しないようだ。

あら、誤算。

JavaにはOUTパラメータなんて無いからわからんわ。

パッケージの変数で対処すればいいのかなあ。


2006-04-04 [長年日記]

_ Aさんと飯

なんとなく思い立ち、Aさんを飯に誘った。

9時に仕事があがるそうなので、山手線で池袋へ。

ビックカメラで買い物したりスタバでのんびりしたりして待つ。

晩飯は近くのラーメン屋。

Aさんのお気に入りで、なかなか美味しい。

食い終わって、歩きながらビール飲んで話す。

最近の出来事なんぞを。

お互い、あんまり面白い話は無いなあ。

漫画の話なんかをする。

Aさんは絵がうまい。

自分でスケッチブックに描いたブリーチのイラストを見せてくれたが、

相変わらずうまい。

ゲームの話になり、BLEACH DSの話になったが、話したらやりたがってた。

あれはかなり良くできたキャラクターゲームで、ゲームとしての面白さを

きちんと持たせた上で、しっかり原作に沿ったキャラクターになっている。

惜しむらくはキャラクター間のバランスがしっかりとれていれば、

文句なしに最高傑作だったのに。

しばらく話して解散、帰宅。

帰りの田園都市線で運良く座れたのだが、駒澤大学あたりで猛烈な腹痛が。

うほ、これはやばい。

泣く泣く二子玉川で降りてトイレへ。

そういえば1週間くらい前の朝もこんなことあったなあ。

体調崩れてるのかしら。


2006-04-05 [長年日記]

_ アルバイト

かなり謎の不具合が発生しているようだ。

詳しくは書けないが、コードの外で「何で?」と思うような

エラーが発生している。

客先の環境でしか再現できないので、近々週末をつぶすことになりそうだ。

やれやれ。

_ 起きて、

死ぬほど体がだるいことに気がついた。

全身の血液に墨汁を混ぜられたような気分の悪さ。

どうも風邪を引きかけているようだ。

布団の中で5分ほど悩み、

「無理すればどうにかならないこともないけど、すぐは無理」

と判断して会社にメールを入れて寝た。

多分、ここ最近の睡眠不足もたたってる。

2時間余計に寝させてもらって、重たい体を引きずって出社。

鼻水がやたらと出るが、原因が花粉症なのか風邪なのかわからない。

仕事はボチボチ。

PL/SQLはまだあんまり慣れてないが、試行錯誤の結果、最適なコードから

80%くらいのところには収まってると思う。

慣れるまでちょっと時間かかってしまったな。

まあ、元のコードがアレだったから、悪くないだろう。

テストを進める内に、仕様の矛盾を発見して問い合わせる。

指摘の通りだったようで修正に。

定時で退社して、少しだけ秋葉原に寄り道し、飯食って帰宅。

_ jFD2

ちょっと修正。

テキストビューアを左右二つ開いたときのフォーカス遷移がおかしかったのを

直した。

そろそろリリースしちゃいたいんだが、プラグイン関連をもうちょっと

作り込まないと出せない。

プラグイン機構自体は既にできあがっていて、実際自分もいくつかの

プラグインを便利に常駐してるんだけど、出来たらそのバージョン管理や

自動ダウンロード機能なんかが欲しい、ような気がする。

そこまで作り込まなくてもEclipseのプラグインみたいに解凍して終了、

というのでもいいんだけど、せめてダウンロードだけは自動で出来るようにしないと

一般のユーザーは使ってくれない。

また、使用中のプラグインを削除、アップデートする際に、クラスローダーを

停止する仕組みを導入しないとプラグインが消せないという間抜けな事態になる。

なかなか頭が痛い。


2006-04-06 [長年日記]

_ 仕事帰りに

肉の万世の中のバーに寄ってみた。

最近出来たようだが、生ギネスが飲めるようなので。

店員のお姉さんがなんか不思議な顔立ちで妙に見入ってしまった。

カウンターが無いので、一人で行くと本当に一人で飲むしかないのが残念。

ギネスとレバーペーストを頼み、ニュートンを読みつつのんびりした。

銀河系の特集面白いなあ。

未だに銀河系の正確な大きさはわかってないんだとか。

それがどのくらい違っても僕の人生には一欠片も変わりないのだが、

夢がそそられる。

ついでだからもう一杯、今度はスタウトビールを飲んで帰宅。

_ エウレカセブン

5話くらいまで見たんだけど時間が無くて続きを見てなかったんだが、

GyaOで25話まで公開中なので見てみることにした。

しかし期限は10日まで。

しばらく早く帰って見るか。

とりあえず洗面所にPCを持ち込み、風呂に浸かりながら2話見た。

_ 誰かが

エウレカセブンのブームは作られた物じゃないか、と言っていたんだけど、

なんかわかったような。

比較対象によくあげられるのはエヴァンゲリオンだが、エヴァンゲリオンは

天然だった。

あれも様々な計算があって複線が張り巡らされていたが、そこら辺も含めて

監督の天然のキャラクターだったが、エウレカセブンの場合、

どことなく狙ってる感じがする。

そう感じさせるのは何なのだろう。

_ その後のW-ZERO3

問題は多いが、使いこなせば便利、という印象。

昼休み、適当な店に入って飯を食いながら文庫本を読む感覚で

ネットが見られるのは便利だなあ。


2006-04-07 [長年日記]

_ 仕事

お客さんにもらった仕様で、きちんと意思の疎通がとれてなかった部分を発見された。

ある処理をするのに2段階の処理をするのだけれど、1段階目の処理をするのに

その前処理が必要になる。

ところが、この前処理があれば1段階目が無くても2段階目の処理が得られ、

さらに1段階目の処理は2段階目の処理とかなり被っていて、

「もしかして要らないんじゃないの、これ?」

と思い確認してみた。

案の定というかその通りで、お客さんから見た1段階目は手段であり、

僕はそれを目的と勘違いしていたのだった。

ああ、コミュニケーションは難しい。

しかし、1段階目と2段階目が酷似していたので、あっさりと修正できていい感じ。

_ 電車の中で、

W-ZERO3でネットを眺めつつ、iPodにShureのイヤホンで音楽を聴いていたら、

目の前に立っている女性が、同じ色のW-ZERO3で、Shureのイヤホンで

何か聞いていた。

何かよくわからないけどすごく悔しいなあ。

_ 隣の隣

夜中に大音量でテクノを聞いてるバカが居る。

近日中に大家に通報予定。

聞きたくもねえビートがこっちまで聞こえてくるんだよ。

_ 今日のエウレカセブン

5話くらい見た。

この後どう転がす気かわからないが、けっこう面白い。

まじめに作ってるなあ。


2006-04-08 [長年日記]

_ 土曜日

予定通りというか、だいたいエウレカセブン見てた。

なんてだらけた週末。

I氏から連絡で某ソフトにバグが発見されたのでちょっと修正。

原因をつかむのに苦労した。

_ 今日のボクシング

行ったら、Kトレーナーに

「ブログ見てますよ」

と言われた。

うおぅ。

「愛しのプリンストレーナーは帰っちゃいましたよ」

はっはっは、二人のラブの前には距離なんて物の数じゃないんですよ。

あと最近トレーナーMが就職してあんまりジムにいないんで、

いつものラブトライアングルものが書けなくて寂しいです。

その後なぜかゲイ話で盛り上がった。

先日の女性向け短期コースの打ち上げで一人ホモが嫌いな女性がいて、

ゲイの悪口をずっと言ってたので、プリンストレーナーが

「自分はゲイじゃないけどなんか腹立ってきましたよ」

と言っていたそうだ。

やだなあ、プリンストレーナーだってまんざらじゃないのはわかってるんだから、

そんなに否定しなくてもいいですよ。

あなたがゲイであろうと無かろうと、僕ら二人の愛は永遠ですよ。

というような無駄話をしてから練習に入ろうと思ったら、事務のOさんに

「日記見てるわよ」

と言われた。

うーん、読者が増えるほどに身を切られるような気がする日記って何だろう。

で、練習。

練習中だけで二人も流血の惨事。

鼻血が出てなかなか生々しい。

頑張れ若者ー

僕はこれ以上もてなくなったら困るので、顔に怪我するようなことはやめておきます。

のんびり体を動かす。

しかし疲れるのは体力落ちてる証拠だなあ。

筋トレやらないと。

_ お袋来る

まあ、恒例行事みたいなもんだが。

夜中の10時くらいにやってきて、ありがたくご飯を頂いた。

突然肉が食べたくなったそうで、ケンタッキーでチキンを買ってきた。

いったい何で。

最近起こってる話なんぞを聞く。

お袋は整体師なのでいろいろなお客さんが居るが、最近来ている人の

話を聞いた。

うーん、世の中色々居るわ。

夜のうちに整体をしてもらう予定だったが、お袋が眠くなってしまい

翌朝に延期。

起きて朝飯を食べて部屋の掃除をしてから整体をしてもらった。

例によっていろいろなところに問題があるようだ。

まあ、ろくな使い方してないからなあ、この体。


2006-04-09 [長年日記]

_ DANKETECH-002

もはや恒例という感じもするが、DANKETECHの第二回、プレパーティも含めると

第三回目が開催された。

事前にテッペイさんから電話があって、

「VJの順番どうします?」

と相談された。

Kaiseiのマイさんは最初にやりたいそうだし、最後のDJ Loud-Oneはテッペイさんを

指名してるそうなので、自動的にマイさん、僕、テッペイさんの順番で

2時間ずつになった。

いつものようにMIDIキーボードを担いで渋谷へ。

開始30分前くらいに到着し、準備を始める。

マイさんは

「今回はミニマルVJで行きますよ」

と言っていたが、始まってみると本当にミニマルだった。

知らない人が見るとものすごく地味でつまらないVJに見えるかもしれないが、

これは一周回った後の計算され尽くした地味なので、ちょっと感心してしまった。

色数少ない、構成単純、なのに味がある。

しかしこれを別のイベントでやったら、体調が悪いのかと思って心配されたそうだ。

わからんでもない。

さとやんが私物で、もじゃもじゃパーマのカツラ付き帽子を持ってきていた。

被ったら、

「工藤ちゃんみたいだよ!」

と大受け。

アヴェさんがW-ZERO3に興味を持っていたので見せてあげたらほしがってた。

いいっすよー、これ。

問題多いけど。

バーテンのお兄さんも気になってたようで、これを買うか悩んだ末に普通の

携帯型の端末を買ったそうだ。

電話として使うなら絶対に正解だと思う。

僕の出番は6時からだった。

いつもの調子で始める。

今回は素材集めでどうにも18禁ネタばかり集まってしまって困った。

あれは劇薬なので、徐々にならしていかないと拒絶反応がある。

僕がオーガナイザーになっているTROPFENだったらお客さんが耐性あるから

楽勝なんだが。

古い笑っていいともの映像を流したら受けた。

タモリ若いしよく動くし。

バタバタと2時間、一気に働いて出番終了。

課題は残るがいい感じ。

テッペイさんの映像は見たこと無いのが多かった。

抽象的な模様の映像が多く、かっこいい。

「新作ですか?」

と聞いたら、昔使ってた映像なんだそうだ。

これ寝かしとくのはもったいないと思いますよ。

10時で終わるはずだったが、その時間になったら

「コールドカットが来るってよ!」

という話が。

全然DJを知らないVJの僕だが、名前は聞いたことのある有名なDJさんらしい。

12時くらいに来るそうだが、僕は明日仕事で無理だ。

テッペイさんがネタ切れなので、12時までの繋ぎで代わって僕がVJした。

古い映像も交えて適当にバカなの流してたら、お客の女の子がゲラゲラ笑ってて嬉しかった。

いい感じ。

その後、荷物をまとめて帰宅。

色々と面白かった。

_ 隣の隣

また夜中にテクノを流してるので、午前1時、玄関を蹴飛ばしたら

静かになった。

鉄のドアを蹴飛ばすとかなりいい音がする。

昼にやるかヘッドフォン付けろ。


2006-04-10 [長年日記]

_ 今更ながら成分

ROBAの解析結果

ROBAの60%は小麦粉で出来ています

ROBAの37%は祝福で出来ています

ROBAの3%は気の迷いで出来ています

ろばの75%は希望で出来ています

ろばの8%は歌で出来ています

ろばの6%はお菓子で出来ています

ろばの6%は言葉で出来ています

ろばの5%はミスリルで出来ています

(本名)の44%は毒物で出来ています

(本名)の41%は知識で出来ています

(本名)の8%は濃硫酸で出来ています

(本名)の7%はお菓子で出来ています

俺っていったい・・・

_ 某社へ

某社に勤め始めたI氏に会いに某所へ。

なんか新製品を見せてもらえるという話だったのだが、なんか気がついたら

話が進んでいて、私、某社の認定すごいエンジニアみたいなのにさせられることに

なってるんですが。

あれ?

受付ロビーに通された。

オフィス綺麗やわ。

眺めいいし。

気がつけば僕も遠くに来たもんだ(最初の職場から)。

担当の方に色々話を伺った。

ふーむ、今まであんまり触ったことがなかったが、確かに面白そうではある。

色々思うところあるが、お引き受けさせていただくことにした。

さて、一台デスクトップを調達しないといけないが、何買おう。

今だったらMac欲しいなあ。

Windows動くし。

しかし、半年前にバイク、1週間前にW-ZERO3と来て、ここでMac買うのは苦しいよ。

頭痛いわ。

_ W君と飲み

I氏の会社から出てからW君に電話。

飲みに誘われてたんだけどI氏の件があったので断ったが、まだ時間があったので

誘ってみた。

ちょうど近くにいたので合流した。

ついでなので某電気屋に行ってパソコンを眺めた。

iMac、確かにいいよなあ。

しかし高いのが難点。

DELLのデスクトップなら5万円とかでもいけるし。

悩みつつ、カタログをもらってきた。

飯がまだなので、近くの回転寿司へ。

軽く食べてから移動。

この前歩いてたら見つけた池尻大橋の梅酒の店へ行ってみた。

店員のお兄さん達と話しながら、色々飲んでみる。

僕はまず、梅酒を蒸留したという25度の酒を飲んでみた。

強烈。

濃い酒特有の強さといっしょに、梅の香りが鼻孔を満たす。

こんなのあるんだなあ。

W君はラム酒で作った梅酒を飲んだ。

これは意外と普通にしっくり来る味で、ラム酒の甘さと梅の風味が合う。

次に霊芝の入った梅酒というのを飲んでみた。

これは言われなければ気がつかないくらいスタンダードな味だった。

W君は僕が最初に飲んだ梅酒のさらに蒸留したバージョン、

40度というのを飲んでいた。

一口飲ませてもらったが、これはすごい。

梅酒の概念が変わる。

最初の一口はウイスキーとかに似たアルコールの強い味なのだが、

飲み終わった後に梅酒と同じ後味がある。

ただし、強いアルコールの香りが一緒に残っている。

こんなの初めて飲んだ。

W君はさらにカテキン配合の梅酒というのを飲んでいた。

梅酒に、間違えて抹茶をぶちまけたような味。

渋みがある。

最後に一杯ずつ、僕は40度の梅酒、W君は濁り酒の泡盛を飲んだ。

ここはいろいろな酒があって楽しい。

店員のお兄さん達に色々話を聞いたが、Mac使いだそうで参考になった。

G4のiMacは、意外と騒音があるそうだ。

あらま。

IntelMacはどうだかわからない、という断り付きだが、静かなのが欲しいなら

MacBookを買った方がいいそうだ。

んー、なるほど。

壁に掛かったでかい42インチのテレビがいい感じ。

あんなの欲しい。

DJの話にもなったので、今度友達のDJさんを連れて行こうと思う。

12時ちょっと前で退散。


2006-04-11 [長年日記]

_ 仕事

バリバリとテスト。

自作の簡単なテストツールを使って、テストケースを書きまくる。

CSVからDBの初期状態を作り、処理を流してから指定されたテーブルの中を

別のCSVと比較するのだが、外部キーが張られまくりで、

一つのテーブルのデータを作るのに他のテーブルのデータを

大量に作らないといけなくて酷く面倒くさい。

こういう頭はあんまり使わないけれど面倒な作業は音楽を聞くに限る。

僕は伊集院光のラジオがお気に入りで、さらに最近ポッドキャストが始まったのでそれを聞いて一時間仕事。

次は茶箱のネットラジオをまだ聞いてなかったのでそれを聞いて2時間。

3人組の微妙なトークが楽しい。

日本風カバディ(もえーもえーと言いながらメイドにタッチすると得点)と、

勝ち抜きDJバトルが良かった。

DJバトルのクラッカさんのDJはネタの完成度高すぎ。

気に入ったのでネットでクラッカさんのミックス音源を探してさらに聞きながら仕事。

一通りテストが通ったので退社。

ゲーセンで遊んで帰宅。

肩凝った。

_ ぽろっと

地下鉄のホームで電車が来るまでW-ZERO3でネットを見ていたら、手が滑って

スタイラスがぽろっと線路に転がっていった。

駅員さんを呼びに行って戻ってくるまでに電車が2本通ったが、風で吹き飛ばされて

5メートル近く移動してて、見つけるのに苦労させられた。

何はともあれ回収できて良かった。


2006-04-12 [長年日記]

_ 朝から

田園都市線が大幅にダイヤ乱れ。

渋谷に出るだけで40分くらいかかったよ。

やれやれだ。

_ return

昔から出口が多い関数は良くないと言われてるけど、あれって実際どうなんだろう。

僕はむしろまったく逆の考えで、少しでも早く抜けて、気にしなくちゃいけないコード量を減らそうとしてるんだけど。

処理終わってるのに最後まで読まないといけないのって面倒じゃないのかなあ。

教えてメイヤー先生!

_ アルバイト

前からやっていたアルバイトで不具合が発生していた。

UNIX上で実行したとき、通常は問題無いが、バックグラウンドで起動したときだけ

動作が止まってしまうんだそうだ。

手元では再現できなくて某社のオフィスへソース一式抱えて出張。

再現して見せてくれたが、確かに止まってる。

なんだこれは。

デバッガで試そうと思ったが、考えてみたらバックグラウンドで

デバッガは動かせないし、仕方ないんでソースの各所にデバッグコードの

System.out.printlnを挟む作業を始めた。

が、やってる最中思わず叫んだ。

「標準入力読んでるよ!」

新機能のテスト目的で、標準入力でエンターが押されたら

あるメソッドを呼ぶコードをメイン関数に挟んでたの忘れてた。

なんてこった。

そこを直してもう一回試したらあっさり解決。

なんてこったい。

この仕事はこれでもう一回検証してもらい、問題が無ければCD-Rで納品して終了になる。

比較的スムーズに済んで良かった。

せっかくなんで少し営業しておいた。

この会社はJava3Dの仕事があったりするのでLG3Dを見せたらウケてた。

これで仕事できたら楽しいんだが。

_ Mac

真剣に購入を検討中。

お店でいじってきた。

17インチのiMacが狙い目かと思うんだけど、リモコンが付いているので

試してみて驚いた。

ずんぐりしたiPod shuffleみたいなリモコンのボタンを押したら、

画面全体がすーっと後ろに下がって、3D配置で音楽やDVDなどの機能の

アイコンが現れた。

それをiPodみたいに操って目当ての曲を選んだりできるが、

機能と見た目の洗練度がものすごい。

さすがApple。

無駄なさすぎ。

いいなあ。

これで安ければ。

_ W君と飲み

自宅最寄駅に付いてスーパーで買い物。

家にカレーがあるが、米が炊けるまで待つのが辛いので間食を買い、

ついでに安ワインのハーフボトルを買ったら、妙に勘定が高い。

首をひねりながらレシートをよく見たら、安ワインのつもりが

シャブリを買っていた。

間違えた…

仕方ないから冷やして飲もうと思ったら、W君からメールで飯のお誘い。

結局溝の口のタイ料理屋へ。

タイ人店長のおすすめを入れて3品頼んだ。

辛さは少し抑え目にしてくれたが、W君が間違えてトウガラシをかじって

ヒーヒー言っていた。

小さいのが辛いんだそうだ。

二人でPCやアニメの話というなかなかどうしようもない話題で

タイのウイスキーのハーフボトルをあけた。

あれは安くていい。

深夜近くまで飲んで今度こそ帰宅。

歯も磨かず寝て気が付いたら朝だった。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ keisuken [書き方にもよると思います.私はreturnをたくさん使う人です. 上から順番にソースを読めば「ここで抜けてる」ってわ..]

_ Shunji [なるほど。 結局可読性が一番重要ですし、そのために最適な手段をとればいいんですよね。 人のコードを読んで手どうもそこ..]


2006-04-13 [長年日記]

_ 死ぬる

ある処理の分岐が13箇所。

関わるテーブルがいくつあるのかは多すぎてまだ数えてないけどとにかく沢山。

巨大なフローチャートを必死に読んで実装した。

実装も苦労したけど、これテスト何パターンになるんだろう・・・

全組み合わせ試したらすごいことになりそうな・・・

_ 今日のボクシング

なんだこの湿気は。

鏡が曇って何も見えない。

気温は低いが不快指数はかなり高く、縄跳び2ラウンドと

腰の回転運動1ラウンドであっという間に汗だくに。

こりゃたまらん。

今日はSトレーナーがミットを持ってくれた。

ジャブとストレート中心で、負荷は高くないがやっぱり大変。

筋力が落ちていて、正しいフォームを維持し続けるのが難しい。

筋トレせねば。

練習後、シャワーを浴びたが汗が引かずかなわないので

バイクでぐるっと走って涼んでこようと思ったが、

雨が降り出したのでまっすぐ帰宅した。

疲れた。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ Extiffbib [人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店 私達は長年の実体商店の販売経験を持って、先進とプロの技術を持..]

_ Cleato [ ブランド激安市場コピーブランドコピー,スーパーレプリカ,ブランド激安市場 女社長 激安 シャネル 財布(CHANE..]

_ Cleato [ スーパーコピー時計販売はコピーガガミラノ通販専門店です . 0.106072179 レプリカガガミラノの私は(私が..]


2006-04-14 [長年日記]

_ 今日の秋葉原

昼飯を食いに秋葉原に行き、回転寿司なんぞを喰らってから散歩してたら、

すげえ怪しいヘッドフォン発見。

5.1chだそうだが、ヘッドホンの中にスピーカーが5個入ってて5.1chだそうだ。

強引だなあ。

ちなみに2000円だったが、少しも買おうと思えない安っぽい造りが素敵。

しかし昼休みの空き時間の暇つぶしに困らない職場だ。

_ 仕事

やっとコーディング完了。

仕様が巨大だし、なれてない言語なので苦労が多い。

ノウハウが蓄積されれば違うんだろうが。

コーディングも大変だが、テストはもっと大変。

仕様書を読み返してテストの構成を考えるが、なんせ仕様がでかいし、外部キーが多いので作らないといけないデータが多い。

少々残業させてもらってやっとある程度完成した。

_ マリコさんと飯

ちょっと前にVJをしたハッスルバッスルのオーガナイザーのマリコさんを誘って飯。

仕事後、渋谷に集まってぐるなびで見つけたタイ料理屋へ。

渋谷に二店出してる店で、近い方に行こうとしたら見つからないし。

仕方ないので遠い方へ。

着いたら20分待ちだったので、おしゃべりしながら待った。

DJやVJの話。

ハッスルバッスル後、気が抜けたようでターンテーブルに触ってないそうだ。

わかるかも。

僕も激しくVJした後は家でやろうって気になれない。

マリコさんは美容師だが、職場に霊感のあるエステティシャンがいるんだそうだ。

自分が言ってないのに

「食欲なくても食べないと力でないよ」

と注意されたりするんだそうだ。

不思議。

仕事は大変なようだ。

とりあえずかわいそうなので飯を食わす。

あんまり食欲無いみたいだが。

イベントで知り合ったDJさんたちの話なんかも。

あの世界は、なんだかんだ言ってみんな少しずつずれているかもしれない。

一般と感覚が違うし、危ういものを抱えた人が多い。

体調が悪いみたいなので、お袋と組んでる空手整体師のOさんを教えてあげた。

近々お店に出張して、何人かまとめて治療してもらうかもしれない。

自分も格闘技を習ってみたいと言うので、渋谷にあるイマオカジムを教えてあげた。

うちの会長とも関わりあるし、新しくて活気がありそうなので。

11時半くらいまで話して帰宅した。

最近、あんまり外で人と会うことが減っていたので良い刺激になったと思う。


2006-04-15 [長年日記]

_ iMac購入

ここ一週間はこれで頭がいっぱいだったが、とうとうiMacを買ってしまった。

諸般の事情でWindows Media Center Edition(MCE)が動くデスクトップを

買わなければいけなかったが、何を買うかで悩んでいた。

Macはずっとほしかったが、仕事では使いようが無いので手を出せなかった。

しかし、最近Boot campが発表され、簡単にWindowsが使えるようになって

「そろそろ欲しいな」

とは思っていたものの、きっかけがなくて買えなかった。

しかしにわかにデスクトップが必要になり、だったらMacだろ、

と思ったものの、高いって。

iMac17インチが159800円。

USB接続のチューナーが17800円。

MCEのリモコンが5000円

合わせて18万を超えてしまう。

OSはなぜか持ってるので金はかかってないが、これが入るとさらに2万かかる。

はっきり言うが、DELLにしておけば3分の2の値段で済むんでかなり悩んだ。

大金払って特殊な環境で苦労するんかと。

が、そこはダメ人間のダメっぷりで、悩みすぎてどうでもよくなって

最後はぱっと購入を決めてしまった。

相談に乗ってくれた皆さん、ありがとうございます。

_ ビックカメラで追加のメモリを512メガと、MCE対応にチューナーカードとセットで購入。

倉庫から取り出してきた箱は無地の段ボールで、愛想の無い箱だなあ、

と思ったら中にきれいな箱が入っていた。

約11キロ。

重い。

頑張って抱えて帰宅した。

今後、どこでやるかわからないけど使用レポートするんでこうご期待。

_ HTTPでリモートデスクトップ

昔、冗談で考えたWebを使ったリモートデスクトップのアイディアを書いてみる。

一定時間(1秒くらい?)に1回画面をキャプチャーし、画像ファイルにして

Webサーバーに配置し、ブラウザはJavaScriptでそれを毎秒リロードする。

画像はクリッカブルマップになっていて、クリックするとその座標がWebサーバーに

送られ、Webサーバーは画面上で本当にその位置をクリックするようにすれば、

クライアントを問わない、さらにファイアウォール越えの設定も簡単な

リモートデスクトップが出来るじゃないですか!

全然要らないけど。

キーボードも使えないけど。

多分ドラッグアンドドロップも無理だけど。

誰か作りたいなら勝手にやっちゃってください。

_ iMacレポートその1

とりあえず一晩いじくり倒した感想をば。

パッケージを開くと中身はかなりシンプルだった。

本体の他には電源ケーブル、キーボード、マウス、マニュアル、

CD-ROMだけだ。

マニュアルはCD-ROMと同じサイズでコンパクト。

ここら辺がごちゃごちゃと色々付いてるWindowsのPCとは違うなぁ。

当初、とりあえず有線LANで繋ごうとしたが、普段使ってる作業机から

ルーターまでLANケーブルが届かなくて、ダイニングのセンターテーブルに

置いてみた。

Macは初めてなので、わくわくしながら起動してみた。

色々試してみる。

お店で試して非常に感心したリモコン(Apple Remote)だが、

やはり非常に使いやすい。

ビデオiPodを据え置き型にしたような感覚だ。

リモコン自体がちょっとずんぐりしたiPod shuffleみたいなもんだから

ある意味当たり前かもしれないが、非常に洗練された操作感覚で、

使っていて違和感がない。

iPodは家電的に使えることが当時の他のMP3プレイヤーより優れていたと思うが、

これがあるおかげでiMacは、仕事机よりもソファ前のセンターテーブルに置いて

しっくり来るPCになっている。

ものすごく使いやすいのだが、これにテレビチューナー機能が無いのが

非常に悔やまれる。

それさえあれば、リビングのエンターテイメントをすべてカバーできたのに。

_ しばらくいじくっていて、何となくMacの思想が見えてきたような気がする。

このOSは、ゆりかごから墓場まで運んでくれる至れり尽くせりのサービス付き

豪華長距離バスみたいなもんだ。

煩わしいガス補給、オイル交換、修理とかいった低レベルからユーザーを解放して、

ユーザーが欲しい物を手に届く場所に提供してくれるOSだと思う。

その思想がわかってくると、今まで嫌いだったiTunesの印象が変わってきた。

今まで、iTunesは音楽を再生するだけなのに無駄にでかすぎると思っていて、

WindowsではWinampを使っていた(あれもかなりでかくなったが)。

しかし、Macの至れり尽くせり環境でiTunesを使ってると、その至れり尽くせり思想が

OS全体と調和が取れていて、

「これもいいんじゃないの?」

という気になってくる。

この感覚は、非常に家電的だ。

_ WMVがそのままでは見られない。

MicrosoftはMac用Windows Media Playerの開発をやめちゃったので、

別会社が作っていたQuickTime用Windows Media再生プラグインの

Flip4Macをサポートすることにしたようだが、まだユニバーサル版が

リリースされてないらしい。

インストールしようとしたら、英語で

「Intel Mac用はそのうち出すから待っててね」

みたいなメッセージが表示されてしまう。

ネットで調べてみたところ、インストーラをRosettaで実行することで

回避することができるそうだ。

試してみた。

なるほど、確かに出来ている。

しかし、やはりRosettaでの実行なので、パフォーマンスが悪く、

満足できる再生クオリティには達していない。

これは今後に期待だな。

_ とりあえず高い金を払ってまで試した価値はあったと思う。

当分はいじっていられそうだが、次はMCE入れないとな。

_ jFD2 on Mac

試してみた。

Web Start版動かないのかよ・・・

教えて欲しかったなあ。

とりあえずMacで動くように直して、今までの改良を組み込んで、

近いうちにリリースできるようにします。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

_ nog [iMacいいなぁ]

_ Shunji [とうとうマカーの仲間入りです。 Macは初めてですが、使い勝手いいですね。 リビングのセンターテーブルにおいてしっく..]

_ yohei [ついに買ってしまったか。 windowsあればMacは必要ないかと思っていたが少し考え直すかなぁ。]

_ I氏 [プログラムの追加と削除⇒Windowsコンポーネント⇒IIS⇒WWWサービス⇒リモートデスクトップWeb接続 をすれ..]

_ Shunji [〉yohei Macは必要ではないが、使ってて楽しいよ。1台だけ必要ならWinとMac両方動くMac買っておくのはい..]


2006-04-16 [長年日記]

_ 今日のボクシング

今日もプリンストレーナーと僕の、二人の愛の世界は薔薇色です。

練習の合間合間に熱い抱擁をし、仲むつまじくメールアドレスの交換をして愛を深めあった。

最近、この日記を親が見たら卒倒するんじゃないかと思う今日このごろ。

Iトレーナーと話してて、

「俺、いまだにわかんないんですが、プリンストレーナーって

何やってる人なんですか?」

「大人のおもちゃを売ってるんですよ」

「ほう?」

そこから話が飛躍し、プリンストレーナーは伝説の大人のおもちゃ職人で、

裏の世界では彼の名を知らぬものはモグリで、彼がハンドメイドで作った

名品の数々はマニアの間で奪い合いになるほどの人気だとか一通り話し、

最後に聞いてみた。

「で、どこまで本当なんですか?」

「全部嘘です」

相変わらず謎の人物だ。

_ 他にもネタになる話がいくつかあったが、練習で酸素足りてなくて

あんまり覚えてないのですよ。

ちなみにMacで遊びすぎて、気が付けば練習時間が45分くらいしかなかった。

なのにIトレーナーやプリンストレーナーと遊んでいたので実質30分くらいしか

練習できてないし。

ダメすぎ。


2006-04-17 [長年日記]

_ 遠方より友来たる

高校生の頃の自転車仲間だったK君が泊まっていった。

彼は医者を目指していて、今は大学院を出たところで滋賀に住んでいる。

栃木の病院に出張があり、そのついでで寄っていってくれた。

まず、渋谷で待ち合わせて龍の髭で晩飯。

医療の話なんかをする。

外科の治療がひどく大雑把な件について。

話を聞いてると、消化器外科なんて水道の配管工事みたいに思えてくる。

クラブの話なんかも。

気がつけばVJ長くやってるなあ。

隣の席のグループが、ガッハッハオヤジ共の集まりで、酷くうるさいので

場所を変えて続き。

八月の鯨というバーで、映画のタイトルにちなんだカクテルを作ってくれるそうだ。

メニューにない映画でも作ってくれるそうで、嫌がらせにマーズアタックを

頼んでみた。

緑色で、微妙に苦みのあるカクテルだった。

どうせだったらバタリアンとか、キラーコンドームとか、ふたりはプリキュアとか、

となりの山田君とか頼んでみればよかった。

それがきっかけで映画の話なんかも。

一時期年間100本くらい見てたそうだ。

すごいね。

W-ZERO3でBUBBLE-BのバブルB作を見せてあげたらうけてた。

コンピューターの話なんかも。

RSSって何?とか、Web2.0って何?とか聞かれた。

RSSはともかく、Web2.0、いまいちよくわかってないんだが。

あと、RSSを説明したらXMLも知らなかったので説明させられた。

これが素人という物か。

一回帰宅し、自宅のMacをいじりながら続きを飲む。

ベイリーズ甘いなあ。

僕のiMacを見て、彼も新しいのを欲しくなってAppleのサイトを眺めていたが、

PowerBookが欲しいらしい。

やめときなさいって。

今から買う理由無いじゃん。

Windows派とMac派の議論はよくあるが、Power派とIntel派の議論をすることになるとは。

MCEのリモコンを購入したので、Windowsで起動したら気持ち悪がっていた。

あのボディでWindowsというのはやっぱり気持ち悪いらしいが、僕は

Mac経験がほぼゼロなので全然気にならず。

リモコンで操作するのは好評だった。

確かに、テレビと同じ感覚なのは良いと思う。

しかし、インターフェイスはMacのリモコンの方が洗練されていると思う。

メディアセンターは機能が豊富すぎて、ゴテゴテしている印象がある。

まあ、録画機能もあるし、仕方ないんだろうが。

K君は朝6時に家を出ないといけないので早めに就寝。

_ Intel対Power PC

今更Appleにすら見捨てられたPowerPCを買っても先細りもいいとこだと

思うんだが、Mac使いはそう思わない人が多いのが不思議だ。

思想は大事だけれど、コンピューターは道具なんだから

性能の次にしないと高い買い物をすぐ捨てることになると、

OSやハードウェアに大して思い入れがないWindows使いの僕は思う。

昔、既に現在のPowerBookが出てるのに、

「デザインが好みじゃないから」

という理由でわざわざ探してきて黒いプラスチックケースの古いPowerBookを

買った子を見たことがある(全然安くなかった)。

不思議な生物を見る気持ちだった。

車とかならそれも理解できる。

車は既に十分以上に長い歴史があり、完成されているからだ。

しょっちゅうモデルチェンジはしているが、18ヶ月で最高速度が倍に

なるような代物じゃなく、日常使うくらいなら最新型でも10年前のモデルでも

大差がある訳じゃない。

しかし、コンピューターは未だに毎年のように新しい技術が出てくる、

まだまだ枯れてない未完成なジャンルだ。

ムーアの法則は、人工呼吸器と点滴と大量の薬物投与で無理矢理延命している

瀕死状態だけど。

昔みたいに、

「そのとき買える一番いいのを買え」

とは言わないが、一番新しいの買いなよ、と思う。

_ まあ、Web見てメール書くくらいなら3年くらい古くても全くかまわない

時代にはなってるんだが、それでもねえ・・・

_ MCEのリモコン

秋葉原へ買いに行った。

これで今回のMCE関連の買い物は終了になる。

昼にツクモに行ったら、

「リモコンはOEM扱いになるので、一緒にハードディスクかCPUを

購入していただく必要があります」

と言われてしまった。

何それ。

一回会社に戻ってどうするか考えていた。

MCEはハードディスクレコーダーとして活用しようとも考えていて、

そう考えればハードディスクを一台買っておくのは悪くない。

今は250ギガが1万円なので、それだけあれば当分使える。

しかしこれ以上出費を増やすのは気が進まない。

悩んでいたが、別に秋葉原でMCEのリモコンを扱ってるのはツクモだけじゃないので

試しに後でT-ZONEに行ったら、普通に買えて肩透かし。

何種類も置いてあるが、5インチベイにボリューム表示パネルが

入れられるのなんかは意味がないのでパス。

マイクロソフト純正と、サードパーティ製の、機能限定版の

小さなリモコンも一緒に付いてくるのの二つがあったが、

「俺一人だからリモコンなんて一つあれば十分。

むしろ邪魔」

と結論が出てマイクロソフト純正を買った。

帰宅して試してみた。

MS謹製の受光器が真っ黒で、見事なまでにiMacに似合わない。

失敗。

しかし、確かにマウスより使いやすい。

だが、チューナーカードが相変わらず安定せず、繋いだままだと

起動しなかったり、サスペンドから戻ったらメディアセンターが落ちて

その後復活しなかったり、何かと大変。

なんかデバイスがぶつかってる臭い。

時間が出来たら調査して、なんとか安定させたい。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ keisuken [PowerPC版Macを買う人は,やはり仕事で使う人じゃないでしょうか. アニメとかCG, DTP関連で生きてる人た..]

_ Shunji [もちろんそういう人が居るのは理解してるんですが、僕の友人に限って言えば単純にポリシーの問題のようです。 「Intel..]


2006-04-18 [長年日記]

_ 仕事

社長が終日外出、奥さん休み、パートの人は来ない日で、会社に僕と

もう一人しかいなかった。

平和だ。

しかし、締め切り的には全く平和でなく、むしろ火の車。

がんばってガリガリとテストする。

昼飯にインスタントカレーうどん。

それだけ食べて秋葉原を散歩。

夕方、前の会社の空手部長から電話。

「アルバイトやってる?

C++でWindowsCEのアプリ書いて欲しいんだけど」

興味はあったが、C++は実用レベルでの技術がないので

うけることは出来なかった。

たとえば.Net Compact Frameworkでいいなら引き受けたんだが。

ただ、

「いつでも会社遊びに来いよ、寿司くらいおごってやるから」

と言っていただき嬉しかった。

その内帰りに寄らせていただこう。

仕事が終わらないのでもう一杯インスタントカレーうどん。

すげー不健康。

8時くらいに一段落付いたので切り上げて、CoCo壱番屋でカレー。

カレー食いまくりだな。

_ マカーへの道

本屋で、Macの雑誌を買って研究しようと考えた。

OSXは完成度が高く、初期状態でもけっこう便利に使えると感じたが、

それじゃつまらないし。

うちの近くの本屋には2冊置いてあった。

Mac PeopleとMac Powerだ。

Mac Peopleはなんかぬるいなー、という印象。

Mac Powerは、とにかくコジャレ全開、アーティスト感溢れまくりで、

田舎から上京したばかりの純朴な女の子がホストクラブの客引きに捕まり、

初めて見るきらびやかな世界に心奪われ思わず上擦ってカモにされ、

ドンペリを入れさせられてしまったような気分にさせられた。

だ、騙されないぞ、きっと店を出る頃に黒服がやってきて、

10万円の請求書を出したりするんだ!

僕が普段読んでるコンピューター雑誌なんて、Java Worldと

Java Press(終わっちゃったが)くらいなので、華やかな物に

警戒してしまう(Java Worldはコジャレ臭漂ってるが)。

どっちかというと、

「あなたのMacを100倍便利にする裏ツール4096連発!」

とか下品なのを読みたい気分だったのだが。

結局買わずに帰った。

マカーへの道のりは遠い。

_ 帰ってiMacをいじくって研究。

Macのソフトを全然知らなかったんで、先日さとやんに教えてもらった

OSX-NAVIというページや、半年くらい前に流行った、10 Mac Appsという

ブログでお気に入りのMacアプリを10個リストアップするのを辿ったりして

ソフトを探してみた。

OSX-NAVIを見てて気がついた。

シェアウェア多いなあ。

何故だろう。

とりあえず、ブラウザはFireFox。

Safariはいい感じだけどタブが無いのが辛い。

MSNメッセのMac版も導入。

ビデオチャット機能もあればいいのに。

ファイラーは当然jFD2を使うが、Mac向けの改良が必要そうだ。

特にグラフィックビューアの動作がおかしいのが気になる。

寝室からさわれるようにVNCも導入。

OSXはアニメーションする部分が多いので、映像の遅れが気になった。

2chビューアはBathyScaphe。

ちょっとインターフェイスで戸惑った。

V2Cも試してみよう。

_ Apple Remote(リモコン)だが、小さくていいけど、小さすぎて無くしてしまう。

何とかならんかな、と思ってたら、よく見たらiMac本体の右側に磁石が

仕込まれていて、そこにペタリとくっついてしまった。

すげえ、気が利きすぎだよ!

_ 次は再起動してWindows。

安定しなかったチューナーだが、ドライバを新しくしたり色々やってる内に

なんとなく一応ちゃんと動くようになってきた。

が、ちょっと怪しい。

Media Centerを使い込んでみる。

基本的にリモコンのカーソルキー、決定キーだけで操作できるのは良い。

ソファに座ってグダグダとテレビを見るのには最適だろう。

MacのApple Remoteのようにシンプルではなく機能は豊富で、

たとえばテレビを見るのにテレビ欄を自動でネットからダウンロードしてきて、

それをリモコンで選んで見る、みたいなことが出来るのは確かに便利。

後で放送される番組なら、そこで録画予約が出来るのも良い。

画質はあんまりよくわかんないんだが、別に悪くもないんじゃないかと思う。

ただ、うちはアンテナの位置のせいでゴースト現象が発生するが、

それもくっきり見えちゃって悲しい。

_ 試しにCDを一本突っ込んでみたら、ネットからアルバムのパッケージ絵を

ダウンロードして表示してくれた。

ネットとの親和性が高いな、これは。

エンコードしてライブラリに取り込むか質問されたので、

試しに取り込んでみたら、WMA形式で変換されていた。

形式は選べないようだ(著作権保護のON/OFFは選べた)。

せめてMP3は対応してくれないとiPodを使うときに困る。

_ よく見たら、

OSX-NAVIでシェアウェアと書かれているのは、有料アプリならオンラインソフトだろうが

市販ソフトだろうが全部シェアウェアになっていた。

それ違わんのかな。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

_ SATOYAN [それにしてもWMA形式変換って・・・]

_ nog [Safariもタブがありますよ。環境設定で設定できます。]

_ Shunji [>さとやん ああいう潰しのきかないフォーマットは困りますよね。 iPodで使えないんじゃどーしろと。 >nogさん..]

_ nog [Safariがメインです。 こちらの日記もRSS経由でみてますよ。]

_ Shunji [標準ブラウザは低機能、という印象があったんですが(IEのせいです)、違うんですね。 今日はもうちょっといじくり倒して..]


2006-04-19 [長年日記]

_ バイク出社

ちょっと役所に寄っていかなければならなくて、バイクで出社した。

天気は微妙だけど気持ちいい。

しかし走るなら都内よりも郊外に行きたいなあ。

_ 帰宅して、

ボクシングに行きたかったが、前からやってるアルバイトで報告された

不具合の修正にかかった。

一カ所機能の実装が出来てなかった。

元々、既存のソースを元に、機能的には同じだけど全く別のコードで

実装の間違いを修正するという仕事だったのだが、

元のソースを理解し切れていなかった。

適当にソースを覗いていたら、問題になってた部分を発見した。

ああ、これか。

元のソースがとても不思議な実装になってた部分で、おかげで

見落としていた。

修正自体はすぐ終了。

しかしジムに行くには手遅れっぽい時間だったので、適当にMacいじって

晩飯を食ってベッドの上でエウレカセブン見たりしてぼんやりしてたら

いつの間にか朝だった。

いつ寝たんだ、俺?

_ Google Page Creator

試してみた。

おー、よく出来てるなあ。

機能はホームページビルダー程じゃないが、十分。

それよりも何よりもすばらしいのが、FTP関連の設定が全く要らないことだろう。

ジムのホームページの管理を手伝っているんだけど(僕は技術的なことだけ

担当している)、手が足りなくて試合結果速報のような物の掲載が

遅れることがある。

本当はジムのスタッフがやればいいのだが、みんな揃いも揃って

デジタルディバイドのあちら側の人たちで、ホームページビルダーの使い方を

説明したらぽかーんとされたことがある。

しかし、少なくとも会長にtDiaryの最低限の使い方を教え込むのに成功したので、

Google Page Creatorも何とかなるんじゃないだろうか。

あと、最低にシンプルな僕のソフトの公開サイトをこっちに移しちゃうのも

いいかもしれない。


2006-04-20 [長年日記]

_ jFD2 on Mac

現在、OSX上でjFD2を動かしたときの不具合は、一番大きいのがグラフィックビューアの

挙動が変なことだ。

カーソル移動してるのに表示が更新されなかったり、フル画面モードが

ちゃんと使えなかったりする。

まだ調査してないが、表示が更新されないのはスレッド絡みの問題ような気がする。

フル画面はちょっとMacのJavaの実装を調べないとわからない。

細かいところでは、Zキーを押したときのファイルオープンが、

関連づけされたアプリで開けないという問題が。

Windows上ではCMD.EXE /Cの後にファイル名を書いて実行すればよいが、

Macではどうやるかわからず、2chのMac板で聞いてみた。

/usr/bin/openに渡せばいいそうだ。

なるほど。

デフォルト設定に組み込んでおこう。

_ jFD2 on Macその2

J2SE5.0のRelease4が出たそうなので入れてみた。

jFD2を動かしたらグラフィックビューアの問題が全部直ってた。

あー・・・

やっぱグラフィックビューア修正しないでもいいか。

どうせLeopard出たら5.0がデフォルトのVMになるんだろうし。

_ 大雨

仕事をしていたら、昼前に雨が降り出した。

どんどん雨足が強まり、昼休みには土砂降りに。

さすがに遠くまで行く気になれなくて会社から30メートルの

ラーメン屋で昼食にした。

しかし食べてる内にすっと雨がやみ、気がつけば晴れていた。

なんだこれは。

_ もう当分金は使わないぞ

と誓ったのに秋葉原を歩いてたらMOTHER3の発売日で

気がついたら買っていた。

おおお俺って奴はー

_ さとやんと飲み

池尻大橋の梅酒の店、区ト間に誘った。

いい雰囲気の店なので、DJさんを連れて行けば楽しかろうと思って。

池尻大橋に9時に集合し、店へ向かう。

まずは25度の梅酒でスタート。

効く。

まだ飯が済んでないので丼と豚のワイン煮を頼んだ。

うまい。

店長さんも交えてイベントの話をする。

5月14日のDANKETECHには来てくれるそうだ。

後から来たお客さんが映像屋さんで昔VJをしていたそうだが、

当時はモーションダイブ1がベータだった時代だそうで、

コンピュータのパフォーマンスが低く、全然たいしたことが

出来なかったそうだ。

せっかくなんでfireflyをお見せし、ついでに自分のVJを見せてみたら

とても好評だった。

よくあるCG系のVJには興味がないそうで、僕のは気に入ってもらえたようだ。

特にリズミカルおっぱいはうけてた

嬉しいなあ。

僕のVJを映像のプロが見ると、映像が自前じゃないということで拒否反応を

示す人がけっこう居る。

まあ、自分でもそこら辺に負い目を感じてて悔しいんだけど、出来ないんだから

仕方ないんで開き直ってやってると、気に入ってくれる人はすごく

気に入ってくれる。

それでいいや。

先日拾った、ピタゴラスイッチのピタゴラ装置の動画をさとやんと眺めたが、

これは本当にいいと思う。

すごいよなあ。

さとやんとメインフロアを見に行く。

狭いが、狭いなりの面白さを演出すれば何か出来そうな雰囲気。

気がつけば12時を回っていて、終電の時間を調べたらいつの間にか

15分ほど伸びていた。

終電が0時44分で、こりゃいいともう一杯。

その後帰って爆睡、目が覚めれば朝。

あたふたと目を覚まして家を出るとき、玄関に一枚の紙を発見。

見てみれば東京ガスからの親展。

しまった、ガス止められた・・・


2006-04-21 [長年日記]

_ 発作

なんとなく、別に欲しくないけど考えてる内に面白くなっちゃったんで

こんなの作っちゃった。

_ 画像の説明

_ 需要あんのかなー。

まだ実験レベルの実装なんで(なんせまだ通常モードに戻れない)

リリースまではまだ時間かかるけど、誰か気になる人は意見ください。

_ ↑の肝

ずばり、スレッド制御が一番面倒。

この手のアプリの定番パターンだろうが、画像の読み込みは時間がかかる。

だからイベントディスパッチスレッドでは行ってはいけない。

これ常識。

で、サムネイルのキャッシュ管理クラスを作り、画面はそれにサムネイルがあるか

問い合わせ、あればそれを表示、まだ未ロードならとりあえず表示せず、

キャッシュ管理クラスが別スレッドで実行される画像読み込みキューに登録し、

読み込み終わった時点で画面に通知して画面は表示を更新する。

デザパタで言えばコマンドパターンとオブザーバーパターンの組み合わせになるか。

現在、施行錯誤しているのが読み込みキューの制御で、たとえばディレクトリが変わったら

それまでの読み込みキューをいったん廃棄したり、画面に表示されていなくても

同一ディレクトリの画像はキューに入れておいたりする。

単純にFIFOで作ると、画面が切り替わってもう必要無い画像の読み込みに時間を食って

肝心の現在表示中の画像が遅れたりする。

ここら辺は勘で最適化しなければならないので難しい。

現在、作成されたサムネイルは保存してないが、これも考えた方がいいかなあ。

グラフィックビューアじゃないんだからそこまでやらんでも、

という気もしないでもない。

_ 今日のボクシング

今日のテーマは、家のガスが止まってるのできっちりシャワーを

浴びてくることだった。

ミッションコンプリート。

しかし石鹸とシャンプーがあればパーフェクトと言えたのだが。

スパーリングを眺めてて思う。

ずいぶん口の周りが大きく開いた、ぶっちゃけ痛そうなヘッドギアを付けた

練習生がいたが、あれ役に立つんだろうか。

おっかねえ。

Sトレーナーのミットでジャブとストレートをきっちり伸ばしきるように

指導された。

難しい。

練習後、適当にバイクで走っていたら見つけたラーメン屋で晩飯を食って帰宅。


2006-04-22 [長年日記]

_ AFFINITY

三軒茶屋で開催される愉快なイベント、AFFINITYでVJ。

AFFINITYで初のfirefly投入だ。

なんせ作者様がいるんで気合が入る。

今回は久しぶりにVJ三人が集結した。

まず僕が圧死さんに合わせてVJ。

テンポが速く、映像と音のピッチを合わせる感覚が普段と違って

ちょっと戸惑った。

エレエレさんが僕のキュー機能の使い方を見て、

「そういう風に使っているのか、

プレイしながらキューを入れるって、職人芸だね」

と言っていた。

僕としては自明なんだが、作者様が想定してなかったのは面白い。

エレエレさんのVJは3Dモデルを使ったプレイでかっこいい。

Xbox360のコントローラを使い、リアルタイムで表示を制御してるのは

非常に面白い。

ノートPCを買い替えたそうで、ThinkPadのX31からZ60になっていた。

ビデオカードが強力でうらやましいが、でかすぎ。

フリスキーだしまぐろ80gさんは比較的スタンダードなVJだが、

林屋ぺーとぱー子の動画を使ったプレイがかなり素敵。

あの動画欲しいなあ。

ここでトラブル発生。

フリスキー以下略さんのノートPCが壊れた。

液晶が割れて再起不能。

どうせそろそろ買い替えるつもりだったから、とはいうが気の毒。

ゲストの急行さんは非常にやかましいDJで、プレイしながらボリュームを落とし、

「俺、今すごくカッコよくね?」

「この曲お気に入りなんだよね」

「この後、ハードコアとガバにいく展開があるんだけどどっちがいい?」

と喋りまくって笑った。

終いに脱いでるし。

なんか楽しそうだなあ、この人は。

他のゲストお二方、チップチューンの大家、quarta330さんとスゲさんのプレイは

そもそもチップチューンをきちんと聞いたのもほとんど初めてだったので驚いた。

チープな音源なのになあ、すごいなあ。

_ しばらく前に安原伸さんという人の動画を入手した。

この人は僕が高校生の頃に夜中にやっていたエビ天で映像作品を出していて知ったのだけど、

強烈なインパクトを受けた。

監督の顔に。

あと胸筋。

その映像を入手したことをバードヘッド隊長に話したところ

「見せて!」

というので流したら大好評。

いいなあ、これ。

それと、アズ君から

「次回のイベントでVJやってよ」

とのオファー。

ええよー

なんやかやで楽しくイベント終了。

そこから渋谷へ。

_ Tokyo Collaboration

僕がレギュラー出演しているDANKETECHが、渋谷のWOMB(超有名クラブ。出ると箔が付く)で

行われるTokyo Collaborationに出演することになった。

都内のイベントが6つ集まり、3組に分かれてコラボレーションするという企画だ。

WOMBは4階建てで、メインフロアが2下位と3階の吹き抜けになっていて、

1階と4階がサブフロアという扱いになっているが、DANKETECHは4階でプレイした。

今回はVJは無いので僕の出番はないが、レギュラーメンバーとして応援も兼ねて

踊りに行った。

深夜過ぎ到着。

着いたらアヴェさんがプレイ中だった。

いい感じに盛り上がる。

そして10分後にさとやん登場。

ガンガン踊る。

今回は女性陣が張り切りまくっていた。

僕も楽しく踊っていたが、AFFINITYの疲れが出てだんだん足が笑ってきてダウン。

ふと、メインフロアを見下ろすと、ステージでDJブースを取り囲むように、

露出度の高い格好をしたダンサーのお姉さん二人が。

いいなあ、あれうちのイベントにも入れてもらえないだろうか。

先日山ちゃんと結婚したミーコさんと話してたら、

「そろそろ身を固めなよー」

と言われてしまった。

相手が居ない旨伝えたら

「お寺の娘で良ければ紹介しようか?」

と言われた。

プログラマ辞めて仏門に下るのもいいかもしれない。

午前3時頃、ダウン。

フロアの隅の椅子に座って1時間半に渡って寝こけた。

目が覚めたらトリのDJ LoudOneがプレイ中で、踊ろうかと思ったものの

足下がおぼつかず、フラフラしてしまう。

これはさすがにもう無理だ、と判断して帰り支度をしてたら

「えー、もう帰っちゃうの?」

と言われてしまった。

すみません、もう足も頭も口も回ってないんです。

みんなに帰りの挨拶をしてても、

「おつかれさまー、おやすみなさーい」

と言おうとして

「おつかれなさいー」

と言ってしまって言い直す始末。

家帰ってバタンキューダウン。


2006-04-23 [長年日記]

_ 今日のボクシング

起きたらえらい時間だった。

夜、お袋が来るので部屋を片付けてたらさらにえらい時間になっていた。

それでもジムに行ってみたら終わるまで35分しか残ってなかった。

orz

着替えて柔軟体操をして、練習を始めようと思ったが、ふと思い出して

会長にホームページ関連の相談をしてみた。

ドメインとサーバーレンタルの更新の件と、Google Page Creatorが

いいんじゃないでしょうか、というお話。

それが済んだら15分しか残ってなくて開き直った。

「これで運動したら運動着洗うのバカバカしいんで、今日は柔軟してます」

と言ったら、プリンストレーナーに言われた。

「えー、でも柔軟体操すると新陳代謝が良くなって痩せちゃって、

そのグラビアアイドル体型が維持できなくなっちゃいますよ」

「じゃあ、ダーリンの愛に応えるために今日はそれもやりません」

となり、ゆるゆると体を動かしながらおしゃべりして終了。

んー、ダメだね、これは。

あと、これだけは書かないといけない。

前回書き忘れたけど、運動着(Tシャツと短パン)の上から僕の

薄手のロングコートを着たプリンストレーナーは、まるで露出の国の

王子様のようで惚れ直しました。

ロングコートの下からはみ出た細い毛脛がまるで下に何も着ていないかのような

ワイルドで危険な気配を漂わせ、今にもコートの前を観音開きしそうな

開放的なオーラに僕の体はうずくのでした。

続く。

_ 続かないってばよ。

_ jFD2

サムネイル機能がとりあえず動き始めた。

んー、やっぱメモリキャッシュだけじゃダメだ。

読み込みはバックグラウンドでやっているので動作の重さはないが、

表示されるまでに時間がかかりすぎる。

そもそもJavaの画像ファイル読み込み部分はかなり性能が悪い。

ディスクキャッシュ機能を付けよう。

ちなみにWindowsは各フォルダごとにThumbs.dbというファイルを生成して

サムネイルを管理しているが、これはOS標準だから許されることで、

多分jFD2がやったら非難囂々間違いないと思う。

あとネットワーク上のディレクトリにサムネイルファイル作ることも無理だし

設定ディレクトリにサムネイルファイルを作ることにした。

しかし、管理がけっこう面倒くさい。

画像ファイルごとにサムネイルファイルを一つ作る方式は嫌いだ。

単純でいいが、イメージ以外のデータ(日付とか)と同期を取りづらい。

かといって、一つのファイルに全部の情報を入れるのは、フォーマットの管理が

かなり面倒くさい。

で、どう実装するか散歩しながら考えたが、HSQLDBにBLOBとして

入れてしまうことにした。

データベースはデータを管理するために作られているだけあって、

元ファイルのタイムスタンプ等の情報と一緒に管理するのに便利だし、

BLOBだったら「ファイルの○○バイトから××バイトまでは△△ファイル」

なんて面倒くさいことを考えないでいい。

決定。

また配布アーカイブがでかくなるなあ。


2006-04-24 [長年日記]

_ jFD2

サムネイルのキャッシュ機能で使用するDBをHSQLDBにしようかと思ってたけど、

H2 Databaseに変更。

理由は簡単で、H2がHSQLDBの後継だと聞いたから。

どうせ趣味アプリなので、最終的に安定して動いていれば実績とかは問わないし、

あんまり重要でもないパートなんで、新しくて面白い方がいい。

万が一ダメでもJDBC経由だから多少SQL修正すればHSQLDBにもなるしね。


2006-04-25 [長年日記]

_ すごい人賞を取ろう会議

某社の某製品のすごい人賞(どの会社のどの製品の何て賞かは当分秘密。

落ちたら永遠に秘密)を取ろうじゃないか、という会議に参加した。

退社後、電車に乗って某社のオフィスへ。

ミーティングルームに通され、今回の関係者にお会いした。

まずI氏(諸悪の根源)と前回もお会いしたN氏、今回初めてお会いした

すごい人賞担当のK女史が某社側から参加し、名刺を頂いた。

すごい人賞を狙う側としては、僕の他に、I氏の元同僚のKさん、

I氏がドナドナしていたMさんという女の子が参加した。

30分ほどすごい人賞の話を伺う。

なるほどねえ。

何がなるほどなのかは書けないが。

それから、近くの居酒屋へ行き、飲む。

通された部屋は入り口の高さが1メートルくらいしか無く、

微妙に閉所恐怖症が刺激されて困った。

最近、酒のブレーキが壊れてて、カプカプと飲む。

K女史はどこかで名前を聞いた気がしてならないんだが、どこだかわからない。

雑誌か何かに出てなかったっけ。

Mさんはこの春に今の会社に入ったばかりの新入社員なのだが、

I氏からドナドナされてる間に勝手に学んだ知識でセキュリティの

エキスパートなんだそうだ。

ここですごい人賞なんて取った日にはトゥシューズに画鋲を入れられて、

「M、恐ろしい子」

とか言われることになると思う。

Kさんは売り込みのエキスパートだった。

この3人で役割が決まり、Kさんは販売、Mさんは教育、僕はプログラミングという

位置づけになった。

それはいいが一週間で一本プログラムを書かないといけなくなった。

勘弁してくださいよ。

I氏と組んでからGWが暇だったこと無いんですが。

その後、飲み過ぎて連日の睡眠不足が出て、一回うとうとしてしまった。

帰って風呂はいって就寝。


2006-04-26 [長年日記]

_ 気がついた

午後5時過ぎ、コードのテストをガリガリやっていたのだが、

「えーと、このカラムは日付項目で内容はSYSDATE、

今日は4月の26日だから2006/04/26、

はいオーケー、って4月26日!?

俺誕生日じゃん!」

また一歳年を食ってしまいました。

今年は流行りのちょい悪オヤジを目指してレオンをコンビニで

万引きするところから始めようと思います。

_ ちなみに誕生日は、

2時間残業して帰った。

飲んで帰ろうかと思ったが、やらなくちゃ行けないこともあってそれも出来んよ。

_ 仕事

もう少しで今の案件は終了。

さっさと終わらせたい。

今回の仕事で簡単なテストツールを作った。

DBにデータを流し込んだり、テーブルの状態をCSVと比較したりするのだが、

コマンドラインツールなのでテストケースごとにバッチを書いて、

実行して実行結果を目視でチェックするという頭の悪い造りになっていた。

連続実行は出来るが、高速で結果がスクロールアウトしてしまうので

結果がわからない。

で、ちょっと考えて、エラーがあったらビープをならすようにしてみた。

これでイヤホン挿して耳を澄ましてさえいればネットを見ててもOK。

ナイス。

_ この会社は常に低いボリュームで音楽が流れてるが、いっつも同じで

辟易して、iPodでテクノを聞いてたりしていた。

今まで流れて他のはモーツァルトのオペラだったり、ベートーベンの運命だったりして

正直言って濃い口過ぎ、僕にはきつかったのだが、社長に言ったら、

好きなのかけていいよ、ということになり僕ともう一人がCDを持ってきた。

手持ちのアンビエント系テクノは、正直言っていまいちだった。

なんか仕事に合わない。

が、もう一人の持ってきた男性歌手のはもっときつかった。

名前は知らないが昔のTMネットワークのボーカルみたいな声だ。

俺、この手の曲はかなり苦手。

そしてやっぱり活躍するiPod。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ genu [ああ、一応誕生日おめでとうございますのメッセージを。 確か30のときはしっかりと思いのたけがつづられていた気がするの..]

_ keisuken [ありゃま,おめでっとさんです. > 誕生日 身の回りに4月生まれが多いような気がするな.]

_ Shunji [>genu 一応ありがとうございます。 そういやなんか書いた気もするけど綺麗さっぱり忘れました。 30代は1年が短い..]


2006-04-27 [長年日記]

_ 某製品

すごい人賞目指して開発を始めたが、情報少ないってばよ。

だからこそねらい目なんだが。

開発環境のバージョンも縛られるけど書いてないし、

日本語サイトのドキュメントが壊れてて読めないし、

仕方ないから英語の方を読んでたけど実際の開発手順なんて全然書いてないし、

周辺から情報を集めてじわじわと知識を付けていってみると

実は僕のノートじゃコンパイルも出来ないくさいし(通勤時間で開発できないのは痛すぎ)、

英語のサイトから情報集めていったら、実は日本語サイトからリンクが張られている

開発キットはバージョン古くて使えなかったり、

実は新しいバージョンの開発キット入れるとノートでもコンパイル

できそうだったり、訳わかんねえ。

ええい、大概にしやがれ。


2006-04-28 [長年日記]

_ 酷い

朝目が覚めて出社の支度をした。

死ぬほどだるい。

もうびっくりするくらい。

昨日夜更かししたのもあるがそれにしたって眠すぎて、

何でだろうと思いながら髭を剃っていたら、ふと心当たりが。

時計を見る。

一時間早く起きてた・・・

悔しいんでもう一時間寝ることにして布団に潜り込んだら、

さすが死ぬほどだるいくらい眠いだけある。

目覚ましの再セット忘れてた。

目が覚めたら今度は起きなくちゃいけない時間の一時間後だった。

とりあえず青くなってみた。

ついでにブルーにもなった。

こいつぁ青つながりで縁起がいいやハッハッハ、と笑ってる余裕もなく

会社に電話して謝った。

「何時に来られます?」

「11時には」

で、支度したが、頭がはっきりして計算したらこれじゃ11時にも間に合わないと

気がついた。

で、

「あー、バイクで行っちゃえばギリ間に合う!

いっちゃえ!」

と思ってバイクで出発した。

ものすごい晴天。

体の関節という関節がゆるみそうなほどのいいお天気で、嫌になるくらい

バイク日和だった。

しかし道は渋滞。

そりゃそうか、午前11時の246なんて酷くて当然だわ。

ふと思う。

このまま中央道乗って実家まで帰っちゃったら怒られるだろーなぁ。

でも多分めちゃくちゃ気持ちいいだろうな。

そんなことを考えつつ、やっとの思いで会社に到着した。

はあ、酷いもんだ。

_ その帰り

会社の窓から空を眺めるとそりゃもういい天気。

恨めしい気持ちだったが我慢して仕事に励んだ。

で、定時になったので退社。

既に薄暗い。

走り出して気がついたが、ガソリンが残ってない。

都内は全然ガソリンスタンドが見つからず、かなり焦った。

最終的に青山あたりで見つけて一安心。

しかし、満タンにしてもらったら9.5リットルで、たしか僕のバイクは

13リットル入るはずだからまだ100キロ近く走れたわけだ。

そういう物なのか。

で、走りながら考える。

横浜で働いてるN氏としばらく会っていない。

ちょっと話したいと思って、第三京浜に乗り、一路横浜へかっとばした。

夜の第三京浜は風が強く、けっこう怖い。

慎重に飛ばした。

N氏に直接会いにいこうと思ったが、N氏の店は8時までで、それから30分くらいで

あがるのだが、横浜に着くのが7時45分くらいであんまり意味が無く、

とりあえず素通りして桜木町へ。

中華街で買い食いして時間をつぶした。

お気に入りの肉まんがあるのだが、肉まんとあんまんを二つずつ食べた。

これだけじゃ足りないので、前回来たときに気になっていた

結構安い店に入り、フカヒレスープ炒飯というのを食べてみた。

んー、悪くないんだが、値段相応だった。

第一、これ本当に炒飯なの?

崩したら思いっきり白米なんだけど。

そうこうしてたらN氏と連絡が取れたので、横浜駅に向かう。

西口のハンズの方で集合ということになった。

N氏はまだ食事してないだろうから土産に肉まんを買い、トランクに詰め込んで

走り出した。

しかし、道がわからない。

さんざん迷って、30分以上かかってたどり着いた。

肉まんも冷めてしまい残念だった。

暖かいの食べさせてあげたかったなあ。

普段N氏と会うと、缶ビール片手にほっつき歩くのが定番だが、バイクなので

それも出来ない。

僕はNUDAを飲んで、バイク話なんかをしていた。

N氏は結婚するつもりで同棲していたが、結局別れてしまった。

そのせいで広い部屋に住んだのだが、一人になってしまい家賃がきついそうだ。

なんだったら家賃折半で僕の部屋を貸すことを提案した。

うちは広さには定評がある。

僕も最近酷く人付き合いが悪くて、N氏と居るのは良いリハビリになるだろう。

N氏的にも検討するそうだ。

僕のバイクは好評。

気に入ってもらえた。

マフラーを変えたら、と言われたが、そちらは全然わからない。

仕事の話なんかもする。

僕も最近色々変化があるし、N氏も色々動きがあるようだ。

金持ちになりたいものだ。

10時頃解散。

寒いので雨具を着てまた第三京浜をかっ飛ばす。

家までは20分ほどだった。

バイクだと近いなあ、横浜。


2006-04-29 [長年日記]

_ GW初日

と言っても月曜出社なのでそんな気がしない。

ずっと家で過ごした。

すごい人賞に向けて、大急ぎで書き上げないといけないプログラムが

あるのだが、なかなか苦戦している。

今までやっていた技術と出所が全然違うので、どこを調べたらいいのかとか

そういったことがわからない。

新しい技術を覚えるというのは、暗闇の中で手触りのみで物の形を

知るようなところがある。

ブラックボックス化されているから、色々なところを押したりたたいたりして

反応を調べ、中身を推測する感覚。

プログラマを長いことやってるとそこら辺の勘が良くなってきて、

作った人の気持ちになることで

「ああ、ここは○○したいからこうなってるんだな」

というのが少ない試行回数で理解できるようになってくる。

とはいえ、やっぱり全然新しい技術だから大変だよ。

がんばらにゃ。

昼から始めて、夕方にとりあえずプログラムが動き始めた。

一応これだけでも格好は付けられるのだが、実用レベルには程遠い。

続きはまた日曜日。

_ ちなみに、

このプログラムは某社のWebサービスに依存しているが、果たして

あの会社大丈夫なのかなあ。

いきなり潰れたりしないのかなあ。

あと、Webに書いてあったXMLの仕様、実際のXMLと微妙に違うせいで

ちゃんと動かなくて、30分くらい悩まされたんで勘弁してください。

_ アニメ鑑賞

コードを書きながら、ため込んであったエウレカセブンの録画を消化。

最後の10話くらいをまとめて見た。

あー、こりゃすごいやハッハッハ。

開き直ってていいなあ。


2006-04-30 [長年日記]

_ GW二日目

起きて、コードを書く。

今度はまた別の技術になる。

この技術は、例の技術で使われているが、かなり一般的に使われてる

技術の応用になっている。

だから、普通の人が書けばかなりあっさり書き上げそうなもんだが、

なんせ僕はこの技術があんまり好きじゃなくて、さらにどういう訳か

業務ではこれに当たらず(かなり一般的なのに、いつも他のパートを任されてた)、

かなり苦戦させられた。

色々苦労しながらしばらくいじったが、少し形になってきたので

ボクシングへ。

1時間ほど体を動かしてから、食事がまだだったのでジムの近くの

インド料理屋に行ってみた。

ジムにチラシがあったので行ってみようと前から思ってたのだが、

なんか怪しいなあ、この店。

今まで行ったことのあるインド料理屋はだいたい伝統的な雰囲気だったが、

ここはバカにポップだ。

インドというよりラテンの気配が色濃い。

店長とおぼしき人もなんかラテンっぽいし。

カレーはあんまり辛くない。

おまけにスープの量が多い。

なんか食べたかったのとは違うなあ。

で、そのまま帰宅してコードの続きを書く。

本当は今夜、DANKETECHのミーティングに行くことになっていたのだが、

さとやんに電話して、行けない旨伝える。

間に合うか厳しい上に、行ったら酒飲んじゃいそうなので。

様々な試行錯誤を繰り返してとりあえず動いたが、まだ足りない。

うう、明日の晩あたり徹夜になりそうだ。

_ 今日のボクシング

日曜はジムは5時で終了なのだが最後まで居た。

練習後、事務のOさんと話していたら、着替えてシャワーを浴びた

プリンストレーナーが上半身裸で出てきたんです。

その逞しく引き締まった細身のボディを見ていると思わず私の胸は高まり

こう思わずには居られないのでした。

「私を抱いて、愛して、そして捨てて!」

続く。

_ 続きません。

あと僕に見られて何故か腹を隠して去っていったプリンストレーナーが謎だった。

例によって柔軟、縄跳び、回転運動、シャドー、サンドバッグ、ミット打ちという

流れでユルユルと練習した。

Oさんが練習生にはっさくミカン二つとバナナをあげていたが、それを見た

Iトレーナーが

「はっさくの間にバナナを挟んで、チンコとかやっちゃダメですよ」

と言っていたが、そういうことを言う人が一番品性下劣というのを

証明するかのようなすばらしいお言葉だった。

僕はやったけど。

_ 洋風麺

先日ジムに行った帰りにショップ99に寄り道して、

三角タップを買いに行った。

iMacを買ってから何かとコンセントが足りてないので。

で、店先に「洋風麺」というインスタント麺が売っていて、

なんとなく気になって買ってきた。

明太子味とペペロンチーノ味があって、どうせ99円だから両方とも

買ってみたんだが、腹が減って食べてみた。

最近、コレジャナイロボというのが話題だ。

プレゼントをもらってわくわくしながら箱を開けた子供が

「欲しかったのはこれじゃなーい!!」

と叫ぶパチモノのロボットというコンセプトで作られたロボットの

おもちゃなんだけど、この洋風麺を「コレジャナイ麺」と呼びたい。

なんですかこのどん兵衛みたいな麺は。

本当に洋風麺であって、決してパスタじゃないんだなあ。

いい勉強になった。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ プリンス? [捨てちゃって良いんですね?お腹を隠したんじゃなくて、お腹触るのが癖なんですね♪]

_ Shunji [「捨てられて   浮かぶ瀬もあれ    グラビアギャル」 という句もあることですよ。 ズビズバ捨てていただきたいです..]