トップ «前月 最新 翌月» 追記

jFD開発したりしなかったり日誌

2004|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|
2004年
6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

2004-06-01 [長年日記]

_ うおっ

FileFishにすごいバグ発見。

この前機能追加したときに仕込んだ模様。

これ直してバージョン0.2としてリリースかな。

でも、しばらくはどこにも宣伝せず、jFD2で実証されたくらいに

大々的に言いふらしたいところ。

_ ついでに

クラスパス内のファイルシステムを実装してみた。

あんまり大した手間じゃないのだけど、よくあるjarファイル内のリソースに

アクセスする際のお決まりの手続きがちょっと省略できる。

ただし、書き込み不可能でディレクトリのファイルリスト取得は出来ない。

それなり便利。

_ OCN障害

職場で@FreeD使ってネットで調べ事をしていたのだが、

いきなり接続を切られたと思ったらその後全然接続できなくなった。

料金不払いで止められたかと思ったけど違うし、

誰か妨害電波でも出してるのかと思ったら、OCNのバックボーンが

やられていたそうだ。

ネット依存強いんで勘弁してくだされ。


2004-06-02 [長年日記]

_ うー、ねみーねみー

朝7時に漫画喫茶を出て、眠い目こすりながら朝マックしてるこの私。

とりあえず昨日のことなんかを。

I氏仕事が一応完成し、成果物が予定では今日デビューなのだが(少し怪しくなってきた)、

それの祝杯で飲むことになっていた。

で、次のプロジェクトにakiko嬢を引きずり込むので彼女も誘って飲み会。

akiko嬢は職場が遠いので仕事後、車で新宿にやってきたのだが、

西口のロータリーのヨドバシカメラで待ち合わせ、と言ったのにきっちりビックカメラに

向かってしまうあたりポイントが高い。

I氏を拾って高円寺に行き、駅近くの焼き鳥屋に入った。

I氏はタブレットPCを持ってきていたのだが、例の成果物のけっこう致命的なバグを

目の前で再現してくれて、青くなって既にビール一杯入ってる中IDE開いてその場で修正した。

akiko嬢にタブレットPCをデモして見せたのだが好評。

確かに可能性のあるデバイスだと思うんだが、いかんせん知ってる人が少ないのがなあ。

最後、隣のグループに混じり、

「彼女いますか?いない?募集してますか?え、むしろ嫁さん募集中?

じゃあ、この子と付き合ってください!」

というよくわからない展開に。

なんだったんだいったい。

で、終電絶対間に合わない時間だったので、I氏の家のソファでも貸してもらおうかと思ったが、

奥さんがすごい格好で寝てるから、という理由で却下されたので

akiko嬢に新宿までつれてってもらって漫画喫茶へ。

以下、その続き。

_ うーるーさーいー

I氏とakiko嬢と高円寺で飲んだのだが、遅くなりすぎて帰れなくなった。

新宿の漫画喫茶に入って夜明かしするつもりだったのだが、

両隣いびきがすごいんですが。

うー、ひでえ。

なんでステレオで聞かされなきゃいかんのだよ。

酒でも飲もうかな・・・

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_  [平日からすごい元気だ! 見習いたい。 なんか無職のクセに粗大ゴミ出したりと急がしすぎです。]

_ Shunji [元気っちゅーかダメダメですよ! 翌日フラフラしてましたし。 人間あんまり暇だとダメになるんで、どんどん粗大ゴミ出して..]


2004-06-03 [長年日記]

_ I氏仕事

成果がデビューするかも、ということで某ショーに見に行ったのだが、出てなかった。

ちぇ。

ショーつまらなかったし。

仕方ないのでHMVでDeep and Sexy 3(ハウスのリミックス物)を購入し、

秋葉原のセガでバーチャファイターやって戻った。

バーチャが5段だったのが30分で7段になった。

あそこ意外と大したこと無いんだよな。

_ ボクシング観戦

ジムのホームページを作ったのだが、お礼として試合のチケットを2枚頂いた。

女の子を誘ったが来ないので、T君を誘って見に行った。

今回は新田ジムからは竹内選手が出場するのだが、

順番が一番最後なので開始1時間後くらいに入場した。

けっこう眺めのいい席でT君と楽しく眺めていたのだが、

前の席の酔っ払いオヤジが非常に鬱陶しい。

応援でも歓声でもなく、延々ぶつぶつと野次を入れているのだが、

他の人の応援に対して

「ぅるせぇぇぞぉ、へっへっへ」

とか言いつづけてるんで気になって試合に集中できない。

最初は話し掛けてこられても相手してたんだが、しまいに無視し、

最後に頭に来て席を蹴飛ばして、

「あなたが一番うるさいです。黙って見てください」

と言ったらへらへら謝って行ってしまった。

で、竹内さんの試合だが、残念ながら判定負けだったものの、

文句無しに素晴らしい試合だった。

元々7:3で不利と言われてたそうだが、明らかに竹内さんの方が

押していた。

ただ、2ラウンド目でダウンを取られてしまい、挽回し切れなかった。

でも4ラウンド終わった時点で明らかに竹内さんの方が押していて、

判定も割れていた。

惜しかったよなあ・・・


2004-06-04 [長年日記]

_ なんてこったい

先週の土曜から一回もボクシングの練習に行けてなくて、

今日こそは、と思っていたのだが、I氏仕事ででかいバグを出して

それどころじゃなくなった。

ちょっと位のバグなら「仕様です」と言い張るが、

車で言ったら走らない、くらいのバグなんでそうもいかない。

通常ならこっちでソースを書いて、メールでI氏に送るのだが、

あちらの専用デバイスのみで発生する不具合なのでそうもいかず、

仕事が終わると同時にI氏の住む某所へ。

居酒屋でコンセントを借りて作業をしてたのだが、普段だと

「生中!」と叫ぶのがさすがにコード書くんで

「ウーロン茶、ください・・・」

と言わざるを得ないのが屈辱的。

適当に調べながら弄くったら30分くらいで問題が解決したので

「生中生中ナマチュウウウウウウ!」

と注文した。

やれやれ。

_ あーそうだ、

問題のソフトは月曜日に、何が何でも発表されます。

これは確定。

当日には発表するので期待してください。

でも、これ見てる誰一人使うこと出来ないような気がする。

_ ただ今田園都市線の中なんですが、

目の前で酔っ払いが電車の床にひっくり返って寝てます。

みっともない。

誰か蹴飛ばしてください。

_ JDK1.5Beta2

本バージョンからOpenGLによる描画をサポートしたそうで、

これによって描画速度の向上が見込まれるそうだ。

が、やってみたらかえって遅くなってるし。

僕のノートのグラフィックチップ(Mobility Radeon)じゃダメなんだろうか。

高速なSwingに期待してたのにな・・・

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ Shunji [そ、それは某電車男・・・。この酔っ払いは騒ぐわけでもなくひっくり返って寝ててて邪魔なだけだったので、あんまりそういう..]

_ keisuken [JDK 1.5b2 について日記にも書いてますが、あんまし変わらないです。RADEON9600 だから大幅にパフォー..]

_ nog [disabled by defaultってかかれてますねぇ http://java.sun.com/j2se/1.5..]

_ keisuken [J2SE SDK 1.4 から Java2D のレンダリングが速くなりましたからねー。現状 Windows 上でも結..]

_ Shunji [2chでこんなのありました。 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/10794..]


2004-06-05 [長年日記]

_ 患者募集中

明日土曜日夕方5時過ぎ頃、お袋が来て整体します。

今回自分以外治療を受ける人が居ないんで、

誰か治療を受けたい人が居たら連絡してくだされ。

料金3000円です。

効きます。

_ jFD

振る舞いの実装に入りました!

とりあえずカーソル移動、親ディレクトリ移動、エンターキーでの

ディレクトリ移動を実装しました。

曲がりなりにもファイラーっぽくなってきました。

これは人類にとって小さな一歩ですが、僕にとって大きな一歩です

(アームストロング船長談。要するに他人にはどうでもいいという話)。

今回、あまり実行効率を考えず設計を綺麗にすることを最優先したのだが、

一部やりすぎたらしく、元々重いjFD1に比べてさらに重くなっていた。

キー押しっぱなしでカーソル移動するだけでCPUを20%食うのはなあ・・・

少しプロファイラー使ってボトルネックを削る必要がありそう。

第一ファイル表示するのに一つあたり一回ファイル名のハッシュ値作らないと

いけない設計って、我ながら頭悪すぎ。

_ CD輸入権問題

僕もそこまで音楽に思い入れの無い非文化的人間だが、

今回の法案可決については一言いいたい。

日本の音楽文化を幾らで売り飛ばしたんだ?

この売国奴どもめ。

このままでは日本は文化的後進国になるぞ。


2004-06-06 [長年日記]

_ 土曜

土曜はダラダラ。

金曜の夜、延々jFD2を書いていて夜更かししたので、

起きたら既に口が裂けても朝といえない時間だった。

だらだらjFD2の続きを書いて、夕方近くなってようやく

ボクシングの練習に行った。

聞いてなかったのだが、若い練習生の父兄参観日が入っていて、

しばらく練習してたら夫婦連れが何人か現れて何かと思った。

デモンストレーションとしてプロのスパーリングが行われたのだが、

見ごたえがあって面白かった。

その後、茶箱に行こうかと思ったが、夜お袋が来るので

ゲーセンでバーチャやって帰った。

帰ってjFD2書いてたらお袋が来たので、たらたらjFD2を書きながら雑談。

その後、明け方近くまでやっぱりjFD2製作。

_ 日曜

日曜は昼に渋谷のN氏、弟とその彼女ちゃんが来て、整体をしていった。

来るまで僕が整体を受けていたのだが、微妙に睡眠が足りてなくて

半分以上目が閉じていた。

まずはN氏が受けていたのだが、その間弟と調べごと。

弟と彼女ちゃんは一応結婚する予定なのだが、近々親どうしで

食事会をすることになっている。

で、どこでやるか決めるのでパソコン貸してくれ、だそうだ。

「渋谷にいい店あったな、異次元美食空間ザ・ロックアップっての。

鉄格子の中で飯が食えるそうだよ」

「あー、そうだ、電車男スレに書いてあったんだが、

スケベニンゲンって店があるそうだよ」

とか言っていたのだが、I氏に聞いて品川プリンスホテルになるっぽい。

N氏の治療が終わった後でN氏と近所のリサイクルショップに行ったのだが、

ジャンクCDコーナーでスキャットマン・ジョンのCDが1枚42円(税込み、しかも新品)

で売っていて、洒落で買った。

あの人好きだったのにこのむごい扱いが切なくてよい。

N氏はそれで帰っちゃったので、弟と彼女ちゃんが治療を受けてる間、

ぐったり寝てた。

終わってみんな帰った後、新宿へ。

I氏の会社に行って届け物をしたのだが、土産にデスレインハバネロを持っていったが

I氏ってば涼しい顔してパクパク食べて、代わりにデスレインに変な

ペーストをちょっぴりつけて僕に食べさせた。

「何ですかこれ?」

「ただの辛みソース。食ってみ」

腹くくって食ったら、毒。

デスレインハバネロが青酸カリなら、このソースは原爆。

死人が出るぞ。

とてもじゃないが飲み込めるものでなく、トイレにかけこんで

洗面所に吐き出したが、その後缶のお茶2本飲むまで口の中の痛みが

収まらなかった。

それから茶箱に行ってみたが、遅かったか閉店してたんで帰宅。

_ jFD2

カーソル移動関係、ディレクトリ移動関係はほぼ完全に出来上がった。

FD式の基本操作でアーカイブの中もすいすい見られるのはなかなか楽しい。

その他、ファイル表示の列数変更、マーク関連などお手軽なものから実装した。

けっこうコンパクトにまとまってよい出来。

次はダイアログの作りこみだな。

あれが無いとコピーもムーブも出来やしないんで。

_ さらにjFD2

まだまだ全然未完成だが、元々FileFishがそれなり出来上がってるので、

FTPだのアーカイブ内だのは普通に見られる。

けっこう面白い。

課題はローカルファイルシステムでの重さなんだが

(他のファイルシステムでは重くて当たり前なので気にしてない)、

仮想ファイルシステムに昔K.Takata氏が作っていた、JNIを使った

高速ローカルファイルシステムを組み込んでみようか。

FileFishはファイル属性を取得する際、タイムスタンプ、サイズ、

ファイル種別なんかをまとめて取得しているんだが、Javaの実装は

ここら辺に無駄が多いため、コストが高くなってしまっている。

最近、何かに踏ん切りがついたのか、Pure Javaじゃなくてもいいじゃん、

という気になってきた。

どうせネイティブ部分はFileFishのインターフェイスで吸収できるし。

_ さらにjFD2

弟と話してて、jFD2に組み込むjFD1に無い機能を考えていたのだが、

MP3プレイヤーに歌詞表示機能を入れるっちゅーのはどうかと。

下のメッセージ表示欄に曲に合わせて歌詞が出たらいかにも下らなくて

僕好みと言えよう。

技術的にも簡単だし。

_ 映画感想文

少林サッカーで日本でも一躍有名になった周星馳の「食神」を見た。

あっはっはー、こりゃすげえや。

少林サッカーよりもいけてるかも。

料理の鉄人とミスター味っ子と少林寺を足して割らなかったような内容で、

あくの強さが素晴らしい。

主人公の最初の悪役っぷりは見事で、その後の転落が少しも気の毒に

見えないのが非常に良い。

見所は扇千景大臣の「うまいぞー」っぷりと、少林寺十八鉄人とその他諸々。

とりあえず叫んどけ、

セクサーーン(食神)

みんなも見れ。

本日のツッコミ(全10件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ Shunji [K.Takataさん、ありがとうございます。 申し訳ないのですが一つお願いしていいでしょうか。 FastFileにパ..]

_ K.Takata [http://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/fastfile.lzh こん..]

_ gen [食神、深夜にやっていたときに見ました・・・ バカップリは最高ですな。そして意外にストーリーもいけていた記憶が・・・美..]

_ Shunji [K.Takataさん、どうもありがとうございます。 さっそく組み込んでみたんですが、やはり速いです。 詳しい状況は日..]

_ Shunji [genの旦那、食神のストーリーは意外としっかりしてますよ。 構成がわかりやすいし、きちんと伏線張ってしっかり回収して..]


2004-06-08 [長年日記]

_ ボクシング

ジムに着いたのが遅く、30分ちょっとしか練習できなかったのだが、

そういう日に限ってなぜか自販機で当たりが出る不思議。

週末ならともかく、そんな短時間じゃ飲めないっつーの。

先日お袋が来たときに、右肩に負担がかかってて、それを支えるために

左わき腹にも負担がかかってる、と言われた。

確かに、ここ最近ワンツーの比率を上げていて、当然右ストレートに

かなり頼っているし、心当たりがある。

で、会長にいったらサウスポーも練習してみるといいよ、

と言われたのでやってみた。

すげえ難しい、というか、違和感ありすぎてわからない。

ここ8ヶ月の練習が全然通用しない。

まあ、これはこれで面白いな。

_ jFD2

ダイアログを作りこむ。

jFD2は、JRubyやGroovyなんかでマクロを記述することが

出来るようにするつもりなんだが、そこからダイアログを呼び出すことも

あり得るので、汎用性を重視している。

しかし、汎用性を重視して低レベルにしすぎると、今度は

全体的に手間が増えるので匙加減で悩む。

あと、FileFishがらみで変な問題発生。

一部のZIPの中のZIPの中のファイルが、正常にサイズ取得できず、

-1と表示されている。

実用上そんなに問題ないんだが、どうしたこっちゃ。

_ 仕事

不調。

普段だと、昔と違って自分の書いてるソースコードに確信が持てて、

このソースは最適解から○%の誤差に収まってる、と言えるのだが、

今回は下手なソースコードに引きずられて勘をかき乱されていて、

なんか全面的にろくでもない。

だってさー、MVCすらきちんと実践できてないし。

いいや、もうやる気なんて残っちゃいないし、適当に書いたって

このプロジェクトじゃ最良の部類なんだから。

_ 仕事2

修正が入ったので自分のソースをいじっていたのだが、

CVSの履歴を見てたら他の人の手でソースが修正されていた。

「なんだこれ?」と思って変更点を調べたら、

「リファクタリング」と称してソースの改悪が。

細かいことなんで一々突っかかるのもバカバカしいんだが、

一つだけ言いたい。

「俺のコードはあんたらにリファクタリングされるほど落ちぶれちゃいねえよ」


2004-06-09 [長年日記]

_ わー酷い

先日リサイクルショップで42円(税込み)買ってきた

スキャットマン・ジョンのCDを聞いてみた。

テクノミックスというのがあったが、すんげえ適当。

元の曲にちょろっと音を被せただけでテクノバージョンだそうだ。

アレンジも日本人の仕事っぽい。

この人、プッチンプリンといい、苦労してきただけあって

本当に仕事選ばなかったんだなあ。

南無阿弥陀仏。

_ FileFish

K.Takata氏のご協力で、JNIを使ったローカルファイルシステムを実装してみた。

元々K.Takata氏がJF用に書いたクラスなのだが、使わせていただいた。

JavaVMの実装ではファイルの属性を取得するたびにディレクトリ全体を

読み込むような命令が実行されているそうだが、そのために効率が非常に悪く、

大きなディレクトリを開いたときに問題になっている。

K.Takata氏のライブラリでは解決策としてディレクトリリストを取得すると同時に

ファイルの全属性を取得してキャッシュしていて、命令の発行を一回で済ませている。

今のFileFishの実装では、ファイル種別(ディレクトリかファイルか)、タイムスタンプ、

ファイル長、存在するか等を一まとめにして「FileAttribute」クラスとして扱っていて、

一つでも取得しようとすると必ず全属性が取得されるので、

どうにも時間がかかってしまっている。

で、K.Takata氏のファイルクラスを組み込んで試してみたところ、

大きなディレクトリを開いたときの感触がきびきびしたものになった。

さて、これの扱いはどうしたものか。

K.Takata氏、このライブラリのライセンスどうします?

ちなみにFileFishはBSDスタイルですが。

_ jFD2

パフォーマンスのテストをするにあたり、メモリの監視をしていたのだが、

ちとGC働きすぎっぽいなあ・・・

あえてパフォーマンスを無視して書いたのだが、

やりすぎたかな・・・

_ 茶箱

仕事帰りに茶箱に寄ってみた。

酒は飲みたし、jFDは書きたし、うちには帰りたくなしで、

「酒飲みながらコード書ける場所どこかな」

と考えたらあそこだったんで。

今日は特に何もイベント等無く、お客が4人来ていて一人が

DJしているだけだったが、つくづく不思議な店だと思う。

店長を含めて6人しかいないのに、PCが8台にXBOXまであるってどうよ。

DJ以外全員パソコンに向かって、コード書いてるわ(僕)、

IRCしてるわニュースサイと見てるわNethackしてるわ、

裏でWinnyだかWinだかXM動いてるわ、

店長はカウンターの中でググってるわで、実にマッタリした

オタク空間をかもしだしていた。

最初はまじめにコーディングしていたのだが、ひとつ発見したが、

知らないハウスが流れてる中でコーディングって無理だわ。

脳みそのどこかが占有されているようで、普段だったら3分で

考え付くアルゴリズムが15分かかっても整理しきれなかった。

で、ひたすらXBOXでジェットセットラジオをやっていたのだが、

画面酔いを起こして吐きそうになった。

おえっぴょ。

_ I氏仕事

相変わらず公開されて無い模様。

ためらい無く言いふらせるのを楽しみにしてるんだけど。

でも、報酬は振り込まれたので次の週末は夏に向けてエアコンを買いにいきます。

本日のツッコミ(全8件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ Shunji [まだ売れ残ってたんで、1枚あげましょうか?]

_ nog [昔定価で買った記憶が、、、>スキャットマン]

_ K.Takata [http://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/fastfile.html 正..]

_ Shunji [nogさん、切ないですねえ・・・ 最近のスキャットマンは、投売り最右翼のような気がします。 あの人が流行ってた当時、..]

_ Shunji [K.Takataさん、早速落とさせてもらいました。 さて、FileFishにはどういう形で組み込みましょう。 対応し..]


2004-06-10 [長年日記]

_ Eclipse profilerプラグイン

jFD2のパフォーマンスを調べるためにプロファイラを探していたのだが、

こういうのを見つけた。

_ インストールしてみたところ、非常に出来がよい。

メソッド単位で呼び出し回数、実行時間、一回の呼び出しあたりの実行時間等が

一目でわかるので、容易にボトルネックが見つかる。

ちなみに、jFD2のボトルネックはやはりファイルの属性取得の部分だったが、

あれはどうしても時間を食うものだし、キャッシュするようにしてるから

これ以上は呼び出し回数減らせないし、いったいどうしたものか。

_ jFD2

このソフト、遅いPCで動かしたらどのくらいパフォーマンス出るのかなあ。

手元のPCは800MHzと1.4GHzなんだけど、MMX300MHzとかならいかがなものか。

怖いなあ・・・

一応本日の画面をば。

画像の説明

_ 見た目は色の調整しただけなんだけど、一気にそれっぽく見えてくるなあ。


2004-06-11 [長年日記]

_ 毎日毎日

jFD2ばっかり書いているので、脳みそのリソースが不足気味で

大して日記に書くことが無い。

jFD2のことだけ書いててもいいんだが、わかる人少ないしなあ。

自分のための日記なのだが、自分のためだけなら公開なんてしないし。

_ 仕事帰り

茶箱に寄っていった。

ビール飲みながらVJネタ収集をしていたのだが、どこでどう間違えたのか

DVDを見せてもらうことに。

「BUBBLE-Bのグッドイブニング」というPV集で、なんつーかくどさ世界一。

15秒コマーシャルをタイミングをいじって延々見せ続けさせるスタイルは

悪い電波が画面から出ているようで、客一同ゲラゲラ笑って見てた。

明らかに家庭用ビデオデッキで撮影された画質の荒いトイレのコマーシャルだとか

75歳のおじいちゃんがぎざぎざハートの子守唄を歌ってるのを

テクノアレンジしてなぜかYMOまでご登場、とか、実にダメすぎてステキ。

VJのヒントになる部分もあって参考になった。

くどさも極めれば笑いになるのか。

あえて一つの素材をタイミングだけいじってかけつづけるのはアリだ。

「これ、大昔、MP3が流行る前にMODってフォーマットでやってた、

カラテクノって人に似てますね」

と言ったら、「そりゃそうだよ、本人だもん」と言われて驚いた。

どうりで。


2004-06-13 [長年日記]

_ ななーなななななーなーな

かたまりだまーしー

今更ながらナムコのプレステ2用ソフト、塊魂を購入した。

やばいよ、すっとぼけた顔して滅茶苦茶おもしろいよ。

大きい大きい宇宙の王様が、酔っ払った勢いで夜空の星をぶっ壊しまくったら

大変に怒られたので、小さい小さい王子が地上のものをゴロゴロ転がして

巻き込んで固めて夜空の星にするという、設定からして既に大変すっとぼけている。

絵もすっとぼけていて、王様、すごい迫力なんだけど頭横に広いし。

音楽もすっとぼけていて、豪華ミュージシャン(僕でも知ってるくらい豪華)に

とぼけた歌を歌わせてる。

しかし、システムは非常に練りこまれていて、塊が小さいと大きいものは巻き込めず

それこそネズミにぶつかっただけではじかれていたのだが、塊が大きくなって

人を巻き込めるくらいになったあたりから、まるで自分が巨大な怪獣になったような

爽快感が味わえる。

悲鳴をあげて逃げる人々をゴロゴロ巻き込みまくるのが何とも気持ちよく、

制限時間が無ければもっともっと巻き込んで巻き込んで巻き込みまくっちゃうのにー

という状態になる。

さらに先の面では車や家を巻き込み、

最後にはビル、貨物船、島を巻き込んでごーろごーろ転がしまくる。

RPGでレベルが上がったときや強い武器を手に入れたときに

今まで倒せなかった敵が楽々倒せるようになった時に近い爽快感が

1プレイ20分で味わえるのだが、おかげで夢中になって遊んで朝になっちゃうわ

親指が痛くなるわ。

だって、最初は牛乳壜巻き込むのに苦労していたのが、でかくなりすぎて

上空から眺める視点になって、重機とかを巻き込んで大地を根こそぎ

さらってくんですよ。

楽しくないわけ無いじゃん。

プレステ2もってるならやれ。

マストアイテムですよ、これは。

_ あ”ー

今週4回茶箱行ったよ。

人としてどうよ、それは。

木曜に行ったら、金曜の茶箱主催イベント、ティーボックスおいでー

と言われたので行ったのだが、そこで土曜のイベント、レスポンスの

LZDさんに会って話した。

「レスポンスはVJさん出るんですよね。

勉強したいんで見にこようと思ってるんですが」

と言ったら、

「いや、今回VJはDJやってるんで、いっそVJやってください」

ということになり、2〜3時間お手伝いすることに。

午前6時の電車で、途中何度も意識を失いながら帰宅し、

目がさめたら午後1時半、この前買ったプレステ2の

「塊魂」を遊び始めたらはまって、5時まで遊んでしまった。

それからボクシングジムに行って2時間ほど練習。

蒸し暑く汗だらだらTシャツびしょびしょ。

それからすたこらと早稲田に行き、VJしてきた。

初めてのイベントで、DJさんの求めてるもののレベルがわからず、

少し不安だった。

馬鹿ネタ嫌がるDJさんもいるし、抑えてるところで笑いを取っちゃって

失敗したな、と思ったり。

コスプレイヤーお姉ちゃんのきすちいさんがずいぶんステキな

服を着ていたので目がくぎ付け。

日曜はエアコン買いに行きます。


2004-06-14 [長年日記]

_ エアコンを買いにいこう

近所のコジマへエアコンを買いに出かけた。

僕の部屋は一人暮らしには無駄に広い2DKなのだが、

どこを冷やしてどこを冷やさないかで買うエアコンが変わる。

全部冷やすのは無駄すぎるので、寝室を切り捨てて居間(兼仕事場)と

ダイニングを冷やし、夏の間は居間で寝ることにしようかと思っているのだが、

それでも13畳ほどあるのでかなり無駄だ。

エアコンの台座はダイニングにしか無いのでダイニングを冷やさないことには

居間も冷やせない。

いっそダイニングで寝るのも手だが、フローリングに布団敷くのはちょっと。

店員さんに相談してみたら、いっそクーラーを2台導入するという手があったが、

今度は高くなる。

とりあえず部屋の間取りを測りなおして出直すことにした。

_ 気が付きゃ

4日連続で飲みまくってた。

今日こそ休肝日、と思っていたが、ボクシングジムのホームページ移転作業の

最終打ち合わせに行ったらやっぱり飲んだ。

今日中に見て返さないといけないDVDがあるのだが、無理。

家に帰るなりバタンキューで寝てしまった。

_ お仕事が

辛い。

既存クラスがクソ過ぎて、どんなにがんばっても綺麗なコードなんて書けない。

割り切って書こうとすると何か大事なものが体から抜けていく気がする。

いややー

_ お仕事が(その2)

昨年末1ヶ月お手伝いしたA社のHさんから「また手伝ってー」コールが。

「スケジュール空いてたらやりますよー」

と気軽に言っちゃったが、早まったような気が。

あのプロジェクト、コーディング規約でクラス名がCOBOL式なのよ。

A3W4096D001Pとか。

クラス図書いても何やってるか全然わからないと評判だったし、

そもそもそういうことが出来る時点でセンスゼロが保証されてるし。

前回そこで書いたときは、

「僕がここ辞めたら、Eclipseのリファクタリング機能使って修正してください」

と言って普通に名前を付けてた。

それらの改修が今回の仕事らしいが、もしもそれらのクラスが改名されて

腐れコボラー名称になってるのなら、多分僕暴れちゃうような気がする。

恐ろしい。


2004-06-15 [長年日記]

_ 映画感想文

ヨウスケさん推薦のバカ映画、ズーランダーを見た。

大変に頭の悪い映画で、見てるだけで頭が悪くなりそう。

男性モデル業界を題材にした話なのだが、モデルなんぞアホばっかという

偏見に基づいた話になっていて、本当にアホばっか。

本物の有名モデルが多数出演していて、画面は非常に豪華だが、

やってることは大変にくだらない。

某有名SF映画のパロディのシーンはなんか琴線に触れた。

感動的だ。

_ 眠い

ええ、塊魂のやりすぎですよ。

最終面で800メートルを超えると時間制限無しモードが出るのだけど、

めでたく出したので延々遊んでた。

まるでプチプチを潰すように満遍なく丁寧に巻き込みまくってたら

気持ちよく脳内麻薬出るわー

最後、大海原の島という島、雲という雲すべて巻き込んで、360度海しかなくしたら

実にすばらしい達成感があった。

良いゲームだ。

_ proce55ing

nogさんからたずねられたんで、proce55ingについて調べてみた。

つい最近知ったばかりの技術であんまり詳しく知らなかったのだが、

Javaをベースにしてビジュアルなアプレットを比較的お手軽に作成できるようだ。

文法は一応独自文法となっているが、ほとんどJavaと変わらない。

ぱっと見、メソッドからアクセス修飾子が消えたくらい。

ABA Gamesでも言われていたが、どちらかというとただのライブラリ集で、

独自言語と言い切るのにはちょっと弱い印象だった。

クラスを排除することで敷居を下げているようだが、正直言うと提供されてる

ライブラリを普通にJavaから使いたいな、と思っちゃったりもした。

家帰ったらダウンロードしてみよう。


2004-06-16 [長年日記]

_ SHH顔合わせ

Soul Happy Hour Vol.2の顔合わせで、仕事後に茶箱へ行った。

ほかの人たちは9時ごろ来る予定だったが、僕は最初から場所を知ってるので、

晩飯を済ませて8時くらいに入っていた。

店内にはGAMSICのLZDさんがいて、二人で飲みながら話してた。

塊魂のBGMについて話してたら、やりたがってた。

今度もって来るかな。

そうこうしていたら・д・嬢も現れて、3人で飲み。

mixiのキモイ方々について話した。

しばらくしたらSHHの面子が集まってきたので合流した。

皆さんに音楽だのレコード針の話だのされると、どうもついていけなくて切ない。

僕、映像いじってるのが楽しくてやってるだけで、音楽はたまにCD買うだけの

人間だしなあ。

ジャンル、順番なんぞを決めてから帰宅。

_ MEMORIZE騒動

・д・嬢のページにまとめてあったが、livedoorがMEMORIZEを買収したと。

そこまではいいけど、MEMORIZEの対抗馬のJUGEMがMEMORIZEのデータの

インポート機能を付けて移行を促しついでにblogで煽ったら、

MEMORIZEがデータのダウンロード機能を止め、さらに登録を削除するのに

個人情報を送信しなくちゃいけなくなってユーザー大反発、というお話。

そりゃ怒るわな。

自分の日記帳なのに勝手に置き場所帰られた上に自分で置き場所変えられないわ、

捨てたくてもそれも許されないんじゃ。

一つ言えるのは、tDiary最高(MovableTypeでもいいけど)。

管理人自分だし。

_ jFD2停滞中

かなり全面的に塊魂のせいです。

あと数日で熱が下がって復帰する予定。

_ なんじゃこりゃ・・・

テーブルに列を追加する作業が入って、

「まーそのくらいならすぐ出来るだろ」

と油断してたが、コード覗いて絶句。

テーブルデータが文字列の2重配列で、列番号に完全に依存した

実装になっていて、間に1列挟むだけで悪夢発生。

コードもクソ冗長な上、書いたのがコボラーだかC屋だかで

変数が全部メソッドの頭に宣言されてて、140行まったく使われていない

変数なんてのが存在して僕のザルの記憶力に挑戦してくる。

さらに、変数のスコープが無駄に広く、

「これ、なんで複数スレッドで処理混ざらないんだ?」状態。

シングルトンインスタンスにしているようだが、

プライベートなコンストラクタ無いし、

よく見たら完全なバグも発見(偶然動いている)。

書いた奴は僕と同じくらいの年齢の派遣だそうだが、

こいつ今まで一体何やってきたんだ?

ほかのクラスのstatic finalなフィールドを

自クラスのstatic finalフィールドにするようなやつも居るし、

頭おかしくなりそう。


2004-06-17 [長年日記]

_ 人格メンテ第一フェーズ終了

自転車のホイールを組んだことがある人というのは滅多に居ないと思うが、

あれは案外難しく、技術が必要だったりする。

スポークとリムの合わさる部分がネジになっていて、これを締めていくと

スポークのテンションが上がるのだが、うまく均一にテンションをかけないと

ホイールのバランスが崩れてしまう。

スポークはハブの左右から伸びてるので、右を締めればリムは右にずれる。

さらに、そこで左を緩めてやらないと、縦方向のテンションが上がりすぎて

引っ込みすぎ、さらに反対側が出っ張りすぎてしまう。

メカニックはこれをコンマ1ミリ単位の精度で振れを取っていく。

新品のリムを使えば、均一に締めるだけでホイールのバランスは大体取れるのだが、

自転車を酷使していればバランスは次第に崩れ、振れ取りを行う必要がでてくる。

リム自体が歪んでいることもあるのでうまいこと調整してやる必要があるのだが、

「このスポークにこのくらいテンションがかかってるから、こっちをこのくらい緩めて、

代わりにこれをこのくらい締めてやると、ああー、今度はこっちが振れたー」

みたいなことになったりする。

で、人間の人格ってこれに似てるな、と思う。

あちらのテンションをあげてやればこちらで不具合が出て、

それを修正すると今度はそっちが狂って、みたいなのを繰り返し、

しまいにやたら複雑な緊張関係が心の中でバランスを取っていたりする。

で、ここのところ、僕は人格のメンテ中、ということにしてあった。

「なんでうまくいかんのかなー」

ということを考えるにあたって、一回人格のスポークを緩めてリム本来の形を眺め、

それに合わせて改めてテンションをかけてやろう、と思っていたのだが、

なんか、リムの形が見えたような気がする。

なんでこんなにうまくいかんのかな、とずっと考えてたのだが、

納得いく答えが見つかった。

何かは書かないけどね。

その答えを検討していたら、なんだか気が楽になってきた。

人格メンテの第一フェーズは完了したかな。

あとは、スポークを締めていけばメンテ済みの、綺麗に回る人格が出来上がるはずだ。

というか、出来上がってくれ。

いいかげん疲れた。

_ ごめんよう

家帰っていつものように塊魂やってウキャキャと喜んでいたけど、

夜も更けて切り上げたときに気が付いた。

ああああああー、鉢植えしおれてるーーーーーーー。

まるでパチンコにうつつを抜かして子供を車の中で熱射病にするバカ母のよう。

謝りながら水をあげたら復活してくれた。

気をつけよう。

_ そういえば、

この前エアコンを見にコジマへ行ったときに、体脂肪計があったので

測ってみたら、ボクシング始める前より3〜4%ほど落ちてた。

えー感じ。


2004-06-18 [長年日記]

_ おえっぷ

仕事後W君とあざみ野で飲んだ。

適当に入った居酒屋はなかなか当たりで、食べ物がかなり美味しく、

二人でパクパク食べて、あっというまにピッチャーを空けた。

ビールの次に安い焼酎をボトルで飲んだのだが、これがよろしくなかった。

普通に電車に乗って帰ったのだが、電車の振動で胃の中で熱いものが

そりゃもう猛烈にこみ上げてくる。

電車の中で吐くのだけは避けたかったのでうちから一つ前の駅で降りて

休んでいたのだが、そのままベンチで眠ってしまい、

気が付いたら終電も乗り過ごしていて、仕方ないのでテクテク歩いて帰った。

ダメダメ。

家に帰ってフラフラになりながらネットにつないだらヨウスケさんがいて、

明け方近くまでチャットしてしまった。

おかげで3時間ちょっとしか寝てない。

ますますダメダメ。

おまけに、先週末のレスポンスでNackyさんにもらったと思しき風邪が微妙に

悪化。

鼻が詰まる。

本当にダメダメ。

_ 顔に歴史あり

免許を更新した。

僕は完全ペーパードライバーのゴールドカード持ちなので前回更新してから

5年が過ぎている。

で、新しい免許証と古いのをW君に見せたのだが、

「変わらないと思ってたけど、変わったね。あごのラインとか」

だそうだ。

あーうんうん。

あの頃、今より10キロ近く軽かったし。

あと、5年前の僕、髪の毛濃いなあ。

_ 発見

ぐでれんぐでれんに酔っ払って「うえー、気分悪いー」とか言いながら

夜の道を歩いていったのだが、1回しか歩いたことの無い道で少々不安だったので、

カバンからノートを取り出して地図サイトで道を確認したのだけど、

ここまで泥酔してるとキーを叩く指が動かなくて、まるで指が粘ついているようだった。

すんごい緩々と動く指が面白かったんだけど、それで喜んでる僕を傍目に見たら

けっこう気味悪かっただろうなあ。

_ UNIXユーザーって

会社でYさんに話したのだけど、僕は以前からUNIX使いコンピューターマゾ説を

唱えている。

Namazuの作者の高林哲さんのインタビューに似たことが書いてあったのだが、

標準のエディタ二つとも明らかに直感的とはいえないインターフェイスを使っていて、

本来コンピューターが人間に合わせるものなのに、人間がコンピューターに

合わせることをよしとしているので、彼らはマゾじゃないか、と思う。

特に、Emacsのカーソル移動のキーなんて正気じゃないと思うんだけど、

Yさんに言ったら「えー」って顔をされた。

間違ってるかなあ。

少なくともviやEmacsに比べれば、FDの方がまだ直感的だと思うんだが。

操作覚えるのにかかる時間も短かったし。


2004-06-20 [長年日記]

_ 金曜

先日の大酔っ払いグデレングデレンの翌日、今度は茶箱でグデレングデレン。

睡眠不足のまま向かい、フラフラいいかげんにVJをし、

飽きてゲームして、疲れて固まってた。

疲労がたまると内向的になる自分に困った。

なんとかしたい。

ボクシング始めたら腕が太くなったんだよ見て見てー、といったら、

koumeちゃん(男)が見て

「腕枕してー」

「いいよー」

「わーい」

と実に珍妙なことになった。

朝4時に店が閉まり、暖かいから穴八幡宮の境内か早稲田大学で始発まで

一眠りさせてもらって帰るつもりだったが、そこにいたKさんから

「うち来なよ」と誘われ、フラフラと彼の高田馬場のマンションへ行った。

音楽がかかって明かりがついてないと眠れないという彼に合わせて、

何とも不思議な雑魚寝をさせてもらった。

Kさんありがとう。

_ 土曜

Kさんちで起きて礼を言って出発し、高田馬場駅近くの海鮮丼屋で朝飯を食べ、

山手線で渋谷へ。

以前N氏と働いていたO君が、転職して別のファッションビルで働き始めたそうで、

お店を見に行ってみた。

行ってみたらずいぶんシャレたデザインでやたら高い、O君らしいブランドの

お店だったが、彼は今日お休みだった。

ついでなので僕の好きなブランドの店を眺めたが、ステキな新作いっぱい。

バーゲンが楽しみだ。

それから以前よく買い物していたお店を覗いて、店員のお姉さんとおしゃべりしてたが、

その人も昔VJしていたそうだ。

7人の侍とかを使っていたとか。

「そもそもVJって何?」みたいな人ばっかりだったので、珍しい。

和柄のTシャツを一着買って、退散した。

渋谷駅東口のタイトーでゲームでもして遊んでいこうかと思ったら改装中で、

その向かいのセガのゲーセンに行ったらバーチャファイターの新バージョンが

ロケテスト中だった。

ボクシングジムの同門の子が遊んでいたのでちょっと話し、それから電車で帰って

駅近くの美容室で髪を切って帰宅。

家で何時間か眠ってからボクシングジムに行き、帰宅したら泊まりにきていた

お袋の整体を食らってぐったり就寝。

疲れた。

_ 日曜

起きたらおふくろは既に出た後だった。

渋谷のN氏からお誘いがあったので昼から出かけた。

電車の中でカバンを開けたら、イヤホンが壊れてて泣きそう。

ビクターの巻き取り可能な耳かけ型なのだが、音は好みじゃないし、

機械的に弱いし、散々。

渋谷に行ってN氏と昼飯。

それから昨日行きそびれたO君のお店に行って話し、そこらをフラフラ。

フランフランで雑貨を眺め、銀座に行ってA君のお店へ。

途中、ユニクロがあったので練習用と普段用で2枚Tシャツ購入。

A君の店で少し話した後でN氏、A君、僕の3人で上野へ行き、

焼肉を食べた。

後でN氏の彼女のYさんが来て、4人で駅でビールを飲んで解散。

有意義なグダグダ週末であった。

全然コード書いてないな。

_ 今日のボクシング

着替えてる最中に気が付いたが、バンテージを忘れてきていた。

「今日はおとなしくシャドーボクシングしてよう」

と思っていたのだけど、会長に

「マスボクシングやる?」

と言われたので急遽貸してもらって、やった。

ここ一月半くらいマスをしていなかったのでドキドキ。

相手はひょろりとした長身でフリッカージャブ使いのTさん。

Tさんもしばらくマスをしてなかったそうだ。

フリッカーを使う人とやるのは初めてだったが、Tさんちょっと手数が少ないせいか

タイミングが取りやすく、右にかわしながらのジャブがよく決まった。

途中、なんか怪しい動きがあったので引いたら、くるりと回転して

裏拳を打ってきたのは驚いた。

フリッカーといい、型から入る人だなあ。

_ バーチャファイター4ファイナルチューンド

渋谷ハイテクセガでロケテスト中。

今回はカードを使って、iモード等から自分の使う技を選べるそうだ。

おかげでまったく知らない技を相手に使われてビックリ死。

気分はスペランカー。

僕の使っているリオンは基本戦法に変わりが出るほどではないが

一部の技が大幅に変更されていたようだ。

早くリリースされてほしい。


2004-06-21 [長年日記]

_ FileFish0.11公開

とりあえずバージョンあげました。

jFD2に組み込んでわかった使い勝手の悪い部分の改良、バグ取りが中心ですが、

クラスパスファイルシステムが追加されています。

jarファイル中のリソースの取得なんかに便利っぽいです。

詳しくはhistory-ja.txtを参照してください。

K.Takata氏のFastFileは次バージョンで導入予定です。


2004-06-22 [長年日記]

_ ひでえな、これ

わかりやすく言うと正しい社畜になる方法だな、これは。

教師ってのは教育学部を卒業してすぐ学校という狭い世界に入って

世間を見てないから世間知らず、とは言うけど、この人はよっぽど狭い世界しか

見てきてないらしい。

世間には一流企業社員とフリーアルバイターしか居ないと思ってるようにしか

読めないんだが、その間はいくらでも居るし、個人的にはそういう一流企業こそ

アホの巣で、こちらから願い下げだと思っている。

会社なんぞ無くても生きていけるくらいの人間を育てるのが学校だろうが。


2004-06-23 [長年日記]

_ 氷結ビール

帰りに缶ビールを一本買ったのだが、冷えてなかったので

冷凍庫に突っ込んだきり存在を忘れて塊魂をやっていた。

思い出して取り出したら冷え冷え。

開けたらものすごい勢いで噴き出した。

あわあわ言いながら飲んだが、それ以外の部分はシャーベット状に

凍っていて、中身が出てこなかった。

アルコールは不凍液になるくらいだから凍らないかと思ったんだけど、

5%くらいじゃダメなのね。

大きいグラスに逆さまにして缶を突っ込んでおいて、溶けて出てくるのを

待っていたが、後になるほどアルコールが薄く感じられた。

水分だけ凍っちゃって膨張して、凍らなかったアルコールが先に噴き出したのかな。

今日はちょっと利口になった気分です。

_ 最近思うが、

偶然動いてるシステムが多すぎる。

たとえばボーリングでストライクを出す、という用件があったとして、

「ちょっと左寄っちゃったからもう少し右に寄せて、

スピンを強くしてうんたらかんたら」

みたいなやり方では確実性は望めないし、筋肉がへたったらそれで

調整は崩れてしまう。

「気温21度っ!

湿度38%っ!

1時半の方向から風速1メートルっ!

レーンの素材は1969年もののカナダ産樫材っ!

ワックス厚0.08ミリっ!

以上により絶対の確信を持って秒速1.9メートル、入射角12度、

0.85スピン毎秒でボールを放てば99.98%の確率を持ってストライクは確実っ!」

くらい絶対的確信を持って動いてほしいし、システム屋としてはむしろ

レーンの入り口からピンまでレールを敷いて、それに乗せればおサルが

投げてもストライクが出るくらいの確実性が本来のシステムってものだと思う。

ところがまあ、なんというか動いてるのが奇跡みたいなシステム多いこと。

「この機能はまだ使われてないんで偶然動いていた」

「こういうパラメータはたまたま指定されていなかったので動いていた」

みたいなのばっかりだ。

人間が作ってるんだから100%確実は無理としても、せめて動いてるのが必然と思えるシステム

作りたいよなあ・・・


2004-06-24 [長年日記]

_ 頭痛い

風邪かなあ。

_ エアコン

帰りにビックカメラによってエアコン売り場で悩んでいた。

買うならこれ、という機種は決まっているのだが(ダイキンのベーシックな奴)

自分の部屋のサイズが正確に思い出せない。

12から14畳の間で記憶が揺れ動いてる。

仕方ないんで買うのはあきらめてゲーム売り場覗いてた。

エスプガルーダ出てるのか。

塊魂を極めたらやってみよう。

_ ブックオフ

寄り道していった。

ハヤカワSF文庫2冊、あとプレステ1用のワイプアウトXLが350円だったので購入。

最近、妙にSFが読みたい。

でも昔に比べると棚が狭くなったなあ。

_ jFD2

パフォーマンスがいまいちで、動作がキビキビしないと悩んでいたんだけど、

どうも表示の際のファイル名取得アルゴリズムが問題だったらしい。

殆どの他のファイラーと違い、jFDは相対パスを表示できる。

というか全面的に相対パスとして表示しているんだけど、

ここのアルゴリズムに無駄があって余計なインスタンスを作っていたり、

またそのキャッシュ機構にバグがあって毎回作り直してたりが

問題になっていたようだ。

最適化してやったらだいぶパフォーマンスがマシになった。

でもまだまだチューニング必要だな。

PageDown押しつづけると10画面に一回くらいガベコレ発生してるげだし、

1000ファイルあるディレクトリに入ったときのソート時間が

jFD1より感覚的に3〜4割長い。


2004-06-25 [長年日記]

_ 面接受けてきました

8月からの仕事の面接を受けてきた。

面接をしてくれた人、只者じゃないかもしれない。

「ちょっと質問したいことがあるんですが」

と聞かれて、今までのプロジェクトのことかと思ったら

「無記名クラスっていつ使うんですか?」

ふぉ?

「うちのプログラマがわからないでいるんですよ」

とは言っていたが、試されていたような気が。

僕は以前まで無記名クラス反対派だったんだけど、最近C#を触ってから

考えが変わって、比較的抵抗無く使うようになっている。

しばらく悩んで自分の使い分けを整理してみたのだが、

通常の用途なら通常のクラス、そのクラス内でしか使われないのが

わかっているのならインナークラス、メソッド内でしか使われないのが

わかっているのなら無記名クラス、と使い分ければよいのではないか、

という風に答えたのだが、けっこう鋭い質問だと思った。

僕の回答だと、カプセル化ということを理解していることがわかる。

けっこう力量がわかるのではないだろうか。

こういう質問するってことは、技術の勘所をわかった会社なのかもしれない、

やってみようか、と思ったが、案件が鎌倉なんだよなあ。

遠いよ。

_ jFD2

どこかに巨大なボトルネックがある模様。

ディレクトリがでかくなるほどページ切り替えの動作が

もっさりしてきて、C:\WINNT\SYSTEM32あたりだと重くて使い物にならない。

探せえええぇぇぇぇぇ

_ あー

jFD2の重くなる原因発見。

結局Javaの実装のせいだった。

まだファイル表示の表示内容切り替えを実装してないのだが、

そのために常にファイル名、ファイルサイズ、タイムスタンプを常に表示していて、

新しいページが表示されるたびにそこら辺の属性を取得しにいっている。

ところがタイムスタンプの取得はどうにもコストが高く、たとえば25行2列の表示なら

50個のファイルのタイムスタンプ取得が発生するので問題になっていたようだ。

ちょっとサンプルを書いてみたがこんな風になった。

File file = new File("c:\\winnt\system32");
File[] children = file.listFiles();
long start = System.currentTimeMillis();
for(int i=0; i < children.length; i++) {
	children[i].lastModified();
}
System.out.println(System.currentTimeMillis() - start);

_ 数回実行してみたが、30〜40秒かかっている。

そりゃ動作ももっさりするわ。

通常、ファイル名を大きく表示するためにタイムスタンプの表示を

行わないようにしてるので今まで問題になってないだけだった。

結局、対策はK.Takata氏のFastFile方式以外ありえないようだ。


2004-06-26 [長年日記]

_ どうでもいいけど

6700メートルの高度から落ちて助かった人が居るそうだ。

_ 飛行機が空中分解して投げ出され、でも落ちたところが雪の渓谷で、

谷底まで滑り落ちて骨盤を折り背骨に重症を負ったが、

生きていたんだとか。

それを読んで隣りの席のYさんに言ってみた。

「Yさんいいですよね、柔道やってたからきっと受け身で助かりますよ」

「無理です」

でも昔自転車ですっ転んだときは無傷だったそうだ。

ここはその経験をいかしてギネスに挑戦をば。

_ 思い出したこと

昨日の面接で聞かれたのを思い出したんで書いておく。

「そういえば生産性ってどうですか?

月に4000ステップ書けますか?」

と聞かれた。

「4000ってことは1日200行ですか。

内容次第ですが、そのくらいはかけると思いますが。」

普段から行数数える習慣無いんで正確なところわからないんだけど、

数えてみたらFileFishが現在13500行、jFD2が7100行。

遊びでこのくらい書けるんだから、一日8時間もらって1ヶ月あれば

4000くらい楽勝、という計算だが、

「それはテストもやってですか?」

と言われて「うあー」と。

「すみません、料理するの好きだけど皿洗うの苦手な人いるじゃないですか。

僕あんな感じです。

テスト弱くて。」

と言ったら笑ってた。

ただ、よくステップ数を数えるのは綺麗なプログラムほど短くなるので

意味が無いというが、思うにオブジェクト指向ってある程度極まると

実はステップ数計算って有利じゃないかと思う。

僕はクラスを増やすのにまったく抵抗ない人間だけど、

クラスのヘッダ部分とかってけっこう行数食ってくれるんだよな。

それなり整形して空改行やコメントまで入れると最低10行必要だし、

ちょっと大きなクラスだとインポート部分が20行とか簡単にいっちゃうし。

まあ、forループを展開するような人にはどうやってもかなわないんだが。

_ 今日のボクシング

右の肩と肘やられた。

あうあう。

それなり長いこと通っててワンツーくらいはそこそこ打てるようになってきたのだが、

そこでついた威力に筋肉が負けてるようだ。

切ねえ。

最近筋トレサボってたしなあ。

特に僕は右ストレートの威力に頼りきりなので、右がやられるようだ。

うー、筋トレしよう。

あと、しばらく威力よりもフォームを磨いていよう。

_ 今日のボクシング2

暑くて死にそう。

ドボドボと汗が出るよ。

ミットを2ラウンドやってもらったら倒れるかと思った。

シフトを教わった。

接近戦で左右に体を入れ替えてそこから攻めるのだが、

とっさに出せなくて難しい。

しばらく練習しよう。

_ ボブ・サップ対レイ・セフォー

凄いんだけど、ボブ・サップのパンチは格闘家のとは違うよなあ。

ボブ・サップはワンツー打てなくて(胸筋がありすぎるので)

フックばっかりなんだけど、それもだだっこパンチだし。

それでも圧倒的に恵まれた体で押し切っちゃうのだが、

攻めの甘い部分を突かれてレイ・セフォーがいい反撃をいれてるようだ。


2004-06-28 [長年日記]

_ はげしく

だるい。

週末、3分の2くらい寝てた。

なんでか考えてたんだけど、これって夏バテだよ。

多分、ここ最近冷たいもの採りすぎ。

早いよ、まだ6月だよ、こんなんじゃ夏を生き抜けないよ。

30歳は虚弱体質ね。

_ IQ-100000000

IQいちおく行ってみた。

当日は早い夏バテでかなりぐったり目だったが気力で出発、

表参道へ。

途中、前から入ってみたかったマリテ・フランソワ・ジルボーのお店があるので

寄り道してみた。

秋物新作ステキすぎ。

お値段もっとステキで泣きそう。

それからテコテコ歩いていたらヨウスケさんと出くわした。

コンビニで軽く食料を仕入れてから会場のVALへ。

今回はVJしなかったので、初めて完全にお客として参加した。

お客は少なく音量も低めでかなりマッタリした。

スピリタス飲んだら食道が焼けて苦しい。

あとそれでバカやってヨウスケさんに怒られた。

すんません。

殆どまったく踊らずグダグダとおしゃべりして、気がつけば終了時間で

ジョナサンで飯食って解散。

なかなか楽しかった。

_ 映画感想文:六本木ヒルズ

キルビル見ました。

アホタレな映画だ。

残酷描写が度を過ぎて、ギャグになってるのが素晴らしい。

救いようの無いB級映画だが、タランティーノのやりたかったことが

これだけはっきり出てると清々しい。

誰も止めなかったんだろうなあ。

全体的に詰め込みすぎで、多分ネタを半分にしたらまだまとまりが

出たような気がする。

そしてこれが楽しめるのは日本人だけの特典だが、

珍妙な日本語を楽しむのが乙。

あと、ユマ・サーマンと栗山千明は好きだけど、ルーシー・リュウは

どうも好きになれない。

チャーリーズエンジェルでも書いたけど。


2004-06-30 [長年日記]

_ 飲み

7月から入るA社のHさんと飲み。

A社は過去に2度お世話になっているのだが、ヘルプ電話があったので

一ヶ月限定でお手伝いに入ることになった。

現状をまとめた資料をもらったのだが、やっぱり暗澹としてるわ。

あの会社はよくよく火吹く。

_ I氏仕事

ちょろちょろと次バージョン向け新機能の調査なんかをしていたが、

ちょうど時間が余って暇だったのと、jFD2がちょっと行き詰まっていたので

機能を一つ追加した。

前から仕様をどうするか悩んでいて、当初考えていた仕様は技術的に

かなり困難があったのだが、いい感じにそれを避けて通れる仕様が出たので

適当に実装したら30分くらいで動いてしまった。

あらま。

重くなるかとおもっていたけど、一応許容範囲に収まるレベルだった。

I氏にも好評。

さあ売ってきてください。

_ JavaOne

今回のJavaOneは特に大きく気になる発表は無かったのだけど、

Java2の1.5.0がJ2SE5.0という名前になったのが一番ショックだった。

だいいち、Java2って名前だってJDK1.2.0が出たときに、

1.2.0の2から取ったんじゃん。

それいうならJ5SEだと思うんだが、違うらしい。

そういえば、Solarisも2.7が突然2.を省いてSolaris7になったし、

マーケティングが絡んだ命名ってなんか気持ち悪い。