トップ «前の日(06-24) 最新 次の日(06-26)» 追記

jFD開発したりしなかったり日誌

2004|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|
2008年
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2004-06-25

_ 面接受けてきました

8月からの仕事の面接を受けてきた。

面接をしてくれた人、只者じゃないかもしれない。

「ちょっと質問したいことがあるんですが」

と聞かれて、今までのプロジェクトのことかと思ったら

「無記名クラスっていつ使うんですか?」

ふぉ?

「うちのプログラマがわからないでいるんですよ」

とは言っていたが、試されていたような気が。

僕は以前まで無記名クラス反対派だったんだけど、最近C#を触ってから

考えが変わって、比較的抵抗無く使うようになっている。

しばらく悩んで自分の使い分けを整理してみたのだが、

通常の用途なら通常のクラス、そのクラス内でしか使われないのが

わかっているのならインナークラス、メソッド内でしか使われないのが

わかっているのなら無記名クラス、と使い分ければよいのではないか、

という風に答えたのだが、けっこう鋭い質問だと思った。

僕の回答だと、カプセル化ということを理解していることがわかる。

けっこう力量がわかるのではないだろうか。

こういう質問するってことは、技術の勘所をわかった会社なのかもしれない、

やってみようか、と思ったが、案件が鎌倉なんだよなあ。

遠いよ。

_ jFD2

どこかに巨大なボトルネックがある模様。

ディレクトリがでかくなるほどページ切り替えの動作が

もっさりしてきて、C:\WINNT\SYSTEM32あたりだと重くて使い物にならない。

探せえええぇぇぇぇぇ

_ あー

jFD2の重くなる原因発見。

結局Javaの実装のせいだった。

まだファイル表示の表示内容切り替えを実装してないのだが、

そのために常にファイル名、ファイルサイズ、タイムスタンプを常に表示していて、

新しいページが表示されるたびにそこら辺の属性を取得しにいっている。

ところがタイムスタンプの取得はどうにもコストが高く、たとえば25行2列の表示なら

50個のファイルのタイムスタンプ取得が発生するので問題になっていたようだ。

ちょっとサンプルを書いてみたがこんな風になった。

File file = new File("c:\\winnt\system32");
File[] children = file.listFiles();
long start = System.currentTimeMillis();
for(int i=0; i < children.length; i++) {
	children[i].lastModified();
}
System.out.println(System.currentTimeMillis() - start);

_ 数回実行してみたが、30〜40秒かかっている。

そりゃ動作ももっさりするわ。

通常、ファイル名を大きく表示するためにタイムスタンプの表示を

行わないようにしてるので今まで問題になってないだけだった。

結局、対策はK.Takata氏のFastFile方式以外ありえないようだ。


2005-06-25

_ jFD2新機能

どこかのオンラインゲームみたいにピザが注文できるってどうだろうか?

作んないけどね。

_ 散財

弟が某ブランドの馴染みで、シークレットセールの招待状をもらったので

一緒に見に行った。

ちょうど夏用にハーフパンツが欲しかったが、いいのがあったんで購入。

弟はまたブレーキの壊れた散財をしようとしていたので、

少し注意した。

このブランドは質は良いが、値段が少し高めだし、他のブランドも見て

もっと吟味してから買え、と。

それから弟の大学の同級生のN氏も合流して新宿で飯に。

電車の中で弟に僕のお気に入りのSHUREのイヤホンを試させたが、

「外の音が全然聞こえない」

と好評だった。

新宿では西口を適当に散策しトルコ料理屋に入ったが、我々男三人、

実に場違いだった。

僕らは当然のようにトルコ風呂の話をするが、周りは女性客ばかり、

おまけに量が少なく「次はどこに食べに行く?」とか話してるし。

弟に内緒の話をN氏から持ちかけられたのだけど、せっかく愛用の

SHUREのイヤホンがあるので、弟に付けさせてボリュームをガンガン上げ、

その間に相談を済ませた。

小腹がすいている状態で店を出て、タピオカミルクティーや中華サンドの

お店でデザート兼腹の足しを買って食い、解散。

_ VJ MIX

ON@OFFで開催されたVJさんの交流イベント、VJ MIXに行ってみた。

しかしなんか別の有名なイベントとかぶったらしく、

VJが僕とテッペイさんしか来てなくて、さらにテッペイさんが

池袋で午前2時スタートのスターウォーズの先行上映に当たっていたので

ほとんど僕がVJをしてた。

ON@OFFはプロジェクターが全部で11台あるというVJ大喜びの素敵クラブなんだけど、

その内1台は外にあって、流してるVJ映像が通りから見られる。

で、

「さすがにチンコとか出しちゃったらまずいよな?

渋谷警察署来ちゃうぞ」

と思って素材を選んだらネタが足りなくなって大変だった。

VJしてる隣でハイテンションな女の子が酔っ払って

「オッパイ好きですか?

無くてもいいけどあったら嬉しい?

やっぱり男ってそういうもんなんですね!」

「いや、お姉さん普通にあるでしょ?」

「無いんです!キー!」

とか暴れてるし、別の女の子が

「さっきから変態映像しか流れてないですね!サイコー!」

と喜んでたりして仕舞いに抱きつかれたりして面白かった。

午前4時半くらいまでさとやんさんのDJに合わせてプレイして

ふーらふらになった。

とりあえず最低のVJっぷりを晒しまくったんで、

店員さんに顔覚えてもらうことには成功したな。

そのうち帰りに飲んでいこう。


2006-06-25

_ 日曜日

起きて池袋に向かう。

弟夫妻とジルボーのシークレットセールに行くことになっていた。

僕はここしばらく出費がやたら激しく、金のかかる着道楽には

手を出さないようにしていたのだが、弟はちょくちょく買い物していたので

シークレットセールの案内が来ていた。

僕も便乗して買い物させてもらうことにして池袋パルコへ。

12時集合のはずが、弟は20分遅れてきた。

「すがりつく妻を振り切るのに時間がかかった」

とかメールが送られてきたが、どうも化粧に時間がかかっていたようだ。

仕方ないのでベッカーズで朝飯にハンバーガーとアイスコーヒーを喰らう。

弟が現れたので、頼まれてたニンテンドーDS用のゲームを何本か渡し、

ニュースーパーマリオの対戦をした。

それからパルコに向かい、買い物。

何本かパンツの試着をして悟った。

太ってる。

はけるパンツの割合がかなり減ってるよ。

凄い切ないので、そろそろ本気でダイエットするか。

色々悩みながら楽しく服を眺め、結局ゆったりした麻の混じったパンツと、

秋用にスエット素材のテーラードっぽいジャケットを購入した。

僕は昔からテーラードの方が似合うが、スーツは大嫌い。

何でかな。

それから弟の奥さんが来て、さらにお友達を連れてきた。

お友達さんは左手の薬指に指輪をはめていたが、よりにもよって

クロムハーツのごっつい奴だった。

旦那さんは

「いいんじゃない?」

と言って許可しちゃったらしいが、ごつくてかなり邪魔そうで、

なおかつどこから見ても結婚指輪に見えないのがすばらしい。

弟がPECカードの会員で、多少5%割引があるので会計をお願いし、

それから弟と二人でビックカメラへ。

パソコンを買おうか考えていたが、僕のiMacを見てMacが欲しくなったらしい。

当初、MacBookを検討していたようだが、まだBootCampが正式版でなく、

日本語環境で何かと苦労することがあるのを話したら、

Mac Miniの方が欲しくなってきたようだ。

確かにあれならWindows用のキーボード載せればいいし。

Mac Miniならディスプレイが必要なので色々眺める。

シネマディスプレイは本当に高いなあ。

高品質だけどあれほどのクォリティは僕らには必要ない。

OSXを使うには、XGAはちょっと狭すぎるような気がする。

もう一回りは欲しい。

その後、弟達と別れて二子玉川へ。

スナックのママに頼まれていたDVDプレイヤーを届けに行った。

DVDプレーヤーを持っていないので見繕ってくれと頼まれていた。

前の週に昼飯時、秋葉原で買ってきた6000円のプレーヤーを抱えていく。

着いたらママは家に居ず、電話してみたら近くの畑でお店の常連と

酒盛りをしていた。

畑仕事をしていたら飲み会が始まってしまったらしい。

自転車に乗って現れたので、お邪魔して取り付けをした。

ママの家のテレビは、大画面のBSチューナー付きブラウン管と

ビデオデッキで構成されていた。

テレビはビデオ入力が2系統あるので、そこにDVDプレーヤーを

接続したが、使い方の説明でかなり困らされた。

僕らからすれば全く大したことではないのだが、ビデオを見るときは

入力をビデオ1に、DVDを見るときは入力をビデオ2にしなくてはならず、

さらにそれぞれのための三つのリモコンを使い分けるのがややこしいらしい。

何せママは、「チャンネルが切り替わらない」とリモコンをバンバン

叩いているが、叩いて直れば苦労はしないというか、

「ママ、それテレビじゃなくてビデオのリモコンなんで

チャンネル変わらなくて当たり前ですよ」

というような人だから。

いっそのことで、ハードディスクレコーダーの導入を検討することになった。

さらに録画の予約のやり方がわからない、というので説明した。

前は出来たらしいが、以前なんでだかで構成をいじったら出来なくなり、

その後使ってないとか。

調べてみたら、ビデオ本体の時計がリセットされて、予約が受け付けられなくなっていた。

さらにGコードの使い方を説明した。

最初戸惑っていたが、お店のカラオケの予約と同じ、と説明したらわかってもらえた。

こういう人にもわかる物を作らなきゃならないのだから、メーカーの人も大変だよなあ。

これで、Windows XPのメディアセンターを見直した。

あれなら一つのリモコンで操作できるし、番組表を見ながら予約が出来るので

直感的だ。

その後、ママのお友達が加わり、夕食を頂いた。

しばらく雑談していたが、ママがお客さんからの電話で呼び出され、

宴会に行かなくてはならなくなったので帰宅。


2007-06-25

_ 耳鼻科

左耳がかなりおかしな状態だったので、朝から耳鼻科へ。

すんげえ並んでる・・・

jFD2のコードを弄りながら待ってたらやっと順番に。

聴力検査を受けた。

防音室でヘッドホンを付けて断続音が聞こえたらボタンを押す、というものだった。

ノイズの中で断続音を聞くというのもあった。

やっと順番が回ってきて診察を受けたが、耳の中に細い筒状の掃除機のような物を突っ込まれ、

中を掃除された。

耳垢が溜まってたらしい。

ベリバリ引っぺがされてとても痛い。

痛すぎて笑う。

僕の場合、元々耳の中に汗腺がある体質で、ようするにベトベト耳垢なんだが、

それに加えてボクシングで汗をかき、ついでにカナル型イヤホンでそれを押し固めてたのが

原因なような気が。

真面目に掃除しよう。

_ 二子玉川で飲み

仕事後、寄り道して二子玉川のいつものスナックへ。

着いたら他に客はいなかった。

とりあえずビールをもらう。

ママとしばらく話す。

新しいメガネを誉められた。

アメリカに留学している娘さんがもうすぐ帰ってくるそうだ。

そんじゃまた飲みにこなければ。

しばらく飲んでたら6人のグループが来た。

多分、近くにある某国際企業の社員さんだろう。

TOEICがどーたらとか話してた。

ウイスキーをロックで2杯もらって帰宅。

_ jFD2

Straight7さんの指摘で、Macで標準以外のエディタではテキストファイルが開けてなかったようで、調査。

この手の外部プロセス起動は鬼門だ。

WindowsでもMacでもろくな目に遭わない。

色々調査してるうちに結論が出た。

Runtime#execに渡されるコマンドは以下のフォーマットがよさげ。

1行の場合は以下。

/usr/bin/open -a (エディタ名) (ファイル名)

配列の場合は以下。

{"/usr/bin/open", "-a", "(エディタ名)", "(ファイル名)"}

jFD2はシェル経由で外部アプリを起動するのが基本で、

(シェル) (実行コマンド、またはファイル)

という書式でコマンドを実行する前提で作られている。

たとえばWindowsの場合はシェルは「CMD.EXE /C」で、実際に実行されるコマンドは

CMD.EXE /C (ファイル名)

となるのだが、Macの場合、ちょっと話がややこしい。

普通にファイルを開くだけなら

/usr/bin/open (ファイル名)

なのだが、特定のアプリでファイルを開く場合、

/usr/bin/open -a (アプリケーション名) (ファイル名)

となり、エディターでファイルを開くというのはこれに該当する。

で、こうなると-a有りと無しでシェルが二つになってしまう。

設定画面でエディタ名の頭に-aを付けてもらうという手もあるが、どうにもかっこ悪い。

どうしたものか。

ちなみに

/usr/bin/open -e (ファイル名)

だと標準のエディタでファイルを開くのだが、jFD2を設定しないで標準のエディタを変更してもらう、

という手もあるがどうも回りくどい。

うーん・・・

_ あと、Macの場合エディタ名が曲者で、たとえばテキストエディットの場合、

/Applications/TextEdit.app

になるのだが、これって実はファイルじゃなくてディレクトリで、OSXの機能(/usr/bin/open)で

ファイルと見せかけてるので実体は

/Applications/TextEdit.app/Contents/MacOS/TextEdit

になる。

これを直叩きするのなら、シェルを介さず、

/Applications/TextEdit.app/Contents/MacOS/TextEdit (ファイル名)

という風に実行しても良いんだが、おそらくMacのユーザーはそれを望んでないだろう。

というか、各アプリケーションが実はディレクトリで、下にファイルがあることすら知らない人の方が多いだろう。


2008-06-25

_ 仕事

朝、目覚ましが三回鳴るように設定してるんだけど、ここんとこ最初の一回しか聞いた記憶が

無いのはなぜだろう。

今朝は最初の目覚ましが鳴る1時間前に目が覚め、「あ、まだ寝られる」と思ってもう一回寝て、

1時間後に目覚ましが鳴って「次に鳴ったら起きよう」と思ったのにそれを聞いた記憶がない。

そして見事な遅刻。

なんて駄目人間。

風邪はまだ完治しない。

相変わらず微熱はあるし、微妙に頭痛もしてるんだが、咳の回数はかなり減っているんで

良くなってきていると思うことにする。

出社してワタワタと仕事。

バグが数個あがっていたが、小物なのでさっくり直せた。

今夜は弟とジルボーのシークレットセールに行く予定で、それに向けて作業をやっつけたが、

18時半に会社を出る予定なのに18時ににSさんに

「この作業、19時までにできますか?」

と聞かれて「無理っす!今日中だったら戻ってやります」と言ってお断りさせていただいた。

少々予定を遅れて退社。

_ セール

副都心線で池袋パルコのジルボーへ向かう。

弟はすでに到着していて、服を選んでいた。

今回はとりあえずパンツを一本買うつもりだった。

自分の体型を鑑みて、ゆったり目のおすすめを店員さんに聞いたところ、リバーシブルの

デニムを勧められた。

リバーシブルなんで一着で2回美味しいのと、同じ型でリバーシブルじゃないのよりなぜか

安いという不思議な現象が発生してたんでお得だった。

色々悩んで、ジャージとTシャツも購入。

良い感じ。

弟と奥さんも何点か購入し、それから晩飯へ。

今度の旅行に備えて弟にデジカメを借りることになっていて、代わりに晩飯をおごることに

なっていたが、二人におごるのはきついので大戸屋で勘弁してもらった。

注文してからPCを開き、会社に連絡。

何かバグが発生してたら食べ終わってから会社に戻るつもりだったが、まだテスト中で

特に何も出てないとのこと。

安心して飯を食う。

弟から借りたデジカメは、弟の猫の写真で一杯だった。

可愛いから見ろと強く勧めてくる弟に、このバカ飼い主め、と呆れる。

妹にちょいとした事件があったのだが、その件について途方に暮れながら話した。

食事後、もう一回会社に連絡して作業があるか聞いたが、とりあえず大丈夫だし

早く帰って風邪を治してください、と言われたんでおとなしくそうさせてもらうことにした。

心配かけてすまんです。

_ もういらん

ダビング10、また揉めてるけど、いいよもう。

テレビごと無くなってしまえばいいんじゃないか。

最近テレビをまったく見なくなったという人が周りでも多いけど、

こういうどうでもいい争いを続けてるうちに誰もテレビを見なくなり、テレビ局と

広告代理店の商売が成り立たなくなるのが僕の望みだ。