トップ «前の日(04-21) 最新 次の日(04-23)» 追記

jFD開発したりしなかったり日誌

2004|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|
2008年
4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

2004-04-22

_ Yamauraさんは頭が悪いです

仮想ファイルシステムが自分の中で一区切りしたので、

リリース準備としてantのbuild.xmlを書き始めたのだけれど、

僕はこれが苦手だ。

前にも書いたけど、僕は短期記憶能力が激しく悪い。

だから、スコープが無いと脳みそがあっさりパンクするのだが、

やれソースのディレクトリだ、やれリリース用ディレクトリだ、

やれクラスパスの定義だ、とやっていると、自分でも感心するほど

あっさりと脳がパンクした。

なさけなー。

_ 仮想ファイルシステム

当たり前だがテストしなくちゃならないんだけど、手でやるのは面倒だし避けたい。

JUnit等の自動テストツールを導入をするべきだが、さてどうしようかねえ。

アキコ嬢はテストケースの記述にGroovyを使ってるそうだが、

それもいいかもしれない。

言語の勉強も兼ねてやってみるか。

でもRubyもやってみたいなー。

_ 地獄甲子園

日曜にツタヤにいったら1本200円だったので借りてみた。

うひゃひゃひゃひゃー

バカですか。

少林サッカーよりバカだわ、これ。

ちゅーか、もう野球でも何でもねえよ、これ。

みんなも見よう!

_ VJ入門その6著作権編

I氏の指摘もあったので触れておきます。

一応気をつけましょう。

僕は元々素材を作らないダメVJなので、買ってきたり拾ってきたりで

素材を調達しています。

真面目な素材は著作権フリーの物を使うようにしているので

どこからも訴えられる心配は無いのですが、ネタ系素材はかなり

すき放題使っています。

「このくらいなら大丈夫です」

なんてのは責任取れないんで書けませんので、各自個人責任で使ってください。

すみませんね、役に立たなくて。


2005-04-22

_ ふと思ったどうでもいいこと

僕らの世代だったらみんな知ってるコンピューターおばあちゃんという歌だが、

これだけコンピューターの普及した現在のコンピューターおばあちゃんは

どんな人だろうか。

ヨボヨボの婆ちゃんだけど指だけはものすごい勢いのブラインドタッチで

シャカシャカ動き、自分のblogを持ってたりするんだろうか。

むしろチャットで

「ヨネ、18歳でーす(≧∇≦)~~*」

みたいな事を書いてたりするんだろうか。

まさに21世紀。

_ FileFishの問題点発覚

まあ問題ってほどでもないが、自分の中で目論見が外れた部分が。

アーカイブファイルシステム(ZIPやLHA)内のファイルを取得するのに、

FileFishはスレッドごとにストリームをキャッシュするようにしている。

Javaの実装ではアーカイブファイルは一つのシーケンシャルなストリームで、

エントリーを変えながら先頭から読んでいくようになっている。

で、このストリームをキャッシュしておかないと、最初の方のエントリならいいけど

後ろのほうのエントリのファイルを読み出すには一回最初から読み直す

必要があるので、時間がかかってしまう。

これは効率が悪いので、スレッドごとに読み込みストリームをキャッシュして、

現在のエントリより後のエントリを見る際には高速化するようにしてみた。

これは悪くなかったようで、たとえばアーカイブの中の全てのファイルを

解凍するようなケースでは何十倍も早くなった。

しかし、グラフィックビューアでアーカイブの中の画像を見てたら問題が。

画像ファイルはローカルにあるとは限らないので、画像読み込みは

毎回新しいスレッドを作成してそこで行っていたのだけど、

スレッドが違うのでキャッシュが効かない。

最初のほうの画像は一瞬で開けるんだけど、最後のほうの画像はえらく時間が

かかってしまう。

ぬあー、キャッシュの仕方を変えないといけないか。

_ はい、そこそこ

「アーカイブの中の画像なんて、いったい何見てたんですか?」

なんて聞かないように。


2006-04-22

_ AFFINITY

三軒茶屋で開催される愉快なイベント、AFFINITYでVJ。

AFFINITYで初のfirefly投入だ。

なんせ作者様がいるんで気合が入る。

今回は久しぶりにVJ三人が集結した。

まず僕が圧死さんに合わせてVJ。

テンポが速く、映像と音のピッチを合わせる感覚が普段と違って

ちょっと戸惑った。

エレエレさんが僕のキュー機能の使い方を見て、

「そういう風に使っているのか、

プレイしながらキューを入れるって、職人芸だね」

と言っていた。

僕としては自明なんだが、作者様が想定してなかったのは面白い。

エレエレさんのVJは3Dモデルを使ったプレイでかっこいい。

Xbox360のコントローラを使い、リアルタイムで表示を制御してるのは

非常に面白い。

ノートPCを買い替えたそうで、ThinkPadのX31からZ60になっていた。

ビデオカードが強力でうらやましいが、でかすぎ。

フリスキーだしまぐろ80gさんは比較的スタンダードなVJだが、

林屋ぺーとぱー子の動画を使ったプレイがかなり素敵。

あの動画欲しいなあ。

ここでトラブル発生。

フリスキー以下略さんのノートPCが壊れた。

液晶が割れて再起不能。

どうせそろそろ買い替えるつもりだったから、とはいうが気の毒。

ゲストの急行さんは非常にやかましいDJで、プレイしながらボリュームを落とし、

「俺、今すごくカッコよくね?」

「この曲お気に入りなんだよね」

「この後、ハードコアとガバにいく展開があるんだけどどっちがいい?」

と喋りまくって笑った。

終いに脱いでるし。

なんか楽しそうだなあ、この人は。

他のゲストお二方、チップチューンの大家、quarta330さんとスゲさんのプレイは

そもそもチップチューンをきちんと聞いたのもほとんど初めてだったので驚いた。

チープな音源なのになあ、すごいなあ。

_ しばらく前に安原伸さんという人の動画を入手した。

この人は僕が高校生の頃に夜中にやっていたエビ天で映像作品を出していて知ったのだけど、

強烈なインパクトを受けた。

監督の顔に。

あと胸筋。

その映像を入手したことをバードヘッド隊長に話したところ

「見せて!」

というので流したら大好評。

いいなあ、これ。

それと、アズ君から

「次回のイベントでVJやってよ」

とのオファー。

ええよー

なんやかやで楽しくイベント終了。

そこから渋谷へ。

_ Tokyo Collaboration

僕がレギュラー出演しているDANKETECHが、渋谷のWOMB(超有名クラブ。出ると箔が付く)で

行われるTokyo Collaborationに出演することになった。

都内のイベントが6つ集まり、3組に分かれてコラボレーションするという企画だ。

WOMBは4階建てで、メインフロアが2下位と3階の吹き抜けになっていて、

1階と4階がサブフロアという扱いになっているが、DANKETECHは4階でプレイした。

今回はVJは無いので僕の出番はないが、レギュラーメンバーとして応援も兼ねて

踊りに行った。

深夜過ぎ到着。

着いたらアヴェさんがプレイ中だった。

いい感じに盛り上がる。

そして10分後にさとやん登場。

ガンガン踊る。

今回は女性陣が張り切りまくっていた。

僕も楽しく踊っていたが、AFFINITYの疲れが出てだんだん足が笑ってきてダウン。

ふと、メインフロアを見下ろすと、ステージでDJブースを取り囲むように、

露出度の高い格好をしたダンサーのお姉さん二人が。

いいなあ、あれうちのイベントにも入れてもらえないだろうか。

先日山ちゃんと結婚したミーコさんと話してたら、

「そろそろ身を固めなよー」

と言われてしまった。

相手が居ない旨伝えたら

「お寺の娘で良ければ紹介しようか?」

と言われた。

プログラマ辞めて仏門に下るのもいいかもしれない。

午前3時頃、ダウン。

フロアの隅の椅子に座って1時間半に渡って寝こけた。

目が覚めたらトリのDJ LoudOneがプレイ中で、踊ろうかと思ったものの

足下がおぼつかず、フラフラしてしまう。

これはさすがにもう無理だ、と判断して帰り支度をしてたら

「えー、もう帰っちゃうの?」

と言われてしまった。

すみません、もう足も頭も口も回ってないんです。

みんなに帰りの挨拶をしてても、

「おつかれさまー、おやすみなさーい」

と言おうとして

「おつかれなさいー」

と言ってしまって言い直す始末。

家帰ってバタンキューダウン。


2007-04-22

_ 台湾最終日

昼過ぎに空港行きのバスに乗ることになっていたのであまり時間が無かった。

だいたいHさんの買い物に付き合っていたような。

台北駅の地下街をうろついていたのだが、地下街はかなり広く、栄えてるところと下町があるようだ。

その下町の方を眺めていたが、さすがに三日Hさんの買い物に付き合ってくたびれたんで文庫本を読んでいた。

買い物が済んで地上に上がり、適当な餃子の店に入って昼飯にした。

うん、うまい。

水餃子がうまくておかわりしてしまった。

うまいなあ。

台湾にもSUICAみたいなのがあって購入してるのだが、駅で返却してデポジットを返してもらい、

バス停でバスに乗って台北に別れを告げた。

面白かった。

また来たいものだ。

_ 空港で手続きを済まし、軽食を取ってから飛行機に乗ったのだが、ここで驚きの事件が。

「えーと、僕らの席は26のAとBか。

窓際だね。」

と言いながら入ったら、その席は入り口すぐ横の、スチュワーデスさんが食事の用意とかをしてる

ブースの横だった。

これが妙にシートが広い。

「あれ?

これ本当にエコノミー?

なんか間違えてない?」

と不安になって、カーテンで区切られた後ろの席を見に行ったら、席は一回り小さいが27から始まる

席になっていた。

どうやらこの辺りの席はエコノミーだけど、椅子だけビジネスクラスと同じ席を採用しているらしい。

うおう、めっちゃお得。

足が悠々伸ばせるし、席の幅も十分で肩が当たることも無い。

なんて素敵。

「これ3時間で日本についちゃうなんて勿体無いよ。

もっと遅れてもいいのに。」

と話しながら日本へ帰った。


2008-04-22

_ 仕事

Windows Mobile仕事でサーバーからのデータをDBに納める部分の実装。

けっこう手こずった。

体調悪めなんで、きりのいいところでさっさと帰宅。

ちょっとだけビックカメラを覗いたが特に気になる物もなく、スーパーで総菜買って

まっすぐ帰った。

_ 光母子殺害事件

死刑判決が出た。

妥当だと思う。

二人を残虐に殺しておきながら全く反省していない犯人に相応しい刑が死刑でも

特別に重いとは思えなかったし、トンデモ弁護団の悪い冗談みたいな理屈が通用して

刑が軽くなったら日本の司法は絶望的だ。

もしかしたら、本当は弁護団は犯人を死刑にしたくてわざとメチャクチャ言ってるんじゃないかと

思ったくらいだ。

というか、あの弁護団がいなければむしろ無期懲役の可能性が上がったんじゃないか?

僕には司法のことはまったくわからないが、ほかの裁判だとあんなデタラメ理論が通用することが

あるんだろうか?

_ もうちょっと書く

正直なところ不思議なのだが、弁護団は弁護士という知的エリートが二十人以上もいるのに、

誰か一人でも

「いくらなんでもその理屈は無茶だろ」

って止める人がいなかったんだろうか?

僕を含め世間の大多数は、トンデモ弁護団が死刑廃止という目的のために手段を選ばず、

事実を無視した馬鹿げたストーリーを創作して弁護し、命が惜しくなった犯人はそれに乗った、

と思っている。

勝手に想像するけれど、

「絞め殺した後にレイプしちゃってるけど、これ悪意じゃなかったことにする言い訳無い?」

「あー、俺この前魔界転生って映画見てきたけどさ、あれって女に精液入れると生き返るんだよ。

それをしようとしたってことにしない?」

「それいいね、原作出たの大昔だから読んでたってことにするのにちょうどいいじゃん。」

みたいなことがあったんじゃないの?ねえ?

ちなみに判決要旨を一通り読んでみたんだけど、↑これに関しては綺麗に否定されてて

むしろ笑えた。

超要約すると、

「魔界転生って死にかけの男がセックスすることで女性の胎内に転生して再生するって話だぞ。

全然違うじゃねえか。

いい加減にしろ」

みたいなことが書いてあった。。

僕は山田風太郎が好きで魔界転生も読んでいるが、あれって確か転生の母胎になった女性は

そのせいで死んじゃうぞ。

逆じゃん。

本当にいい加減にしろだ。

その他押し入れにつっこんだのはドラえもんが何とかしてくれると思ったからとか、創作にしても

こんな話出版してくれるのは詐欺みたいな自費出版会社だけだぞ。

果たして、二十人以上の知的エリートたる弁護士たちは、こんな与太話が本気で世間と裁判に

通用すると思っていたのだろうか?

裁判で通用するかは僕にはわからないけれど、少なくとも世間では全く通用しなかった。

むしろ「被害者と遺族を馬鹿にするのも大概にしろ!」と大きな反感を買った。

結果として裁判でも全く通用せず、彼らの与太話のせいでむしろ裁判官の心証が悪くなり、

死刑判決が出たように見える。

_ 弁護団は何でこんな弁護の仕方をしたのか考えてみる。

とりあえず大きく別けて三つのケースが考えられる。

1,本気でこれで通用すると思ってる

2,何か別の目的がある

3,実は全部本当

この三つのどれだったとしても、かなりびっくりできるだろう。

1だったら弁護団の知能がびっくりだ。

小学生だってもうちょっとマシな嘘をつく。

頭が良すぎて周りが馬鹿に見えるから、

「こんなこと言っておけば大丈夫じゃね?

きっとだまされるよ」

とか思ったんだろうか。

それとも勉強ばっかりしてたんで世間をしらないのか?

2もびっくりだ。

誰でも簡単に考えつくのは「本当は死刑にしたいんで馬鹿なことを言ってた」だが、

テレビでの態度を見てると感極まって泣いてる弁護士がいたんで、たぶんそれはない。

今後隠された真実が表に出るのでそのためのカモフラージュとして馬鹿なことを言って

世間を煙に巻いているとかだったらびっくりできて面白いんだが、まあ、無いな。

3だったら犯人の知能にびっくりだ。

当時19だった彼が「ドラえもんが何とかしてくれると思った」って考えてたとしたら

事実が小説より奇過ぎ。

どれであったとしても僕のような凡人には想像の枠を超えていて、想像もつかない。