トップ «前の日記(2004-09-08) 最新 次の日記(2004-09-10)» 編集

jFD開発したりしなかったり日誌

2004|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|
2004年
9月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

2004-09-09 [長年日記]

_ 贅沢言ったらきりがないんだが、

今メンテしてるコードに対して突っ込みたくて仕方ない。

今まで見てきた中ではかなり上質なコードだし、

C言語のベテランとしてはこれは正しいコードなんだろうな、

と思うんだが、中途半端なオブジェクト指向性が読んでてイライラする。

溜め込むのは健康に悪いから突っ込みポイントをテキストファイルにメモしていったら、

10個くらい(個々のソースにではなく、全体に共通する傾向についての突っ込み)が

簡単にリストアップできてしまった。

他人に理想のソースを求めても仕方ないのだろう。

自分の理想は自分で実現するしか無いらしい。

_ jFD2

スクリプト実行機能をちょっと整備してみた。

設定ファイルにスクリプトフォルダを用意して、その中にあるスクリプトファイルをリストアップし、

ダイアログでコンボボックス表示してユーザーに選ばせ、そのスクリプトを実行する。

で、ためしに以前どこかで書いた、

「URLを入力すると、そのHTMLファイルを読み込み、リンクを抜き出して

画像ファイルだけカレントディレクトリに保存する」

というスクリプトを書いてみた。

比較的頻繁に改行や空改行をしているが、50行で収まった(もうちょっと増える予定)。

素晴らしすぎ。

俺って天才だぜー(こう思う瞬間がプログラムの醍醐味)

_ 今の仕様ではjFD2はスクリプト言語にGroovyを使うのだが、これが慣れてないんで大変。

気をつけないと素のJavaとほとんど変わらないソースになってしまう。

あと、charの使い方がよくわからない。

'a'と書いてもStringとして扱われていて、メソッドの引数に指定したら

「その型のメソッドは無いよ」

と言われてしまった。

最終的に

'a'.charAt(0)

と書いて無理やりcharにしたが、もっとましな手は無いだろうか。

本日のリンク元
アンテナ
その他のリンク元
検索