トップ «前の日(05-04) 最新 次の日(05-06)» 追記

jFD開発したりしなかったり日誌

2004|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|
2008年
5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2004-05-05

_ 仮想ファイルシステム

ちょろちょろとAPIの整理。

実際に使って初めてわかる使い勝手の悪さ、というものがあって、

使うコードが無駄に長くなっていた。

設計的には正しくても、道具として不便、ということになっていたのだが、

目に付いたところを気がついた時に直している。

一応、今回は設計は悪くないつもりなんで、特に面倒もなく

簡単に修正できた。

今回、中心になるクラスが6個ある。

_ ・VFS

 大元になる。シングルトン。

 これに対してパスを指定することでファイルを取得する。

・VFile

 ファイルオブジェクトクラス。

 これが処理の中心になる。

・FileSystem

 名前のとおりファイルシステムクラス

 ファイルシステムごとに1インスタンス生成される。

・FileFactory

 ファイルのファクトリークラス。

 VFSが保持していて、パス解釈に利用する。

・FileName

 ファイル名クラス。

 内部的にはファイル名はこのクラスの派生クラスとして扱われる。

・Manipulation

 ファイル操作クラス。

 ファイル操作は全てこのクラスの派生クラスのインスタンス。

_ この中でユーザーが意識するのはVFSとVFileくらいにして

極力わかりやすくしたいのだが、あんまりやりすぎると

VFileに責務が集中しすぎて、神のクラスになりかねない。

現状では比較的バランスよく責務が分散されているので、各クラスが

平等に責務を持っているのだが、あえてそのバランスを崩すことで

使い勝手が向上するというのは、けっこう皮肉だ。

ちなみに今の段階でVFileクラスは861行でメソッドが75個、その内25個が

別メソッドのオーバーロードになっている。

普通だったら分割考えるんだがなあ。

_ VB.NET

I氏仕事、突然仕様が4/3に増えた。

ひいいいいいいいいぃ。

GW明けがリリースなのに、正気じゃないよな。

受ける僕も僕だが。

あるライブラリを使わなくちゃいけないのだが、それのサンプルがVB.NET。

初めて読んだけど、一応意味はわかるんだが、読みづらい言語だ。

大したことしてないのにずいぶん苦労してしまったが、

言語が悪いのか、サンプルが悪いのか、それとも僕がバカなのか・・・

_ で、

ちょっと色々あって予算が出て、USBカメラ購入。

ロジクールのQcam for Notebooks Proという機種。

家に帰って繋いでみたが、以前使っていたボロと比べると、

画像の鮮明さがけた違いだ。

暗くしてもちゃんと見えるし、これならVJで使えそう。

よーし、パパ(今度こそ)脱いじゃうぞ!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ I氏 [脱いじゃったね。本当に。]

_ Shunji [まだまだこんな物では終わりませんよ。パンツ脱いでないし。]


2005-05-05

_ 告知

5月6日はTROPFENですよ、奥さん!

ゴールデンウイークにいいことがあった人もなかった人も

甘く切なくちょっとスパイシーな思い出作りに新宿2丁目まで

来てみませんか?

今回はいつものメンツに加えゲストにMORITA KENTARO氏を迎え

いつも以上に鉄板ハードでメランコリックな一夜を

提供する予定ですよ!

TROPFEN 
@ADVOCATES TOKYO → http://www.advocatesbar.net/ 
22:00-05:00 
\2,500/1D、w/f \2,000/1D 
GuestDJ:morita kentaro 
ResidentDJs:DJ宇宙、AKIKO HAYANO、TOSHIKO INOUE 

_ LG3D

気になって、あたらし目のバージョンを試してみた。

確か前回試したときはバージョンが0.60か0.61だったと思うが、

最新リリース版の0.62と、開発中の0.70を試してみた。

まず0.62。

前試してみたときよりも動きがスムーズになったような気が。

ただし、自分のPCが変わっているので何とも言えない。

最初から入ってるアプリケーションが増えていて、その中には

先日のJava Computing 2005のLG3D BOFで見たものもちらほら。

気になっていたls3dもあったが、これはちょっと要注意かも。

自分がLG3Dアプリ書くならそりゃ当然ファイラーだろ、

というのがあるので気になる。

ただ、今まで地味を追及してjFD書いてるし、lsは究極に地味な

ファイラーなので、今回はリッチなファイラーを目指してみるのも

面白いかもしれない。

んー、よく考えてみるとSwing張り込めるそうだから、

jFD2のコンポーネントをそのまま貼り付けてみるのもいいかもなあ。

_ で、次に0.70。

起動しない。

CPUが100%に張り付いたまま戻ってこない。

あっという間にバッテリーの2割近くを持っていってくれてびびった。

家帰ってから試そう(今、あずさの中)。

_ その後、帰宅してから色々いじくったら0.70が動いた。

Java3Dのバージョンを上げたせいか、軽くなったような。

これだけ速度出れば実用的なデスクトップになるかなあ。

_ しかし、CPU80%くらい持ってくのは将来的には直るんだよね?


2006-05-05

_ 上京

実家には2泊(ほとんど家に居なかった)しただけでまた上京。

出かけに、お袋に整体された。

「あんたね、手首と足首がすごく硬くなってるわよ。

足音うるさいし、トイレのドアの開け閉めがうるさくなってるし」

体をいじられて怒られた。

「このままだと死ぬわよ。

事故起こすか、じゃなかったら体堅くなって心臓止まるわね」

うちのお母様は細木数子のようです。

バイクで長時間緊張したままなのがいけないらしい。

ストレッチを習ってから家を出た。

とりあえずサービスエリアではちょくちょく止まって、

体をほぐすことにした。

せっかくなので止まってるバイクを眺めていった。

よくわからないんだけど、アメリカンっぽい完全銀メッキで、

マフラーなのかエンジンなのかわからないけど、エンジンの辺りが

やたらにバカでっかいバイクが止まっていた。

かっこいー

別のサービスエリアでは、随分頭の悪そうなスクーターが止まっていた。

真っ赤なフォルツァで、シート後ろのエアロパーツとスピーカーが

大変に頭悪そう。

休憩してたら持ち主が出てきて、ヒップホップをならしながら走っていった。

本当に頭悪そう。

渋滞しているけれど、バイクの特権ですり抜けまくり、3時間少々で

新宿までたどり着いた。

ハッスルバッスルというイベントのオーガナイザーのmaricoさんという。

原宿で美容師をやっている子がいるのだけれど、髪を切りに行こうと

バイクを原宿に向けた。

表参道の、上京してきた若い子で一杯の中でお店に電話してみた。

「あ、maricoは本日お休みなんですよ」

あら。

仕方ないんで帰宅しようかと思ったが、先日さとやんから送られてきたメールで、

本日3時、青山蜂にて来日中の○○(有名DJ)のシークレットパーティがあるけれど、

DANKETECHメンバーはゲストで入れますよ、という話が。

時間もあるし見に行ったが、やってる気配がない。

首をひねってさとやんに電話したら、午前3時だった。

蜂のイベントは毎回日曜夕方なので、そういう発想はなかった。

で、

「VJやってみたいんだけどネタ別けてくれない?」

と言われた。

別に減るもんじゃないし快諾して、渋谷で集合し、僕のバイクでマンションに

案内することになった。

里やんを後ろに乗せてかっ飛ばしたら、

「意外と飛ばすんだねえ」

と言われて脇腹を握られた。

怖かったらしい。

今じゃおとなしいもんですが、スピードは好きです。

走りながらがなる。

「僕さー、タンデムするなら女の子って決めてたのになー。

ねー、そこのカップルのタンデム居るでしょ、

あっちの後ろの子とトレードされない?」

ダメだった。

残念。

うちでは酒を飲みつつ、ネタの出し合いをした。

Hiroshi WatanabeのCDが好評。

その後さとやんはWombに行くそうなので駅まで見送って解散。


2007-05-05

_ Hさんと中華街

第三京浜をかっ飛ばして横浜へ向かう。

それなりな速度出てるんだけど涼しい顔してるんだが、ジェットコースターには絶対に乗りたくないHさん、

肝座ってるんだか座ってないんだか謎。

山下公園をぶらぶらして、中華街を散歩。

ここはいろいろな店があって飽きないが、Hさんが雑貨屋に引きつけられまくり少々疲れる。

変なTシャツを見たりして楽しむ。

おいしい、小さな肉まんを食べる。

ちょっと味が変わったような気がするんだが気のせいだろうか。

小龍包うます。

台湾で食べたのほどじゃないが。

Hさんは亀ゼリーを買っていた。

どんな味がするんだろう。

様々な雑貨や食料品店を覗いてから中華街を出た。

楽しい。

カタログハウスの店があったので覗いたが、足のマッサージ機が非常にいい案配だった。

歩いて疲れた足の裏がほぐされて、疲れが抜けた。

いいなあ、これ。

山下公園で休憩して帰宅。


2008-05-05

_ トシコさんと飲む

一週間くらい前、トシコさんからSeratoというDJソフトから音が出なくなったんで助けてー、

という電話をもらってたんだが、暇なんで見に行った。

トシコさんの家に行く前に外で集合して、酒屋でスパークリングワインを買ってトシコさんちへ。

Seratoなんぞ使ったことが無いんで正直なところよくわからない。

TC NearというIEEE1394接続の音源を導入してから音が出なくなったそうだが、他のソフトは

TC Nearで音を出せているのに、Seratoだけ音がでないそうだ。

しばらくうんうんうなりながら調べたが、申し訳ないけどよくわからなかった。

すみません、代理店に聞いてみてください。

諦めて酒盛りに。

ピザを頼んだ。

しばらく食べてなかったけどうまかった。

スパークリングワイン飲みつつ雑談。

トシコさんは最近ある有名人と仲良しなのだが、ファンに聞かせたらみんなで血涙流して

悔しがるような話なんでとても書けない。

以前一緒にやっていたイベントのTropfenを復活させたいね、なんて話もする。

久々にやったら楽しいだろうなあ。

メンバーはどうしてるのかなあ。

終電で帰宅。