トップ «前の日記(2004-08-26) 最新 次の日記(2004-08-29)» 編集

jFD開発したりしなかったり日誌

2004|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|
2004年
8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

2004-08-27 [長年日記]

_ jFD2

ドラッグアンドドロップを実装してみた。

ローカルファイルと文字列が転送可能で、文字列はファイルパスとして

解釈される。

で、ファイルパスはFileFishに対応した形式なら何でもいいんで、

ためしにブラウザのリンクをそのままドロップしたら、

普通にリンク先をダウンロードしてくれた。

おお、面白い。

自分で言うのもなんだけど、これ便利だわ。

もっとブラッシュアップしよう。

_ ついでに

コピペも実装してみた。

やっぱりローカルファイルと文字列に対応して、キーはとりあえず以下の通り。

・Ctrl+Cでマークされたファイル、もしくは選択中のファイルのコピー

・Ctrl+Vでクリップボードのファイルのペースト(コピー)

・Ctrl+Bでクリップボードのファイルのペースト(移動)

・Ctrl+Lでカレントディレクトリのコピー

Ctrl+Vをコピーで貼り付けてるので、Ctrl+Bで移動で貼り付けてるのだが、

安直かな。

まあ、設定ファイルいじればいくらでもカスタマイズできるし、とりあえず

これでよし。

_ さらに

FileFishに手を入れて、HTTPファイルシステムで解釈可能なパスで、

頭のh抜き(つまりttp://で始まるやつ)も解釈可能にしてみた。

はっきりいうと2ch用。

これはドキュメントに書かないほうがいいかもな。