トップ «前の日記(2005-12-19) 最新 次の日記(2005-12-22)» 編集

jFD開発したりしなかったり日誌

2004|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|
2005年
12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2005-12-20 [長年日記]

_ かなりどうでもいい話

ちょっと調べてみたが、JavaSE 5.0のsrc.zip内のクラスで、

一番長いクラス名はこの52文字。

StaticCodeInstructionOperandConstraintException.java

_ ちなみに次点はこの二つで45文字。

StaticCodeInstructionConstraintException.java

SocketFactoryContactInfoListIteratorImpl.java

_ 話の種にでもどうぞ。

なお、一般的なクラス(StringとかIntegerとか)より

用途の限定されたクラスの方が名前が長くなる傾向があると思う。

まあ、当たり前か。

単語が増えるほどに対象は絞られるわけだし。

全くの私見だけど、最適なクラス名の長さはこんなもんかと思う。

標準ライブラリ(思いっきり一般的)・・・5〜15文字
標準ライブラリ(少し特殊)・・・10〜30文字
非標準ライブラリ(ユーザーに直接使用されるもの)・・・5〜20文字
非標準ライブラリ(ユーザーから隠蔽されているもの)・・・15〜30文字
業務システム基盤(利用者が触る部分)・・・5〜20文字
業務システム基盤(利用者が触らない部分)・・・15〜30文字
業務システムその他・・・15〜40文字

_ ※ちょっと改訂して、業務システム基盤部分を細かくしました。

あくまで私見で、おまけに5分ででっち上げた数字なんで修正の余地はありまくりで、

例外はいくらでもあると思うけど、大雑把にはこんなもんじゃないかなあ。

_ Windowsプログラミング

訳わからなくて困ってる。

高級言語ばっかやってた弊害で脳みそが適応できない。

万能のポインタが大活躍しまくってて、型安全性が少しも

無いように感じられて仕方ない。

うー、がんばって理解しよう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ きしだ (2005-12-21 06:40)

業務システム基盤の5〜30文字ってのは、もすこし分類の必要ありそうですね。

_ Shunji (2005-12-22 09:34)

んー、確かにそのとおりなんで、改定してみます。

本日のリンク元
その他のリンク元
検索