jFD開発したりしなかったり日誌
2008-01-09 [長年日記]
_ イヤホン
年末に3回目の断線修理(といっても新品交換なんだが)に出したイヤホン、
ShureのE3cがまだ帰ってこない。
送ったのが年末ぎりぎりだったので年をまたいでしまうと担当者から電話があり
それは仕方ないと納得したんだが、営業開始が7日なので今日くらいには届くだろ、
と思っていたが相変わらず届かない。
仕方ないから代わりに使ってるiPodの純正イヤホンなんてウンコ以下だし
(通勤電車の中じゃ音漏れするくらいボリューム上げないと曲が聞こえないなんてウンコだ)、
毎日「まだかよ、今日も届いてないのかよ」と帰宅するたびにがっかりしてるんだけど、
メールが来てた。
年末年始で修理品がたまってて処理しきれてないので遅れるそうだ。
こんな不良品なんか扱ってるからそうなるんだ!
こっちは買って1年半経たずに3回修理に出してるんだ。
文句があるなら寿命が半年のイヤホンに2年保証付けて売るのやめればいいんだ。
ネットは断線報告だらけじゃないか。
普通、2年保証ってのはまともに使ってれば2年くらいは壊れずに使える品質で、
でも万が一壊れたときには無償で直すって意味じゃないのか。
夏までに少なくともあと1回、悪ければ2回は壊れるだろうが、正直うんざりする。
保証が切れたらおさらばして二度と買わん。
_ 仕事
Windows Mobileのプログラミングの調査をした。
僕はC/C++は書けないので.NET Compact FrameworkでC#で書いてみた。
Visual Studioの最新版をインストールするのに1時間くらいかかったんだけど、
これ何とかなりませんか、MSさん。
Visual Studioを立ち上げて、新規でプロジェクトを作成し、出てきた画面はGUI定義画面の
外枠がウインドウじゃなくてWindows Mobile機の画像になってるだけで、C#でGUIアプリを書くときと
ぜんぜん変わらなかった。
「とりあえず実機でHello Worldを実行できるようにしてしてください」
という指示だったので書いてみる。
コードは3分で書けたが、インストール先の僕の私物のW-ZERO3(契約解除済み)が
付属のCD-ROMを持ってきてないんでデータの転送ができない。
仕方ないからそっちはあきらめてエミュレーターで実行するにとどめて、
もうちょっと実用的なサンプルを書くことにした。
通信のあるアプリだそうだし、XMLも絡んできそうなんでRSSリーダーを作ることにしたが、
結構簡単にコードが書けた。
ただ、いざ実行しようとしたらエミュレーターがネットに繋がらない。
エミュレーターの構成を変更してネットに繋がるようにしてやらないといけないのだが、
そこで「Virtual PC 2007をインストールしないと繋がらないよ」という趣旨のダイアログが出てきて
「何で?」と首をひねった。
文句を言ってても仕方ないからVirtual PC 2007をインストールしたらネットにも繋がるようになり、
無事RSSを取得して表示できるようになった。
やたら簡単だった。
PC用にC#で書いてるのとほとんど変わらない。
こういうスマートデバイス向けアプリを書くのは楽しい。
PC用ソフトを人に見せるのはPCを立ち上げないといけないけど、これならポケットから取り出して
すぐに見せられるのがいい。
もうちょっと研究してみるか。
_ テレビ
mixiで「誰か買いませんか?」と書き込んでみたらあっさり買い手が付いてしまい、
嬉しいやら僕の愚行を止めて欲しいやら。
後戻りできなくなったんで買い換え対象の機種を調べる。
今出てる液晶テレビでゲーム用として定評があるのはビクターだそうだ。
入力に対する表示の遅延の少なさは一番で、さらに倍速モードもあるので動きの速いゲームにも
向いてるそうだ(倍速だと遅延増えるけど)。
ただし、起動やチャンネル
パナソニックも遅延は少ないそうだが、倍速モードの質ではビクターに劣るらしい。
うーむ、どうしよう。
- http://press.eek.jp/result/ヤッターコード/ヤッターコード ×211
- http://press.eek.jp/result/ヤッターマン/ヤッターマン ヤッターコード ×62
- http://press.eek.jp/result/ヤッターマン/ヤッターマン コード ×13
- http://press.eek.jp/result/2008年/2008年 夏 ×6
- http://press.eek.jp/result/macbook air/macbook air... ×5
- http://press.eek.jp/result/ヤッターコード/ヤッターマン ヤッターコード ×5
- http://press.eek.jp/result/ヤッターマン/ヤッターコード ヤッターマン ×4
- http://press.eek.jp/result/ヤッターマン/ヤッターマン ヤッターコード?_... ×3
- http://press.eek.jp/result/w-zero3/w-zero3 エミュレーター... ×2
- http://press.eek.jp/result/ヤッターマン/ヤッターマン 画像 ×2
- http://starseed.ne.jp/ikemen/diary/tdiary/?date=20... ×2
- http://press.eek.jp/result/ヤッターコード/ヤッターコード ヤッターマン ×2
- http://shinh.skr.jp/m/?date=20080512 ×1
- http://r.hatena.ne.jp/tak-ter/ブログ/ ×1
- http://press.eek.jp/result/ヤッターマン/ヤッターマン ゲーム ×1
- ヤッターコード ×18 / キーワード不明 ×11 / RSSリーダーを作る VC++ ×2 / virtual studio 2005 エミュレーター ×1 / スマートデバイス ダイアログ枠 ×1 / イヤホン 断線 修理 ×1