トップ «前の日記(2008-12-20) 最新 次の日記(2008-12-22)» 編集

jFD開発したりしなかったり日誌

2004|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|
2008年
12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

2008-12-21 [長年日記]

_ ボクシング新人王戦決勝

W君とボクシング新人王戦決勝を見に行った。

新田ジムからは古橋大輔選手が決勝進出していて、これで勝つと

ジムから3年連続で新人王がでることになるので期待がかかる。

4時半に水道橋に集合なので、神保町で軽く本を眺めてから現地へ。

5時に会場に入り、缶ビールを飲みつつ試合を眺める。

かなりの大入りで、どんどん席が埋まってくる。

僕らが座ってたのは先着順自由席(ただしその席の予約権を持ってる人が来たら

譲らないといけない)のチケットなんで、こりゃ座れなくなるかもと思ってたら

3試合目あたりでそうなった。

たまには上から見るのもいいかなと思い、テラスに移動したらプリンス

トレーナーが居たんでW君に紹介した。

「こちらプリンストレーナー。

日記に良く出てくるでしょ、僕と出来てることになってるトレーナーだよ」

と言ったら「イメージ違ってました」だそうだ。

せっかくなんでそのまま試合を見る。

5試合目が古橋選手の試合で、4試合目の終わり頃から新田ジム勢がぞろぞろと

赤コーナー周辺に集まってきた。

入場テーマと共に両選手が入場。

第一ラウンドはちょっと押されているようだった。

実況解説ごっこで、プリンストレーナーに

「解説のプリンスさん、第一ラウンドを振り返ってどうするか?」

と聞くと、良くないね、体が硬くなってるね、だそうだ。

普段だとパンチの打ち終わりにもっと上体を振ってるのに、緊張でそれが

出来てないそうだ。

ただし、終わりになってほぐれてきたようで良くなってきたそうだ。

2ラウンド以降は調子が戻ったようで上体の動きが良くなってきた。

接近戦が多く、距離を詰めての押し合いが多い試合だ。

4ラウンド目に、右ストレートをたたき込んでダウンを奪い、一気に攻め込んだが、

プリンストレーナーによると、

「勝ちを狙いすぎてさっきから頭しか狙ってないねー」

だそうだ。

なるほど。

5ラウンド目は先ほどのダウンでポイントをリードしてるのがわかってるので、

足を使って3分間捌き続け、判定で勝利。

素晴らしい。

勝利者インタビューで感極まって泣いていたのが印象的。

その後2試合ほど見たが、5時の入場から気がつけば3時間半過ぎていた。

席が満員で座れないし、さすがにくたびれたんで切り上げて帰った。

晩飯に太陽のトマト麺を食べて帰宅。

_ jFD2

前々からどうにかしようと思ってた、ファイル属性設定画面を作り込む。

どうにかしようと思っていたがどうにもしてなかったのは訳があり、Windowsだと

よくある、未確定状態という3値目を持つチェックボックスが作れてなかったからだ。

ネットにあるサンプルを元に作ってみたが、Armed状態を選択状態としていて、

特にWindowsだと非常にわかりづらくて使い物にならない。

かといって画像で作ってしまうとOSが変わったときに違和感が出るので

どうしようもなかったのだが、先日、ふと思い立って未確定状態だと半透明になる

チェックボックスを作ってみたら、けっこういい感じだったので採用することにして、

実装開始。

試行錯誤したが、1時間ほどで実装できた。

それを組み込むダイアログを作成し、さらにコマンドから呼び出すように変更。

調整は必要だがいい感じになってきた。

さらについでで、ファイルのタイムスタンプ設定機能も追加。

jFD2のほとんどのダイアログはJFDDialogという一つのクラスで作られていて、

これはテキストフィールドやコンボボックス、ラジオボタンやチェックボックスが

メソッド一つで追加できる便利な代物なんだが、日付を設定する機能が無かった。

テキストフィールドはあくまで文字列編集用で、日付向けには出来てない。

でも今回はダイアログも1から作ってるので、その制約に縛られないで済む。

JFormattedTextFieldをさっくり組み込んで完成。

複数ファイルを設定するときはパーミッションと日付のどちらか片方のみ

設定できるようにしたくて、ラジオボタンでどちらを編集するか決定できるようにした。

ここまでやったらいい感じになり、気がついたら夜がとっぷり更けていたんで寝た。

_ レガシーな自分

パーミッション設定用に、JPanelの上にパーミッション種別とアクセス種別を軸にした

チェックボックスを配置していくのだが、こういうときに何も考えずにGridbagLayoutを

使っちゃうのは良くない癖かなあ。

仕事中にGridbagConstraintsを何の苦もなくサラサラと書いてymsrさんに呆れられたし。

なまじっかHtmlTablePanelなんて便利な物を作ってしまったので、今時の

レイアウトマネージャーをあまり勉強してないのも問題だ。

あと、jFD2は先日までJavaの1.4までターゲットにしていたせいで、Java5以降の

機能を使わずに実装してるんだが、拡張for文が書けないのはもう耐え難い。

Collection APIでGenerics使えないのもやってられん。

ここら辺なんとかしたい。

本日のリンク元
検索