トップ «前の日記(2005-04-17) 最新 次の日記(2005-04-19)» 編集

jFD開発したりしなかったり日誌

2004|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|
2005年
4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2005-04-18 [長年日記]

_ ホリエモンが嫌いだ

元々僕はこの人が嫌いだったが、この件でますます嫌いになった

自分が見えずに調子に乗ってるバカにしか見えない。

_ そりゃないっすよ、Googleさん

こういう検索結果が。

_ そりゃないっすよ。

_ 整体

朝8時くらいにマサトク邸から帰宅し眠って、午後4時に今度は早稲田の茶箱に。

荻江さんの整体を受けにいった。

店長のエージさんの体が不調だったのでお呼びしたんだけど、

僕も調子よくないし、せっかくなので僕もお願いしてあった。

ついたらエージさんは既に受けていて、体が軽くなったと喜んでいた。

続いて僕も受けたけど、感心するほど確実に痛いツボを誰よりも効率よく

突いてきて、あんまり痛いので思わず笑い出してしまった。

でも体軽くなったわ、ほんと。

mixiで荻江整体コミュを作ることになり、あとその内茶箱でオギエナイト改め

オギエアフタヌーン(日曜の昼下がり、おいしいお茶を飲みながら荻江先生の整体を受けませんか?)

というイベントをやることになった。

荻江さんは空手の達人で、はっきり言ってメチャクチャ強いのだけど、

「今度道場おいで、キック教えてあげるよ」

とのこと。

楽しそうだから行ってみよう。

_ jFD2

弟に試してもらってるんだけど、色々意見をもらったんでメモ。

・ディレクトリのショートカット定義ファイルにパスワード入ってるの何とかしろ

・ダブルクリックがまだ入ってない

・動画プレイヤーが欲しい

・画像ビューアでAキーでサイズ最適化

・ゴミ箱に対応

・ドライブのTOTAL、USED、FREEの表示

ネイティブ使わないと対応できないことも多いし、さてどこまで出来るかな。

_ jFD2その2

弟に↑で動画プレイヤーが欲しい、と言われたので久しぶりにQuickTime for Javaの

最新版がどうなっているか調べてみた。

jFD1でもあれを使ったムービープレイヤーを作っていたんだけど、

「ファイル名に日本語が入ってると再生できない」

という致命的なダメ仕様が発覚し、採用を諦めた経緯がある。

当時、Appleにバグレポートを送ったけれど、特に反応が無かったまま

すっかり忘れていた。

で、最新版のQuickTimeで試してみたが、やっぱダメ。

やる気ねえな、Apple。

本日のツッコミ(全8件) [ツッコミを入れる]
_ nog (2005-04-19 12:47)

使ってみたいなぁ(ぼそ

_ Shunji (2005-04-19 15:31)

jFD2をお渡しするのは全然オッケーなんですが、出来たら直接お会いしてその場で動かさせてもらえませんか?
というのも、まだインストーラが出来てないので、「d:\src\Javaの下に解凍しないと動かないよ」
とか言ってる状態なんです。
NogさんのMacにDドライブありませんし。
設定ファイルを書き換えればいいんですが、メールでやるとかなりだるいことになると思うので、ひとつお願いします。

_ keisuken (2005-04-21 00:28)

(以前言ってた)DirectShowラッパを作らなくちゃですね.
私はキャプチャしか興味ないんですが,プレーヤも必要だよなぁ.

_ Shunji (2005-04-21 01:55)

>>keisukenさん
すごく欲しいですね、DirectShowラッパ。
現状、それ以外でJavaでWMVや新し目のAVIを再生するのは不可能に思えます。
MSがDirectShow for Javaとか作ってくれればいいんですが、無理でしょうね・・・

_ keisuken (2005-04-22 01:24)

うん,DirectShowを呼び出すのが一番便利ですね.M$がJava APIを出してはくれそうにないので,探すか作るしかないです.
しかしsourceforgeとかあさってもそれらしきものはなかなかなく,せめてプレーヤだけでもラッピングしたAPIをなんとか作るしか.
とりあえず,ファイルがURLで指定したファイルの再生ができて,再生・停止・再生長・再生位置が取り出せればいいですかね?APIとしては.

_ Shunji (2005-04-22 02:10)

FileFishを書いてるので、理想としてはJavaのストリームから再生できるとどこからでも再生できて最強なんですが、無茶でしょうか?
仮にダメでも、ローカルファイルを再生できるだけでもずいぶんありがたいですね。
やっぱりファイラーにビューアが統合されてると、使い勝手が格段に違います。

_ keisuken (2005-04-22 04:33)

FileFishの仕様やら著作権の問題やらを解決しなくてはいけないので,とりあえず最初はローカルファイル(とHTTP/MMS?)だけですかね.
勉強しないといけない事がいっぱい(M$のは特に)なので最初はPoorなAPIになるかと.
ストリームの入出力ができるようになると,jFD2だけではなく,Javaでビデオ編集ソフトとか結構幅が広がります(JMFではできない事がたくさん(w.)
コンパイルは,Visual C++コンパイラ(売り物じゃないやつ)でできるようにしておけば喜ぶ人は多いでしょうね.

_ Shunji (2005-04-22 12:44)

もーお任せしまくっちゃいます。それすごく需要あると思いますよ。
jFDで使うとしたら、Frameに貼り付けることが出来ればグラフィックビューアなんかと同じ扱いのビューアに出来るのでうれしいですね。
Swingに貼るのはやっぱきびしいですよね?

本日のリンク元
その他のリンク元
検索