トップ «前の日記(2005-05-14) 最新 次の日記(2005-05-16)» 編集

jFD開発したりしなかったり日誌

2004|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|
2005年
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

2005-05-15 [長年日記]

_ 日曜日

11時ごろのっそり起きだし、ジムの関谷昌亮選手のデビュー戦を見に行った。

普段、試合といったら後楽園でばかり見ていたのだけど、珍しく大森の

スポーツジムで7階で開催された。

40分ほど電車で揺られて会場へ。

行ったら、どこかで見たような顔の人が何人か。

あ、これ昔通ってたジムの人たちか。

あそこはあんまり肌に合わず、3ヶ月くらいで行かなくなったのだが、

それだけに何か居心地が悪く、目立たないようにしていた。

後楽園と違い天井が低く(普通のビルだし)、漫画で読んだ

地下闘技場のような雰囲気で面白い。

ただ、後楽園の立見席は空いてる席に座っていいのだが、

ここは本当に立ち見になるんで疲れる。

関谷選手の試合は6試合目で、その前の試合を眺めていた。

面白かったのは特別スパーリング(相手が怪我したか?)をした

横田ジムの高野選手で、腕をグルングルン回してみたり、

物凄い低空(地面から数十センチ)のウェービングをしたり、

ひたすらにパフォーマンスが派手だ。

後で調べたらデビュー戦で新田ジムの西選手と戦っていた。

あと、やたらガードの低い選手がいて、アッパー狙いの一発屋、

という印象だった。

フットワークも無いし、あんまりいけてない。

で、お目当ての関谷選手の試合だが、終始きちんと相手を見続け、

相手の攻撃はしっかり防ぎ、的確にパンチを当てて判定勝ち。

いい仕事をしていたと思う。

で、仕事も残ってるんでそのまま帰宅。

_ ぼやき

新しく組み込むライブラリの解説が、インターフェイスじゃなく

内部実装の説明ばかりで参る。

コンストラクタの実装なんかより、それを呼び出す側のコードを

見せてほしい。

これって、車の運転技術書にエンジンやタイヤの設計図ばっかり

載せてるようなもんだよなあ。

_ まつもとゆきひろさんと小飼弾さんの議論

流れを説明するのも面倒くさいでリンクで。

まず、発端

それに対して小飼弾さんの怒り

それに対するまつもとゆきひろさんの反論

小飼弾さんの反論

まつもとゆきひろさんの反論

_ オープンソースに企業等第三者の介在が本当に必要なのか、というのが論点だが、

一お気楽コーダーとしては、別にいなくていいんじゃないの、と思う。

僕も最終的にはjFD2もFileFishもお金に繋げたいと思っているけど

(jFD2はシェアウェアか企業向けカスタマイズ、FileFishはサポートで)とは思っているけれど、

ぶっちゃけユーザーが一人も居なくても僕は楽しんでコードを書ける。

もちろん反応がある方がもっと楽しいけど、僕は楽しいからこれをやってるし、

他人が介在するのはかえって面倒くさいので、今のところ知り合いにしかコードを渡してない

(出来たら今のFileFishは引っ込めたい)。

プロジェクト自体が消滅しても、それは作者が飽きたからであって、

その状態で書かされるくらいなら一人プロジェクトのほうが気楽だと思う。

_ というか、

僕のコードは盆栽だから、見せびらかすのはいいけど人と作ろうって気が

あんまり無いんだな。

もうちょっと積極的に人と触れ合わんとなあ・・・

本日のリンク元
その他のリンク元
検索