トップ «前の日記(2007-05-27) 最新 次の日記(2007-05-29)» 編集

jFD開発したりしなかったり日誌

2004|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|
2007年
5月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2007-05-28 [長年日記]

_ 起きたら

腹具合がやばめ。

午前半休を取って寝ていた。

午後から出社。

_ 急に忙しい

急ぎの仕事が入り、今までは肩までぬるま湯に浸かっていたのが、突然熱湯コマーシャル状態に。

ある目的を実現するための実装案を求められ、30分ほどで調査して案をまとめて報告。

ゴーサインが出たので実装に入った。

そこからバタバタとコーディングし、夜には実装が完了。

晩にHさんを食事に誘ったが、またトラブルがあり帰るに帰れず、キャンセル。

結局、22時まで会社にいた。

病人なんでいたわってください。

_ jFD2

Mac用にいじる。

プログレス表示ウインドウがうまく動いてないのでいじった。

いつものことなんだがフォーカスがらみで、上書き確認ダイアログが表示中にプログレス表示ウインドウが

出てくると、そっちにフォーカスを持っていかれて、ダイアログをクリックしないとキーボード入力が

できなくなってしまう。

色々いじる。

もう色々。

MacのJavaだと、Window#toFront()を呼んでからコンポーネントのrequestFocus()を呼ぶといいっぽい。

キーボード操作主体のSwingアプリ開発はこんなのばっかりだ。

次にダイアログのコンボボックス。

JComboBoxってのは、編集用にComboBoxEditorというインターフェイスの実装クラスを持ち、

そこからgetEditorComponent()というメソッドで編集用コンポーネントが取得できる。

これが、Windowsや一般のUNIX用Javaだと、BasicComboBoxEditorというクラスを継承したクラスを実装し、

OSXでは専用のコンポーネントが用意されていて、これを使わないと見た目で不整合が出る。

二つクラスを用意して、Macとそれ以外でどっちを使うか切り替えるというコードにしようかと思うが、

OSによって処理を変えるのはあんまり気が進まない。

かといって、デフォルトのComboBoxEditorにリスナの追加などで処理を足す形式はけっこう実装が複雑なので

あんまりやりたくない。

どうしたものか。

さらに、OSX版Java6ではコンボボックス上でカーソルの上下を押してもドロップダウンが開かないという

舐めた実装になっているんで、いっそのことコンボボックスを自前で作ってしまうのも検討中。

頭痛い。