トップ «前の日記(2004-05-18) 最新 次の日記(2004-05-20)» 編集

jFD開発したりしなかったり日誌

2004|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|
2004年
5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

2004-05-19 [長年日記]

_ 仮想ファイルシステム公開

ずーーーーーーーーーーっと公開するすると言いつづけた仮想ファイルシステム、

「FileFish」を公開しました。

なお、アルファバージョンです。

バグいっぱいあります。

未実装機能あります。

何かあっても責任もちません。

あくまでも「味見」程度に考えてください。

_ ちなみに

filefishとは、みんな知ってるお魚のカワハギです。

fileつながりで語呂が良かったんで採用。

_ jFD2(仮題)

とりあえず何も考えずにjFD2と呼んでいるが、芸が無いと思う。

以前も似たようなことを考えて、

「jFD Reloadedはどうだろう?」

「いやRevolutionsが控えてるし」

というようなことを書いたが、さすがに完全に旬を外した。

で、会社のYさんに相談したところ、

「jFD王の帰還はどうですか?」

と言われた。

なんて語呂の悪さ。

あなたサイコー!

_ 究極のコード

良いプログラムの条件は何か、と考えていたのだが、一つに短い、

ということがあると思う。

変数やクラスやメソッド名を短くするとかは論外だが、

無駄なコピペをしないことでメンテナンス性が高くなるし、

簡潔なロジックは可読性が高くなるし、既存のライブラリを利用すれば

短期間で出来るしバグを作りこむ心配も減る。

ということは、究極のコードは書かないことということになり、

世の中の殆ど全ての人は究極のプログラマ、という結論に達した。

そうか、僕は素人以下なのか。

_ というようなことを

冗談のつもりで考えていたのだが、案外真理なのでガックリきた。

そーだよなー。

大した事ない作業をPCにやらせるだけで大の大人が何人も何ヶ月も

付きっきりでやるんだから、ずいぶん無駄な話だ。

金払って作ってもらうほうが賢いわな。