トップ «前の日記(2006-01-22) 最新 次の日記(2006-01-24)» 編集

jFD開発したりしなかったり日誌

2004|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|
2006年
1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

2006-01-23 [長年日記]

_ jFD2

まだまだ完成には遠いのだけどそろそろ切りのいいところまで実装できたんで、

β4をリリースします。

新機能はこんなとこです。

・1キーソートの挙動変更 
・ディレクトリ選択ダイアログでショートカット指定可能(Alt+Q) 
・インクリメンタルサーチ追加(@キーで開始) 
・一括リネーム 
・Windowsでのデフォルトの設定ディレクトリ変更 
  (C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Nullfish\jFD2) 
・WindowsでのSMBのネイティブ化(ただし各ホストのルートは開けません) 
・その他バグ取りいっぱい 

_ 細かく完成度が上がってます。

お試しください。

_ 月曜朝から

電車が止まっていた。

人身事故だそうだ。

勘弁してよ。

改札で20分くらい待たされ、さらにホームに入っても電車が満員で

乗れなくて20分くらい待たされ、さらに電車に乗れても徐行しまくりで

のろのろ。

あーもうヤレヤレ。

_ FDp

jFD2のバージョンアップを2chの某スレアナウンスしたついでで、

あそこで発表されたファイラーのFDpの最新版を試してみた。

公式サイト

・・・なんか他人と思えんなあ。

WinFDからの影響の受けっぷりとか。

結果的にjFD2はかなりの奇形進化を遂げ、見た目はともかく

機能的にはけっこう個性的なファイラーになったと思ってるが、

元々はWinFDの模倣だった。

今でもWinFDにあってjFD2に無い機能を実装するときは、まずWinFDを

パクr、げほげほ、参考にさせていただいている。

この前実装した一括リネームの構文なんかもそうだし。

恐らくこの人も「まずはWinFDに追いつけ」だと思うので、それが

達成された後でどんな方向に行くかに期待したい。

_ あ、

jFD2がWinFDに追いついただなんておこがましいことは思ってないです。

後から作ったのだからWinFDに無い機能もありますが、あの完成度には

いまだに勝てる気がしません。

_ 一方その頃WinFDは、

僕が

「jFD2のWindows環境でSMBのルートディレクトリを見られないのは

WinFDもそうなので仕様ということにしよう」

と書いたばかりに見られるように仕様変更してきたのは大人げ

無くないですか、師匠?

_ あ、

jFD2画面上部分のタイトル表示、beta3のままだ。

直さなきゃ。

_ 心象風景

賽の河原でひたすら石の塔を積んでいる私。

「河原の石をとり集め

これにて回向の塔をつむ

一つつんでは父のため

二つつんでは母のため

三つつんでは国のため

兄弟わが身と回向して

昼はひとりで遊べども

日も入りあいのその頃に

地獄の鬼があらわれて

つみたる塔をおしくずす」

やっとテスト終わったのになあ・・・

本日のリンク元
その他のリンク元
検索