トップ «前の日記(2006-03-21) 最新 次の日記(2006-03-23)» 編集

jFD開発したりしなかったり日誌

2004|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|
2006年
3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2006-03-22 [長年日記]

_ そしてまた告知(TROPFEN)

今週金曜日、あのイベントが帰ってきます!

あのDJを引き連れて!

TROPFEN -2nd anniversary bash- 
@Sabaco → http://www.sabaco-cafe.net 
2006/03/24(Fri) 
23:00-05:00 
\2,500/1D 
Guest DJ: Takaaki Itoh [Wols] 
DJs: Toshiko Inoue, DJ宇宙, Akiko Hayano 
VJs: Roba, Leznation 
 
about TROPFEN 
硬質なDeep&Hard Minimalを軸とした多彩なElectronic Dance Musicを奏でる
レジデントDJ陣と、変態/電波系ヴィジュアルでクウラウドの目を釘付けにする
異能のVJ陣がおおくりするアングラかつアットホームなTechno Party
『TROPFEN』。 
‘生まれ故郷’茶箱での久々の開催となる今回は、な・なんと...パーティ
生誕2周年記念! 
そこで、いま最も才能溢れるDJ/Trackmakerとして国内外で高い評価を受け、
各国メディアから「ジャパニーズ・アンダーグラウンド・テクノ・ドン」と評される 
Takaaki Itoh をゲストDJとして招き、『TROPFEN』史上最強最高大爆発の一夜を
創り上げちゃいます。 
見逃し聴き逃し踊り逃し厳禁... DON'T MISS IT!!!!! 
 
about TAKAAKI ITOH 
公式サイト→ http://www.takaakiitoh.com 
DJチャート→ http://www.higher-frequency.com/j_dj_chart/takaaki_itoh 
mixiコミュ→ http://mixi.jp/view_community.pl?id=27817

_ 記念すべきTROPFEN2周年は、出発点の茶箱に戻って開催です。

TROPFEN史上最も盛り上げたと言われるTAKAAKI ITOHをゲストに迎え、

メンバー一同テンションが上がったあげく、叫ぶわ踊るわ失禁するわでもう大変です。

僕も新兵器、fireflyを投入し、いつもにもまして酷いVJをお送りしますので、

皆さんこぞってお越しください。

_ ゲーセン

仕事帰り、秋葉原のゲーセンを覗いてみた。

前からちょっと気になっていたサイファイというゲームがロケテストしていたんだけど、

ロケテストの結果が悪かったようで、このたび発売中止が決定したというので

消える前にやってみた。

このゲームはバーチャの鈴木祐が作ったそうで、制作自体はもう完了していたらしい。

超能力者が向かい合う形で火の玉だの氷だの電気だのをバシバシ投げ合うという

内容で、操作が全部タッチパネルというのが特徴的だ。

画面のタッチした場所に向かって弾を撃ち、またドラッグすればその軌道に沿って

複数弾を撃ったり、長時間相手をドラッグしてればロックオンする。

移動は画面の四隅にあるマークを触るとそこに移動し、現在いる場所のマークを

触っているとガード。

ゲージがたまると必殺我が使えて、画面に表示される技のマークを指でなぞると技発動、

ただし相手がどれを出してくるかの三択に正解すると無効にされるようだ。

やってみたら、なんか懐かしい物を思い出した。

ダークエッジみたいだなあ、これ。

ダークエッジはバーチャよりも昔、セガが出したスプライト系擬似3D格闘対戦ゲーム

なんだけど、妙なとんがり方をしたセンスで面白かった。

あんま売れなかったけど。

SF風の雰囲気や、失敗したとがり具合が実にダークエッジっぽい。

なんか懐かしい物を思い出してしまった。

キャラクターは半数が女という、最近の教育方針を反映したんだか単に媚びたんだか

わからない構成で、男女を問わず無駄に露出度が高い。

どこかのサイトで「キャラクターデザインは挑戦的です」みたいなことが書いてあった

記憶があるが、それは露出度のことなんだろうか。

今風ではあるが、なんかアメリカの大昔のSF雑誌の表紙とコンセプト

変わらないんでは。

操作感覚は結構楽しく、軽快な動きなんかは結構爽快。

しかしテニスゲームをやってるような気分にさせられるのは何故だろう。

格闘物の操作感覚じゃない。

_ このままセガの倉庫に寝かせておくのはもったいないとは思う内容だったが、

ロケテストだってのにあの閑古鳥っぷりを見ると仕方ないんだろうな、とは思った。

_ お絵かきソフト

色々実験中。

滑らかな線をマウスで引くには、適当な距離で線を区切って、ベジェやスプライン曲線に

置き換えてやるのだが、この適当な距離というのが難しい。

決め打ちにすると、おおざっぱな絵を描くには良くても細かいカーブを描こうとすると

補正が大きくなりすぎて元の線とかけ離れてしまったり、逆に細かいカーブは正確でも

おおざっぱな線を引くと補正が細かすぎて線がスムーズではなくなったりする。

この距離を決定するアルゴリズムを色々考えていて、たとえば

(長さ×角度)が一定値に達したら補正、とか実装してみたがどうもしっくりこない。

もっと割り切って、すでに拡大機能が実装されてるのを生かして、

距離自体は決め打ちなんだけど、拡大されたらそれに合わせて距離を短くし、

見た目の補正距離は常に一緒、というのを実装してみた。

んー、かなりましになったが、もうちょっと。

TabletPCのAPIなんかはいったいどうやってるんだろう?

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
_ keisuken (2006-03-23 18:45)

任意点を明示的に指定するやり方が1点.
自動でやる場合は,定期的に取ったサンプル点をそのまま使う方法と,影響の少ない点を間引く方法,場合によってはスプライン曲線を作った後サンプル点を作り直す方法などがあるようです.
結構悩ましい問題なのですが,解決方法は書籍にありそうな気がします.手持ちの書籍をひっくり返せば見つかりそうな悪寒.
CorelDrawはかなりいいかげんでした.IBM HomepageBuilder付属のウェブアートデザイナーは比較的ましですが,結局は書いた人次第なのであまり拘らずテキトウなところで十分だと思います(^^;.

_ Shunji (2006-03-24 01:32)

任意点を明示的に指定するやり方は、普段から絵を描く人には問題ないと思うんですが、一般人(自分も含めて)にはわかりづらいんでそれをメインにはしたくないと思ってます。
自動の方ですが、影響の少ない点を間引く方法というのは魅力的ですね。
一番自然に出来そうな気がしますし。
考えてみれば今の職場が秋葉原のすぐ隣なんで、明日本を探しに行ってみますね。

_ I氏 (2006-03-26 13:45)

TabletPCのAPIはレジンスキーに…

_ Shunji (2006-03-27 01:22)

ちとなんとか調べてみたいところ。

本日のリンク元
その他のリンク元
検索