jFD開発したりしなかったり日誌
2004-04-05 [長年日記]
_ 日曜
昨日ボクシングの練習で右肩を痛めたらしく、痛い。
んでお休み。
昔実家に住んでいたころ近所に住んでいたおばさんが何気にうちから500メートルくらいのところで
働いているというのが判明した。
駅前の桜並木で行われるイベントに店を出すというので見に行ったのだが、
行ったら「○○さんは今日は厨房の担当なんで、来てないのよー」といわれてしまった。
ありゃ。
_ イノセンス
んで、時間も余ったんで渋谷にイノセンスを見に行った。
開始まで時間があったのでツタヤを覗いたら、マトリックスのエージェントスミス等身大人形や
APUが置いてあってかっこいい。
石野卓球のアルバムをついでに購入した。
コピーコントロールCDなので、最悪iPodで聞けない可能性があったが、
友達に聞いたら「Yamauraのドライブなら何でもリッピングできるよ」だそうだったので。
で、イノセンス。
感想、突き放しすぎ。
前作と原作見てないとまったくわからないな。
世界観の表現はすばらしく、前作にもあった水没した香港や、
漢字の入り乱れるロシア(?)のイメージはあまりにも鮮やか。
悪夢の表現は見てる人も悪夢に引き込みそうな迫真性があってよかった。
とりあえず僕は80点をつけるが、人によっては30点かもしれない。
_ お呼ばれ
二子玉川のスナックのママからお電話があり、最近同居を始めた子が
インターネット接続したいけど出来ないでいるんで助けて、だそうだ。
以前の家は同じ都内で、だったら特別なことをしないでもダイアルアップできそうなものだが、
エラーが出るそうだ。
回線がダイアルとプッシュの違いかな、と思ったのだが、それを変えても駄目だったそうで、
帰りに大雨の中、見に行った。
行って見せてもらったのだけど、パソコンといっしょに見覚えのあるでかい箱が。
ターミナルアダプタじゃん。
ずいぶん久しぶりに見た。
ママがISDN引いてるわけ無いし、ターミナルアダプタ通さず直接モジュラージャックに繋がせたら
あっさり接続できた。
あーあ。
その後ママのお客さんで、プロのカメラマンをしているKさんが来たので、
4人で食事した。
Kさんはプロのカメラマンで、有名な人をたくさん撮っているそうだが、
携帯で僕も撮っていただいた。
こんなの。
さすがプロ!
せつなさ大爆発だぜ!
- http://blog.chew.jp/result/卓球/卓球 練習 ×12
- http://blog.chew.jp/result/ボクシング/プロ ボクシング ×5
- http://cappuccino.jp/keisuken/logbook/ ×1
- http://www.shioshiopg.clubsite.jp/fsearch/search.a... ×1
- http://d.hatena.ne.jp/zz_sexy/ ×1
- http://a.hatena.ne.jp/hm24/ ×1
- キーワード不明 ×42 / TUMIKI Fighters ×11 / イケメン ×7 / 等身大人形 裸体 ×5 / tumiki fight ×5 / マトリックス リッピング ×4 / tumiki fighters ×4 / コピーコントロールCD、iPOD ×2 / 人形裸体 ×2 / 等身大人形 ×2 / "tumiki fighters" ×2 / コピーコントロール ツタヤ ×1 / 卓球プロのドライブ ×1 / 卓球のアルバム ×1 / コピーコントロールCD iPOd ×1 / イノセンス リッピング ×1 / コピーコントロール CD iPod リッピング ×1 / ipod コピーコントロール ×1 / TUMIKI Fight ×1 / マトリックスのリッピング ×1 / カメラマンで有名な人 ×1 / ipod リッピング ×1 / TUMIKI fighters ×1 / ロシア人形 ファイルシステム ×1 / ツタヤ コピーコントロール ×1 / "TUMIKI FIGHTERS" ×1 / VJ入門 ×1 / イノセンス dvd リッピング エラー ×1
次回は是非ヌードで
旦那に譲ります。惜しげも無くセクシーな裸体をさらしてください。
写真を整理していたら、某国の鉄道社内で着替え中を激写した写真が出てきた。勿論、俺のじゃない。
ぐああああああああ、懐かしい代物を。