jFD開発したりしなかったり日誌
2004-04-13 [長年日記]
_ Java Studio Creator
Sunからアーリーアクセス版がリリースされたので試してみた。
大変に面白い。
HTMLをGUIエディタでSwingの画面を作る要領で作成できる。
GUIエディタ上でコンポーネントをダブルクリックすると
そのコンポーネントのイベント処理メソッドがページビーンクラスに
自動で生成されて、その中に処理を記述できる。
なるほど、非常にVB的だ。
直感的にわかりやすく、これならVBしか使ったことなくても
Webアプリケーションが簡単に書けるだろう。
気になるのは画面をどのくらい作りこめるかだな。
_ Yさん
久しぶりに登場のYさん。 今日の愚痴は短いけど力強い。どうしたら素面でこんなコードが書けるんだっ! 俺なら泥酔してももうちょっとましなの書くぞっ!力強いですね。
_ 仮想ファイルシステム
異なる種類のファイルシステム間でのコピーや移動の際の、
パーミッションのコピーをどうするか相変わらず考えていたのだが、
最大の問題発生。
今採用してるどのライブラリもパーミッションの設定用API無いのな。
意味ないやん・・・
_ なぞの電話
珍しくさっさと家に帰ってビール飲んでくつろいでいたら、
携帯に知らない番号からかかってきた。
酔っ払ってて機嫌が良かったので「はいもしもーし」と出たら、女性だった。
はてこの声は誰かな、と思ったら本当に知らない人で、
二子玉川のスナックのお客さんらしい。
パソコンを買いたいと話したら僕を紹介されたそうだ。
オッケーです。
女の子だから許します。
男だったらママに苦情の電話だな。
[TrackBack URL: https://www.starseed.ne.jp/ikemen/diary/tdiary/tb.rb/20040413]
本日のリンク元
アンテナ
検索
- キーワード不明 ×15 / Java Studio Creator ×9 / はばねろ ×4 / はばねーろ ×4 / sun java studio creator ×3 / Sun Java Studio Creator ×1 / ねろねろ ×1 / http://www.starseed.ne.jp/ikemen/diary/tdiary/?date=20040413 ×1 / java studio creator ×1 / えろえろ ×1 / ://www.starseed.ne.jp/ikemen/ vj 入門 ×1 / ろえろえろ ×1 / Java GUI エディタ ×1
はばねろねろねろ
ねろねろねーろねろ
ねっておいしいはばねーろ
あなたとわたしのはばねろねーろ
うっふんねろねろはばねーろ
はばねろねろねろはばねろえろえろ
さっきもう一袋買ってきたから、君ちょっと全部食いなさい。
何だったらもっと買ってくるから遠慮しないで何袋でも食いやがりたまえ。