トップ «前の日記(2006-04-14) 最新 次の日記(2006-04-16)» 編集

jFD開発したりしなかったり日誌

2004|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|
2006年
4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2006-04-15 [長年日記]

_ iMac購入

ここ一週間はこれで頭がいっぱいだったが、とうとうiMacを買ってしまった。

諸般の事情でWindows Media Center Edition(MCE)が動くデスクトップを

買わなければいけなかったが、何を買うかで悩んでいた。

Macはずっとほしかったが、仕事では使いようが無いので手を出せなかった。

しかし、最近Boot campが発表され、簡単にWindowsが使えるようになって

「そろそろ欲しいな」

とは思っていたものの、きっかけがなくて買えなかった。

しかしにわかにデスクトップが必要になり、だったらMacだろ、

と思ったものの、高いって。

iMac17インチが159800円。

USB接続のチューナーが17800円。

MCEのリモコンが5000円

合わせて18万を超えてしまう。

OSはなぜか持ってるので金はかかってないが、これが入るとさらに2万かかる。

はっきり言うが、DELLにしておけば3分の2の値段で済むんでかなり悩んだ。

大金払って特殊な環境で苦労するんかと。

が、そこはダメ人間のダメっぷりで、悩みすぎてどうでもよくなって

最後はぱっと購入を決めてしまった。

相談に乗ってくれた皆さん、ありがとうございます。

_ ビックカメラで追加のメモリを512メガと、MCE対応にチューナーカードとセットで購入。

倉庫から取り出してきた箱は無地の段ボールで、愛想の無い箱だなあ、

と思ったら中にきれいな箱が入っていた。

約11キロ。

重い。

頑張って抱えて帰宅した。

今後、どこでやるかわからないけど使用レポートするんでこうご期待。

_ HTTPでリモートデスクトップ

昔、冗談で考えたWebを使ったリモートデスクトップのアイディアを書いてみる。

一定時間(1秒くらい?)に1回画面をキャプチャーし、画像ファイルにして

Webサーバーに配置し、ブラウザはJavaScriptでそれを毎秒リロードする。

画像はクリッカブルマップになっていて、クリックするとその座標がWebサーバーに

送られ、Webサーバーは画面上で本当にその位置をクリックするようにすれば、

クライアントを問わない、さらにファイアウォール越えの設定も簡単な

リモートデスクトップが出来るじゃないですか!

全然要らないけど。

キーボードも使えないけど。

多分ドラッグアンドドロップも無理だけど。

誰か作りたいなら勝手にやっちゃってください。

_ iMacレポートその1

とりあえず一晩いじくり倒した感想をば。

パッケージを開くと中身はかなりシンプルだった。

本体の他には電源ケーブル、キーボード、マウス、マニュアル、

CD-ROMだけだ。

マニュアルはCD-ROMと同じサイズでコンパクト。

ここら辺がごちゃごちゃと色々付いてるWindowsのPCとは違うなぁ。

当初、とりあえず有線LANで繋ごうとしたが、普段使ってる作業机から

ルーターまでLANケーブルが届かなくて、ダイニングのセンターテーブルに

置いてみた。

Macは初めてなので、わくわくしながら起動してみた。

色々試してみる。

お店で試して非常に感心したリモコン(Apple Remote)だが、

やはり非常に使いやすい。

ビデオiPodを据え置き型にしたような感覚だ。

リモコン自体がちょっとずんぐりしたiPod shuffleみたいなもんだから

ある意味当たり前かもしれないが、非常に洗練された操作感覚で、

使っていて違和感がない。

iPodは家電的に使えることが当時の他のMP3プレイヤーより優れていたと思うが、

これがあるおかげでiMacは、仕事机よりもソファ前のセンターテーブルに置いて

しっくり来るPCになっている。

ものすごく使いやすいのだが、これにテレビチューナー機能が無いのが

非常に悔やまれる。

それさえあれば、リビングのエンターテイメントをすべてカバーできたのに。

_ しばらくいじくっていて、何となくMacの思想が見えてきたような気がする。

このOSは、ゆりかごから墓場まで運んでくれる至れり尽くせりのサービス付き

豪華長距離バスみたいなもんだ。

煩わしいガス補給、オイル交換、修理とかいった低レベルからユーザーを解放して、

ユーザーが欲しい物を手に届く場所に提供してくれるOSだと思う。

その思想がわかってくると、今まで嫌いだったiTunesの印象が変わってきた。

今まで、iTunesは音楽を再生するだけなのに無駄にでかすぎると思っていて、

WindowsではWinampを使っていた(あれもかなりでかくなったが)。

しかし、Macの至れり尽くせり環境でiTunesを使ってると、その至れり尽くせり思想が

OS全体と調和が取れていて、

「これもいいんじゃないの?」

という気になってくる。

この感覚は、非常に家電的だ。

_ WMVがそのままでは見られない。

MicrosoftはMac用Windows Media Playerの開発をやめちゃったので、

別会社が作っていたQuickTime用Windows Media再生プラグインの

Flip4Macをサポートすることにしたようだが、まだユニバーサル版が

リリースされてないらしい。

インストールしようとしたら、英語で

「Intel Mac用はそのうち出すから待っててね」

みたいなメッセージが表示されてしまう。

ネットで調べてみたところ、インストーラをRosettaで実行することで

回避することができるそうだ。

試してみた。

なるほど、確かに出来ている。

しかし、やはりRosettaでの実行なので、パフォーマンスが悪く、

満足できる再生クオリティには達していない。

これは今後に期待だな。

_ とりあえず高い金を払ってまで試した価値はあったと思う。

当分はいじっていられそうだが、次はMCE入れないとな。

_ jFD2 on Mac

試してみた。

Web Start版動かないのかよ・・・

教えて欲しかったなあ。

とりあえずMacで動くように直して、今までの改良を組み込んで、

近いうちにリリースできるようにします。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
_ nog (2006-04-15 23:40)

iMacいいなぁ

_ Shunji (2006-04-16 00:29)

とうとうマカーの仲間入りです。
Macは初めてですが、使い勝手いいですね。
リビングのセンターテーブルにおいてしっくり来ることに感心しました。

_ yohei (2006-04-17 00:09)

ついに買ってしまったか。
windowsあればMacは必要ないかと思っていたが少し考え直すかなぁ。

_ I氏 (2006-04-17 00:43)

プログラムの追加と削除⇒Windowsコンポーネント⇒IIS⇒WWWサービス⇒リモートデスクトップWeb接続 をすればいいだけでは…と。

_ Shunji (2006-04-17 09:58)

〉yohei
Macは必要ではないが、使ってて楽しいよ。1台だけ必要ならWinとMac両方動くMac買っておくのはいいかもな。
〉I氏
それじゃあ便利に使えちゃうじゃないですか。
この無駄で役に立たないところがいいんですよ。

本日のリンク元
その他のリンク元
検索